- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もやしっ子 (ID:9ra3oaRJRJM) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:53
応用生物科学部
生命科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部
何でもどうぞ!
-
【7152174】 投稿者: やっぱり理系 (ID:BWf/XSQt98Q) 投稿日時:2023年 03月 17日 23:52
一年生の授業結構キツくて文系大学に進んだ友達の余裕さが裏山
-
【7163381】 投稿者: 終わった人 (ID:TJOOaDpkcU2) 投稿日時:2023年 03月 30日 00:02
リメディアルテスト対策忘れてた。
たぶんもう間に合わない…
生物と化学はどこを対策すれば良いですか? -
-
【7175688】 投稿者: あなた (ID:.XpyZqJM35U) 投稿日時:2023年 04月 11日 20:18
楽しくなるのは2年の後半から
今は耐える時じゃ
ダメでも留年にならなければよし -
【7186837】 投稿者: おいおい (ID:fg9mbLlj4UA) 投稿日時:2023年 04月 22日 10:12
農学部に進学したと勘違いしていた友達がいる
農家がどうとか言ってくる
知らん奴には何を言っても無駄 -
【7194770】 投稿者: 企業 (ID:Ad90R./fpBE) 投稿日時:2023年 04月 30日 12:26
【Agnavi社】東京農業大学と共同研究を開始!日本酒への異なる包装容器の可能性について検討します
科学的なエビデンスに基づく日本酒の提供価値向上を目指します!
株式会社Agnavi
2023年2月6日 12時00分
あわせてチェックしたい関連掲示板
"学校別"カテゴリーの 新規スレッド
"学校別"カテゴリーの 新着書き込み
- 塾なしで東大って本当... 2023/06/06 19:20 たまに、「塾なしでも東大なんて受かる」とか言う人や、 こ...
- 一橋大学社会学部か早... 2023/06/04 01:50 早稲田大学商学部に合格し、明日3/9一橋社会学部の発表待ちの...
- 東大文3と一橋 2023/06/02 10:13 合格するのは どちらが難しいですか?
- 2023東大新聞 新入生歓... 2023/05/24 19:47 私立中高一貫校出身49% 女性比率、理Ⅱ29%、文Ⅰ29%、文Ⅱ23...
- 東大院生におすすめの... 2023/05/19 21:50 大学院に進学します。理系です。 学部生のときに少し就活...