最終更新:

23
Comment

【1006878】男子の併願対策

投稿者: ふみこ   (ID:UPQ9W6PvVLI) 投稿日時:2008年 08月 21日 17:29

類似のスレッドがありましたので、男子の保護者の先輩方にアドバイスお願いしたいと
書き込みました。
男子の場合は、男子校の立教・暁星など、受験日が確定の学校もありますが、女子に比べて、受験できる学校が少ないように思います。

10校だしたけれど、2校しか受けられなかったという先輩ママのお話を聞き、驚愕しております。

掲示板に上がるような学校では、実際には、どのあたりが併願可能でしょうか。
立教を第一志望に考えております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1006931】 投稿者: うーん  (ID:sGa9Ck4ODYY) 投稿日時:2008年 08月 21日 19:25

    お住まいの地域をあげていただかないとなんとも…。
    「掲示板にあがるような学校では」という基準も???ですし。

  2. 【1006966】 投稿者: 数打っても当たらない?  (ID:DOQGTHceRGM) 投稿日時:2008年 08月 21日 20:44

    >>10校だしたけれど、2校しか受けられなかった

    男子でそんなケースある?
    4校が国立ならば抽選で6校のうち2校しか受験できないということもあるのでしょうが。
    10校はどこなのか、2校には受かったのか興味があります。。

  3. 【1007109】 投稿者: よく考えて  (ID:95jKgmWo0YE) 投稿日時:2008年 08月 21日 23:47

    数打っても当たらない? さんへ:


    ふみこさんが


    >受験日が確定の学校もありますが、女子に比べて、受験できる学校が少ないように思います。

    と仰っているでしょう。


    3つの学校が指定した試験日が重なることもあるのです。男子の場合、期間が集中しているようですから。
    他には、予めW併願だった、体調等で欠席したとかの理由でしょう。
    10校とは当然、あなたのところでも受けさせる代表的なところですよ。

  4. 【1007286】 投稿者: ふみこ  (ID:tp.M2OmtCos) 投稿日時:2008年 08月 22日 10:39

    東京23区在住ですので、東京中心に絞り、国立3校(くじで1校のみ通過)。
    青山・成蹊・立教・暁星・成城・慶應・早実です
    (暁星受験。慶應と早実受験予定が、早実2次で慶應と重複、第一志望の慶應選択)。

    私立2校、国立は1校だから3校ですね。

    国立に通っておられます。

    大学付属という視点で、志望校を絞っていくと、どうしてもこの辺りの難関校に偏ってしまい、思案しています。
    志望校別の授業の選択もあり、悩んでいます。
    ペーパー重視の暁星・成蹊、行動観察の他校、と分けて考えた方がいいのでしょうか。

  5. 【1007532】 投稿者: どうかと・・・  (ID:I6FAKvlU5xE) 投稿日時:2008年 08月 22日 16:30

    なんか統一性の無い選び方ですね。
    有名であればどこでもいいような。

    よっぽど親がきっちりしていて子供も万人が見て良しとされる子でないと
    学校側に見透かされますよ。
    何百と子供と親を見てるわけですから。

    成蹊と暁星はよく併願校とされますが、まったく違う教育理念だと思うんですけど。

  6. 【1007578】 投稿者: 埼京線  (ID:UAj5tIS5vr6) 投稿日時:2008年 08月 22日 17:37

    うちの息子は昨年、国立1校と埼玉の1校と暁星のみ受けました。
    もともと大学付属校には興味がなかったので、ほぼ全員エスカレーターで上がる幼稚舎と早実は最初から候補からはずし、
    桐朋・桐朋学園は通学時間の条件に合わないため最初から無理、
    付属校ではあるけど他大受験者も多い立教・成蹊は一応考慮に入れましたが
    どちらも暁星と日程がかぶるので願書も出しませんでした。
    同じ教室の方などは皆さん「とりあえず成蹊・立教も出して
    日程についてはその後考える」という方ばかりでしたが、
    どうかと…さんもおっしゃるように教育理念のまったく違う学校でもあるし
    無理に出す必要はないと判断しました。


    周囲には実際、願書を出しまくったのに日程が軒並み重なって頭を悩ませていた方もいらっしゃいましたよ。
    成蹊・暁星・学習院・立教、これらが全部同じ日にあたり
    前日になっても時刻表と地図とにらめっこしながらどこを切り捨てるか頭を悩ませていた方とか。
    「わざわざ小学校受験をするのだから名の知れたところにしたい」ということを第一に考えて受験するのももちろん一つの考えでしょうが、
    個人的には本当にそれだけで手当たり次第に受けていいの?と感じます。
    お子さんに合う学校、教育方針の合致する学校、自宅からの通学時間が無理のない学校…
    と絞っていくとおのずと選択する学校の数は限られると思うのですが…。

  7. 【1007626】 投稿者: 生まれ月にもよります。  (ID:sEC1eNaURsw) 投稿日時:2008年 08月 22日 18:36

    数年前に息子が受験を終えました。
    我が家の場合、早実、立教、暁星、国立(茗荷谷3校)
    に出願。私立は見事3校重なりました。しかし早生まれの
    お友達は3校とも受験可能。我が家の選択は暁星でした。
    私の感想は私立1校はとても心細く、もっと出願していれば
    良かったかな。でも縁のあるところに決まる気がします。
    国立は抽選があるので1校も考査を受ける事が出来ないことも
    あります。
    立教に関してですが、我が家は午後になると(生まれ月から)
    お教室の先生と予測したのですが、午前になりました。
    そしてその年は試験時間が長かったようです。(併願校に間に合わない方も)
    けれどその頃とは校長先生も変わられていますし
    試験の傾向も違うと思われますが・・・。
    主様が後悔の無い事が一番です。後悔のない選択をご主人とご相談される
    のが良いと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す