最終更新:

4
Comment

【6375129】歌の試験

投稿者: 立教希望   (ID:Iof6v6ZgQjw) 投稿日時:2021年 06月 14日 21:07

試験の中に先生のピアノに合わせて歌うという年も
ありますが、これは練習とかなしに、いきなり
歌うのでしょうか?息子の知らない曲だと歌詞も知らないし、何も歌えず終わってしまうのかなと心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6375608】 投稿者: 記憶がおぼろげですが  (ID:8ZY4A0HnrsQ) 投稿日時:2021年 06月 15日 10:12

    待ち時間に、一般的な童謡等を皆で歌った年があったような。
    とはいえ前の方も仰る通りコロナ禍の状況ですし、
    対策も徹底している学校ですから、歌が試験に出ることはないのでは。

    また単純に知っていて歌えれば良しという校風でもないので、知らない=駄目とは必ずしもならないと思います。
    場を見出さず参加する姿勢が見えれば良いような気もします。

  2. 【6375847】 投稿者: その場に対する子供の姿勢  (ID:cMWJEuYLvVI) 投稿日時:2021年 06月 15日 13:44

    が問われているのでは?
    知っているからって、がなるように歌い踊るなんてもっての他ですよね。では知らないなら、ボケ~っと突っ立っていれば良いのでしょうか?
    受験親なら、どのようにさせますか?立教の男児なら、そういう時はどうしていそうですか?

    そのような時に、その家庭の人間力が出るのではないでしょうか。

  3. 【6376626】 投稿者: 立教希望  (ID:oV4jGEXzWi.) 投稿日時:2021年 06月 16日 08:00

    ありがとうございます!
    たしかに、知っている事でそのような姿勢では
    ダメですよね。試験までまだですが、色々な事が気になってばかりいました。
    お話の記憶をやっていても、実際絵本のような長いお話があって、別室で個別なんてその間に忘れてしまわないかとか。それだけではなくて、待っている間の姿勢も大切ですよね。違う方向からもきちんと考えてみようと思います。ありがとうございました。

  4. 【6376775】 投稿者: 大丈夫ですよ  (ID:81H6fJnh64o) 投稿日時:2021年 06月 16日 10:10

    これまた記憶がおぼろげですが(汗)、
    個別では自分が物語や登場人物について「どう思ったか」を問われたかと。
    皆さん仕上げてこられるので記憶できるかは勿論大切てすが、自分の気持ちが浮かぶ、まとめられる、言える事が尚大切かと思います。

    色々な本を繰り返し、読んであげて下さい。
    我が家は読み聞かせを楽しい時間にしたかったので、
    記憶の練習はお教室以外ではしませんでした。

    自分で長い物語を読める年齢になりましたが、
    息子はいまだに寝る前の読み聞かせが大好きです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す