最終更新:

124
Comment

【6596151】世田谷キャンパス

投稿者: もやしっ子   (ID:9ra3oaRJRJM) 投稿日時:2021年 12月 22日 00:53

応用生物科学部 
生命科学部
地域環境科学部
国際食料情報学部

何でもどうぞ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京農業大学に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【6599964】 投稿者: 醸造あるある  (ID:pLmR1etwizs) 投稿日時:2021年 12月 25日 21:16

    『候補推薦』を『酵母推薦』と聞き違える

  2. 【6600519】 投稿者: 入学前準備教育  (ID:gTpznY0aZl2) 投稿日時:2021年 12月 26日 13:17

    「入学前準備教育」というものです。

    推薦合格された受験生に12月(今年はもう届いているのでは?)に大学から案内が届きます。
    1月から3月までで、2回に分けて提出となります。
    金額は自己負担で、あくまで任意です。
    受講科目は学部学科で必須と選択が違います。

    因みに、応用生物科学部の「必須科目」はこんな感じで、その他推奨科目があります。

    農芸化学 英語、化学、生物
    醸造   化学、生物
    食品安全 化学
    栄養   なし

  3. 【6600549】 投稿者: 数学嫌い  (ID:sOzNMAZEkGA) 投稿日時:2021年 12月 26日 13:46

    いや〜東京農大の数学は独特すぎやしませんか?
    嫌になります

  4. 【6600671】 投稿者: モフモフ黒麹  (ID:sOzNMAZEkGA) 投稿日時:2021年 12月 26日 15:56

    「醸造科学科」は歴史性があるから、昔の人ほど
    農大 = 醸造
    トップ学科のイメージが強い。

    応生の中だと、「食品安全健康学科」は1新しい学科。
    歴史は浅いけど最近需要が増して来た学科で、国家公務員の募集は中途採用も含めて常時やっていて、人が足りない分野。

  5. 【6600677】 投稿者: モフモフ黒麹  (ID:qcxgAjLGnCw) 投稿日時:2021年 12月 26日 15:57

    と、聞きました。

  6. 【6601401】 投稿者: 東京薬科  (ID:dC2JdbeiuDI) 投稿日時:2021年 12月 27日 11:55

    周りで東京薬科大学を受ける友達が大勢います
    それで東京薬科大学生命科学部と東京農業大学生命科学部で迷ってきてしまいました
    仮に両方合格できたらどちらが良いでしょうか
    ご教示いただけたら幸いです

  7. 【6601899】 投稿者: おみそ  (ID:WtRiJDvGiHk) 投稿日時:2021年 12月 27日 19:52

    薬科大の人気は上がってますね
    看護から薬科に流れているのだと思います
    バイオサイエンスならば、農大の方が研究の規模も大きいし農大で良いのではないかと思います
    農大は法政より良いし明治とも互角以上だと思います
    醸造、農芸、バイオサイエンスに限っては、明治と迷う人はいるけど、最終的にそれを決めるのは熱量だから
    自分の心を動かすだけの熱に、効率性をを求めてはいけないと思います
    好奇心に素直に従えば良いのです

  8. 【6602198】 投稿者: 銀杏侍  (ID:Q6Uf0p29DnU) 投稿日時:2021年 12月 28日 09:00

    薬剤師は人気が高まってますね。
    女子だと結婚しても続けられるイメージがあるのが要因でしょう。
    国家試験を合格してしまえば…となりますが、6年制だし留年率も高く、学費も高いです。当然に大学生活も国家試験を合格するための勉強になりますので大変ですから、それなりの覚悟が必要だと思います。
    農大のバイオサイエンスは、農大の中でも上位学科ですから就職とか考えると悪くない選択だと思いますよ。研究棟も新設され充実しています。
    明治農と何かと比較されますが「生田」は遠く自宅から通える人も限られるでしょう。
    まずはやりたい事を見つかることが大前提です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す