最終更新:

116
Comment

【6596151】世田谷キャンパス

投稿者: もやしっ子   (ID:9ra3oaRJRJM) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:53

応用生物科学部 
生命科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部

何でもどうぞ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【7152174】 投稿者: やっぱり理系  (ID:BWf/XSQt98Q) 投稿日時:2023年 03月 17日 23:52

    一年生の授業結構キツくて文系大学に進んだ友達の余裕さが裏山

  2. 【7163381】 投稿者: 終わった人  (ID:TJOOaDpkcU2) 投稿日時:2023年 03月 30日 00:02

    リメディアルテスト対策忘れてた。
    たぶんもう間に合わない…
    生物と化学はどこを対策すれば良いですか?

  3. 【7175688】 投稿者: あなた  (ID:.XpyZqJM35U) 投稿日時:2023年 04月 11日 20:18

    楽しくなるのは2年の後半から
    今は耐える時じゃ
    ダメでも留年にならなければよし

  4. 【7186837】 投稿者: おいおい  (ID:fg9mbLlj4UA) 投稿日時:2023年 04月 22日 10:12

    農学部に進学したと勘違いしていた友達がいる
    農家がどうとか言ってくる
    知らん奴には何を言っても無駄

  5. 【7194770】 投稿者: 企業  (ID:Ad90R./fpBE) 投稿日時:2023年 04月 30日 12:26

    【Agnavi社】東京農業大学と共同研究を開始!日本酒への異なる包装容器の可能性について検討します

    科学的なエビデンスに基づく日本酒の提供価値向上を目指します!

    株式会社Agnavi
    2023年2月6日 12時00分

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す