最終更新:

94
Comment

【7333272】2024立教小学校

投稿者: 2024立教   (ID:SzzGo39n6a.) 投稿日時:2023年 11月 04日 10:36

みなさまお疲れ様でした。
合格発表されましたね。
皆様いかがでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【7333292】 投稿者: あお  (ID:J14xO.Rx5fY) 投稿日時:2023年 11月 04日 10:58

    残念ながらご縁いただけませんでした。
    模試ではいつも良い結果でしたし、試験当日、割と棄権してらっしゃる方も多かったので、もしかしていけるんじゃないか、と期待してしまっていたので、ショックが大きいです。
    ご縁があった皆様、おめでとうございます。
    親がいつまでも落ち込んでいても仕方ないので、気持ちを切り替え、ここまでの頑張りを思い切り褒めてあげようと思います。

  2. 【7333524】 投稿者: しろ  (ID:Arc26I/l5q6) 投稿日時:2023年 11月 04日 17:09

    皆さんお疲れ様です。
    今年の面接を通じて感じたことですが、新校舎建て替えもあってか以前に比べて経済面を以前より重視したように思います。あからさま過ぎる質問が多かったような。
    子どもよりも親の経済力重視かな?
    面接で印象変わりました。
    金銭に関わるあからさま過ぎる質問に答えるのは苦手だし、
    アレだけ説明会で教育の話をしてたのに、面接でがっかり。

    個人の感想です。

  3. 【7333558】 投稿者: みんみ  (ID:qUtFvPlrdZg) 投稿日時:2023年 11月 04日 18:09

    いわゆる経済力がある方でしたが、ご縁頂けませんでした。たくさんのお手紙も書き、面接も好感触、子供の調子も良かったので、何がダメだったのか全く分かりません。どのような方が合格されたのか知りたいです。

  4. 【7333592】 投稿者: しろ  (ID:Arc26I/l5q6) 投稿日時:2023年 11月 04日 19:07

    私も謎に思ってます。
    今までと傾向が違うのか、縁故がまた強めになったのか、さっぱりです。
    話は変わって、
    新校舎に伴い、入学者数を増やしてく話もあるし、これからのお子さんは入りやすくなるかもしれませんね。

  5. 【7333600】 投稿者: まあ  (ID:77Bmguwe0E.) 投稿日時:2023年 11月 04日 19:19

    金銭面ではもう集まっているようなので、そこではないでしょうね。
    また立教色を強くしていきたいのではないかな?

    立教は本当に立教らしいお子さんがご縁をいただいています。
    残念なお気持ちはお察ししますが、恨みを持つのではなく前を向いていった方がよろしいかと思いますよ。

  6. 【7333620】 投稿者: R  (ID:X42yLCkB2rc) 投稿日時:2023年 11月 04日 19:37

    立教らしい‥? 試験中に騒ぐような子の事でしょうか? 
    面接もほぼ親の経済面ばかり気にして我が子をしっかり見てもらえなかったのが残念です。   
    実際、授業見学も今年の1年生は騒がしい生徒が多くてビックリしました。 来年から仮設ですし‥。 前向きに捉えます。 

  7. 【7333651】 投稿者: のび  (ID:xDN7EE.gyMU) 投稿日時:2023年 11月 04日 20:33

    大変でしたね。お疲れ様です。あからさまな質問とはどのような質問でしたのでしょうか?私どもは併願でスケジュールが合わず、残念ながら辞退いたしました。

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 12

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す