最終更新:

35
Comment

【5047934】お通いのお嬢様方の雰囲気

投稿者: 年中母   (ID:.owNLbIGTvY) 投稿日時:2018年 07月 05日 23:03

初めて書き込みさせていただきます。失礼ございましたらお許しくださいませ。

現在、年中女児の母です。

立教女学院にお通いのお嬢様方のタイプをお伺い致したく、スレッドを立てさせていただきました。

娘はどちらかというと大人しく、のんびりとした性格です。リーダータイプではなく、活発なお子さんに引っ張っていただくことが多いようです。

元々は聖心を希望しており、現在大手のお教室に通っております。

ただ、ここ最近の説明会で色々な学校へお伺いさせていただき、立教女学院ののびのびとした校風も素敵だなと感じました。周りの環境が落ち着いていているのも魅力的でした。

しかしながら、娘との相性という意味では、合っているのかはわからないというのが正直な感想でした。

もし実際にお嬢様がお通いのお母様、お知り合いがいらっしゃる方からお話がお伺いできれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教女学院小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5048867】 投稿者: ゆずゆず  (ID:9cSYawF9ObE) 投稿日時:2018年 07月 06日 19:41

    数年前の受験経験者です。
    どちらの学校にご縁をいただいたかは伏せさせていただいた上でのお話しで恐縮なのですが、両校ともお子様のタイプは似通ったタイプであるようでなにかが違う気がしました。

    また、聖心はカトリック、立女は聖公会(プロテスタント寄り)で、教育方針も意外と違います。

    その上で学校が好むタイプも微妙に違っているように思いました。

    もし、受験期までに悩まれるのであれば、両校とも受けてご縁があった方がお嬢様に合っていると考えてみるのも1つの手段ですし、入学した後のこと(大学等への進学等)を考えられることもあるかと思います。

    まだ年中さんとのことですので、ゆっくり学校研究をされてお嬢様に合ったところにご縁がありますように願っております。

    余談ですが、おとなしい子も活発な子も両方とも学校にはいらっしゃるので、その雰囲気とか空気感とか実際に娘が通っている想像がしやすいかとかを受験前は感じていました。

  2. 【5049868】 投稿者: 年中母  (ID:.owNLbIGTvY) 投稿日時:2018年 07月 07日 21:01

    丁寧なアドバイスありがとうございます。

    両校とも似ているようで何かが違うとのこと、私自身も何となく感じたことでした。四谷や六本木のお嬢さん方に比べるとおっとりとした雰囲気を感じましたが…。

    聖心ありきでお教室も決めて、年長時に取るクラスまで考えていたので、急に心が揺らいだことに私自身が焦っているのかもしれません。

    12年間楽しく通ってもらいたいというのが私の中での大前提ですので、もう少しフラットな気持ちで両校ともじっくり考えてみようと思います。
    おそらく併願できる日程と思いますので、両校とも受けてご縁をいただけた方に…とのアドバイスにもハッとさせられました。

    どうもありがとうございました。

  3. 【5120580】 投稿者: 在校生保護者  (ID:6d21GnD8wnE) 投稿日時:2018年 09月 20日 12:52

    こんにちは

    立教女学院小学校に娘を通わせている保護者です。

    学校の雰囲気としては
    1. 子供たちの個性をとても尊重します。体を動かすことが好きな子、音楽が好きな子、勉強が好きな子、などそれぞれ個性があると思いますが、どの子も受け入れるおおらかな校風です。

    2. また、6割程度の子供が立教大学へ進学できることもあり、勉強!勉強!勉強!といった親御さんは非常に少いです。将来は、東大に!とかお考えであれば、別の学校が良いと思います。早慶であれば、十分に合格が見込めます。

    3. 挨拶、片付け、掃除などの基本的な部分は大切にしますが、厳しい雰囲気ではありません。私の子供は、夏休みが終わり先生にあるのは、楽しみにしていました。

    4. 先生方、保護者の方々は、立教女学院を愛している人がほとんどですね。よって、授業も熱心で、保護者も学校行事等では概ね協力的です。

    5. 保護者の家庭は、それほど偏りはないと思います。白百合のように、医者ばっかりではないです。

    立教女学院に通わせて、とても満足しています。

    12年間で一生涯の友達をたくさん作り、それぞれの個性にあった道を生徒、保護者、先生が一緒に考え探していく、学校です。

    競争しながら切磋琢磨、医者にさせたい、ぜひ東大に、厳しく躾けたい、という人は向かないです。

  4. 【5121058】 投稿者: ?  (ID:d7NL.Q4xqXU) 投稿日時:2018年 09月 20日 21:54

    >>将来は、東大に!とかお考えであれば、別の学校が良いと思います。早慶であれば、十分に合格が見込めます。

    立女で早慶なら十分合格が見込めるというのはさすがに言い過ぎでは?合格率で言えば英和や聖心と比べても同じくらいですよ。雙葉でさえ東大合格率は一桁後半パーセントだし、早慶レベルへの進学も上位層ですよ。

  5. 【5121568】 投稿者: いろいろ  (ID:F.tUtnep472) 投稿日時:2018年 09月 21日 10:45

    関係者ですが、早慶に十分合格が見込めるとの記載に関しては、盛りすぎなように感じますね。
    そんなご父兄と同じだと思うと悲しくなりますが、多くは控えめで立場はわきまえ、立教大学で十分だとお考えです。
    その様な意味においては、早慶も含めて医者や東大へ是非とも、とお考えのご家庭に向きません。そこは同感でございます。
    そもそも、内部進学すら危なっかしいお子さんが必ず結構な数でいらっしゃるのですから!

  6. 【5123550】 投稿者: らら  (ID:gJGbWz9a/Og) 投稿日時:2018年 09月 23日 04:04

    小学生の保護者さんでしょうから、そこまで言わなくても。

    おそらく中高で上から3割に入っていれば、一般の試験でも、早慶へ合格する可能性は十分あります。上から4割に入っていれば可能性はあります。それ未満だと、可能性はゼロとはいいませんが、なかなか難しいかもしれません。
    ただ、この2年で早慶上へ進学できる人数が1学年で5000人以上減ったそうで、この先もさらに絞り込まれるようなので、状況が違ってくるかもしれません。

    ところで、上の投稿の「立場はわきまえ」って、どんな立場のつもりなのでしょう。関係者とおっしゃっていますが、違うような?

    学年によるのでしょうが、娘の学年は小学校からのお嬢様は、おそらく半数以上の方が、外部受験も視野に入れて準備していらっしゃいましたよ。もちろん最終的にどうするかは別ですけど。

    ただ、大学は東大や早慶じゃなくても何も困らない、と考える家庭ばかりなのは確かでしょう。何が何でも東大医学部慶応早稲田と考えるご家庭は、少なくとも中高は他で過ごした方がよいです。
    中高の進度が全体的に遅いのと、一部の教科の履修順序が独自路線のため、塾のカリキュラムからずれまくるようです。また高3で進学校なら塾の自習室でガリガリ勉強している時間に、こちらは体育祭の出し物のダンスの練習をしていたり(苦笑)

    こちらにいても慶應の上位学部へ入るようなお嬢様は、中学受験していれば、余裕で東大に行ったのでは、と思わずにはいられません。

  7. 【5123617】 投稿者: あれ?  (ID:glCxR.gvBmg) 投稿日時:2018年 09月 23日 08:23

    もしかして中学入学組で小受板を覗きに来たパターン?

    さすがに大学受験で慶應の上位学部行ける子と、中学受験で東大余裕の桜蔭の上位層な子は、被らないと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す