最終更新:

7
Comment

【2761268】立女 通学時間

投稿者: 井の頭   (ID:XPgkbvyVBF6) 投稿日時:2012年 11月 15日 18:27

立女を第一希望で考えています。
通学時間が電車の乗り継ぎの関係で1時間強掛かってしまいます。
学校では1時間以内とされていますが
実際みなさま、どの位の通学時間なのでしょう?
やはり入学に関しても近隣の方が優位なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2762954】 投稿者: アカパンサス  (ID:vsu/7i9J0.U) 投稿日時:2012年 11月 17日 11:27

    この秋から試験日が変わり1日校となりました。
    入学者の傾向も、これまでとは違っているかもしれません。
    5月6月くらいにスレ立てをなさったほうが、
    レスがつきやすいかもしれませんね。


    学校のHPには、
    >小学校1年生という児童の事を思うと、1時間以内が適当と考えています。
    >それ以上かかる場合は、学校として安心してお預かりできませんので、
    >ご遠慮いただくことになります。
    とはっきり記載されています。
    先の震災の発生時刻が、低学年の帰宅途中だったため、
    通学時間は短いにこしたことがないと、考えを強くした学校が少なくないようです。
    いつ首都圏に震災が起きるかわかりません。
    また女子の場合、通学時間が長いということは、
    痴漢に付きまとわれるなどのリスクも増えます。
    少々おおげさですが、教育は、安全=命があってこそ。
    通学時間は、体力の問題だけではありません。


    >Q現在は通学に1時間以上かかる所に住んでいますが、
    合格したら近い場所に転居する予定です。それでもだめでしょうか?
    >Aはっきりとした転居先を、入学願書に記載してください。


    ともありますね。
    お嬢様に最良の学校とご縁がございますことを、お祈りしております。

  2. 【2762975】 投稿者: HP  (ID:wkhJBk1X0jE) 投稿日時:2012年 11月 17日 11:53

    学校のホームページに載っております。

    通学時間に制限はありますか?

    小学校1年生という児童の事を思うと、1時間以内が適当と考えています。それ以上かかる場合は、学校として安心 してお預かりできませんので、ご遠慮いただくことになります。と…

    この事をご家庭でどう解釈されるか?ではないでしょうか?
    朝はともかく、下校時も今頃の時期は日没が早く、特に女児は色々と心配が尽きません。
    乗り換えや混雑状態にもよるのでは?とお考えになるかもしれませんが、1時間以内、などと通学時間を定めている学校は絶対ではないにしても、ある程度のマイナスポイントにはなるかもしれませんね。1年生での負担は相当なものかと思いますし。
    入学してから転居される方も多いと聞いています。

  3. 【2764333】 投稿者: 低学年児の母です。  (ID:g5PHzZDlVUc) 投稿日時:2012年 11月 18日 20:54

    実際に一時間の方は少数派ですが、わりといらっしゃいます。
    ただ近隣の方がやはり多いです。

    私の実感ですが、一時間であれば、入試時に通学時間だけで不利になる事はないと思います。


    学校説明会の個別相談で、お尋ねになってみられてはいかがでしょうか。

    第一志望と思っていらっしゃるのであれば、ぜひチャレンジして頂きたいと思います。

    偉そうに書いてしまいましたが、がんばってくださいね。

  4. 【2768273】 投稿者: 三鷹台  (ID:4M9NIOdO2sQ) 投稿日時:2012年 11月 22日 10:58

    こちらに長女が通学しております。

    立女の通学時間は、かなり合否に関係するとお考えいただいた方がよろしいと思います。  学校側も、確かに合否のポイントとして重きを置いています。(通学時間が全てではありませんが)私の知り合いで、通学距離が1時間以上の方で、合格をいただいた方は、見かけたこと無いと言ってもよろしいぐらいです。 大手幼児教室の先生の学校別コメントとしても「特に、立女、白百合、日本女子豊明、横フタ、湘南白百合は、通学時間制限が厳格ですので、決して時間のサバを読まずに、遠方からの受験は覚悟の上の受験と注意ください」とお話していたことを記憶しています。お聞きした話ですが、「私立小学校のお受験を幸福に導くために」という本を書かれた方は、実際に、立教女学院小と立教小に、ご長女、ご長男を通わせていて、通学時間の要注意点について、本の中で紹介しているそうです。(私は、手にして読んでおりませんが)

    私の経験では、低学年はもとより、高学年になっても習い事や放課後活動などで、1時間以上(50分以上)は、子供の負担になると感じております。特に、渋谷駅を利用する場合、今後3年以内に、東急関連の建物と駅連絡がかなり様変わりしますので、三鷹台への連絡は、今以上に時間を要することにもなりかねませんので、ご注意くださいませ。

       

  5. 【2795065】 投稿者: 私も手に取ってみました  (ID:.WouHnFUzuM) 投稿日時:2012年 12月 18日 14:10

    私も、お勧めの「本」を一読してみました。確かに、
    立女、立教小をお考えの方には、参考になる点が多いように思います。

    東横線が副都心線と直結することで、渋谷駅界隈の電車の接続は、不便になることも
    大いに考えられます。特に東横線から立女に通学される方には、5~7分は負担増でしょうか。

    小学校はもとより、中学、高校まで三鷹台に通われることの前提に通学時間をお考えください。
    塾通い、クラブ活動なども綱領に入れると、やはり50分以内が適当と痛感しています。

    立女の母より

  6. 【2934116】 投稿者: 厳格に近いものがあります  (ID:ohSsse0POIw) 投稿日時:2013年 04月 17日 09:12

    「三鷹台さん」のご意見に、まったく賛同致します。
    立教女学院小を含めてご指摘の小学校は、かなり厳格な通学時間を設定し、合否に深く影響しています。大手幼児教室の信頼のおける先生にお聞きしましたところ、東日本大震災を経験し、特に通学時間に注意を払う傾向は強くなっているそうです。私の長女が通う小学校もご指摘された小学校の中にありますが、実際、ほんの数名の例外を除いて比較的近距離以外から通学している生徒はおりません。

    私もお勧めの本『私立小学校のお受験を幸福に導くために』を一読してみました。立教女学院、立教小に通われているお子様をお持ちになるということで、とても参考になりました。私自身、立教女学院の先生を存じ上げておりますが、この本は大いに参考になると、おっしゃっていました。 是非とも、一読されては?

    6年間、その後も同じ学園の中・高に通う子供のことを考えますと、はやり無理をしてはいけないのではないでしょうか。

  7. 【2936929】 投稿者: 立女への道のり  (ID:FLXvjGbtuXQ) 投稿日時:2013年 04月 19日 15:38

    確かに渋谷での乗り換えがとても不便になりました。特に、東横線から乗り換えて三鷹台に通わるお子様には、時間が以前に比べプラス5分以上は必要のようです。

    ご存知の様に、立女は1日に受験日を変更したことからうかがえる様に、本当に第一希望として入学を希望するご家庭をこれまで以上に強く望んでいます。そして、学校側が希望するご家庭からの入学者を、これまでにも増して強く望んでいると言っても良いでしょう。通学時間も、その一つではないかと強く感じます。
    既に、何人かの方が参考図書としてあげた『小学校のお受験を幸せに導くために』に加えて、同じ方(立女、立教小の保護者?)がお書きになった『小学校受験を成功させる「読み聞かせ」の魔法』の中にも、立女対策について読み聞かせの観点から書かれていました。なるほど~、でした。

    中学からの入学は、レベルも高く難関校の一つにあげられている立教女学院。その校風と環境の素晴らしさは、卒業生の荒井由美さん、他著名な方々も多くを語っています。 通学距離をおしてでも小学校から通わせたいお気持ちは誰もが理解できる学び舎ですね。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す