インターエデュPICKUP
24 コメント 最終更新:

タカラジェンヌ出すぎ

【7642414】
スレッド作成者: 栄町 (ID:tWW6rqAy.Gw)
2025年 03月 07日 11:04

昔と比べて、雙葉からタカラジェンヌが出すぎ問題

昔は東京圏のタカラジェンヌ大量輩出校は日本女子大附属と田園調布雙葉だったのが、最近は鳴りをひそめ、その代わり四谷雙葉が目立つ

つまり、昔であれば、家庭力など総合的に見て豊明や田園調布雙葉にしか入れなかったであろう層が、ここ10年くらいは四谷雙葉に手が届いちゃってるってことだろうか?
さすがに御三家と呼ぶのは微妙な学校になってきたのでは

【7642566】 投稿者: それよりも   (ID:VWru10Na87s)
投稿日時:2025年 03月 07日 15:28

>昔であれば、家庭力など総合的に見て豊明や田園調布雙葉にしか入れなかったであろう層が、ここ10年くらいは四谷雙葉に手が届いちゃってるってことだろうか?

それよりも、様々な分野でのプロフェッショナル化が進んで、タカラジェンヌを目指す教室などに通い、合格のためのレッスンをすることにも、高い家庭力が必要だということでは?

昨今は、どんな習い事でも(芸術分野、スポーツ分野、その他)、本格的に取り組むには親子ともに、かなりの努力が必要です。才能的にもそれをサポートする経済力でも。
昔は、ちょっと歌が上手ければ、それなりに踊れれば、という子でも合格の可能性があったのかもしれません。

【7642668】 投稿者: チャル   (ID:mQygL5qfxNo)
投稿日時:2025年 03月 07日 18:17

同じカトリック校でも晃華、光塩からは行かないんですよね。 校風が厳しすぎるから?

【7642672】 投稿者: 東洋英和は?   (ID:BZYnXNgNri6)
投稿日時:2025年 03月 07日 18:32

東洋英和も多いです。
白百合は知らないわ。

【7642731】 投稿者: 111   (ID:anwNhMv33uQ)
投稿日時:2025年 03月 07日 20:19

今年の入団した中で雙葉いないですよね。
女子学院も数年前にいましたね。

四谷雙葉はたまにいるくらい
今年はリツジョが複数人

【7642847】 投稿者: よく分からない   (ID:QgFsHqmMg3.)
投稿日時:2025年 03月 07日 23:22

これだけ宝塚とか芸能の闇が公になってるのに我が子をそういう道に必死に導こうとするのは何故?
一昔前は華やかで憧れとかあったけど、今はもうブラックなイメージしかない。

【7643037】 投稿者: 通りすがり   (ID:ZsvKjxp/dJM)
投稿日時:2025年 03月 08日 05:43

きりのよい所、20代前半などで引退の道に誘導し、
例えば家業後継の準備にスムースに入るようにする、とか?

【7643122】 投稿者: づか   (ID:.Jp4Hnnn5Z6)
投稿日時:2025年 03月 08日 09:40

なぜ宝塚が基準なのかが分からない

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー