最終更新:

61
Comment

【1063944】「ご縁」を「いただく」?

投稿者: 気になる   (ID:PY4Si25xA1k) 投稿日時:2008年 10月 21日 10:52

幼稚園・小学校・中学入試で
「ご縁をいただきました」
という表現をやたらと見かけますが、「ご縁」というのは、「ある」(または「ない」)もので、「いただく」ものではないと思うのですが・・・。
「ご縁をいただく」となると、「ご縁をくださる」のは誰なのでしょう?
「合格通知」をいただく場合、くださるのは「学校」ですが・・・。
「お受験」のような、特殊な言い回しなのでしょうか?
コンビニやスーパーのレジで
「5千円『から』お預かりします」
と言われるのにはようやく慣れてきましたが、
「ご縁をいただく」には、かなりの違和感があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1070600】 投稿者: 笑える  (ID:NEtVK.CrkTY) 投稿日時:2008年 10月 27日 08:32

    よろしかったですか。さん
    やはり日本語が不得意なようで…
    >合格をいただけなかった方
    合格だっていただくものじゃないですよ~。


    ちぐはぐさん
    冷静に考えれば、すぐわかりますよ。
    >「5千円『から』お預かりします」には慣れて
    お金を預かるのは、商品の対価以上のお金を一時的に預かっているのです。
    おつりを渡して初めて、商品の対価分をいただいたことになるのです。
    ですから、この場合預かるという表現はおかしくないですよ~。
    また、消費税が導入されてからは、一時的に消費税分を預かると言う意味もあるかも知れませんね。
    (正確に言えば正しい使い方ではないような気がします)


    否定派の方へ
    自信満々に投稿されていますが、投稿する前に読み直して、推敲することをおすすめします。

  2. 【1070686】 投稿者: はっきりいって  (ID:qfno4LPqZFo) 投稿日時:2008年 10月 27日 09:35

    どうでもいいことだと思います。
    言葉を使う人が考えればいいこと。
    スレ主さまは使われるとそんなに不快なのですか?
    とりあえず他人に何かを求めるのでしたら、
    まず、投稿者の名前を変えないという最低銀のマナーを
    守ってほしいと思います。

  3. 【1070715】 投稿者: ムキになっちゃって  (ID:LqiwqdwXVZQ) 投稿日時:2008年 10月 27日 09:52

    なんだか、いい歳の大人が画面を睨みつけながらムキになっている姿を想像したら、滑稽ですね。
    日ごろのストレス発散でしょうか?
    「お受験」真っ只中で、かぶり慣れない‘猫’をかぶって、さぞお疲れなのでしょうね。


    肯定派だの否定派だの、、、
    ご自分の主張で世の中が変わるとでも?
    この掲示板ってそんなに影響力が大きいのかしら?


    傍観者と言って、傍からせせら笑っているつもりでも、書き込んでいる時点で同レベル。
    どっぷり浸かっていることに気づいてらっしゃらない。
    かく言う私も、同じレベルですわね。ほほほ

  4. 【1070716】 投稿者: ちぐはぐ  (ID:vDsQ8xNopqg) 投稿日時:2008年 10月 27日 09:52

    >ですから、この場合預かるという表現はおかしくないですよ~。
    >
    スレ主さんは「慣れた」とおっしゃっているのです。正しいことに気づいたとおっしゃっているのではありません。
    表現がおかしくないのであれば「慣れる」必要はないと思いますが。。。
    表現が正しい正しくないのを問うているのではなく、違和感があったのに何故慣れたのか?と問うているのです。
    で、あなたはスレ主さん?


    >幼稚園・小学校・中学入試で
    >「ご縁をいただきました」
    >という表現をやたらと見かけますが、「ご縁」というのは、「ある」(または>「ない」)もので、「いただく」ものではないと思うのですが・・・。
    >
    そもそもスレ主さんは、「いただく」はただしくないとおっしゃっていますが、
    いつの間にか「使い方によっては正しい」かのような主張に変わっています。
    (「縁」が仏教用語と知った途端「仏様」はOKとしたのでしょう。。。みえみえです(笑))


    >「入学試験に合格する」という文脈以外で使われているのを批判なさっている方は、ここにはいらっしゃらないのでは?
    >
    スレ主さん、上記の(最初の)投稿をよく見てください。
    「いただく」ものではないとハッキリとおっしゃっています。
    (「思うのですが・・・」というあいまいさが味噌?)


    このように行き当たりばったりに、自分の都合のよいように主張を変える人の意見は信用できないというのが私の意見です。
    「否定派」などというレッテルを貼って自分の正当性を主張し、最後には返答に窮して逃げる。
    エデュにはこういう方がよくいらっしゃいますので、皆様お気になさらずに。。。

  5. 【1071200】 投稿者: 先生  (ID:LpS1dDpuxrY) 投稿日時:2008年 10月 27日 17:13

    教えてください

    小学校の先生は ご縁を差し上げるとは言うのでしょうか?
    頂く の反対は 差し上げる
    と思ったらおかしいのかな?

    要は小学校受験って特殊
    子供の能力だけで頑張っていける
    大学入試では使いません

    だから 頂くってことは
    子供の能力はさておいて 要は縁故や 親の力 ひいては、か●の力が存在するからって思っていますが 違いますか?

  6. 【1071224】 投稿者: つまり  (ID:yk//kZGEk12) 投稿日時:2008年 10月 27日 17:34

    小学校受験は宗教みたいなものなのではないでしょうか。
    だから「ご縁をいただく」って言いたくなるのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す