最終更新:

377
Comment

【11907】東京都の公立小学校で、人気の高いのはどこですか?

投稿者: ローズマリー   (ID:k9jhv9Bjg.o) 投稿日時:2004年 12月 27日 16:29

どうか、噂でも何でもけっこうですので、評判のよい公立小学校の情報を教えていただけませんでしょうか?

再来年、一年生になる男子を持つ母親です。
来年、東京都品川区に引っ越すこととなり、その学区内の小学校は、
不動産屋さん、友達数名の話を聞くと、よさそうではあります。
先ほど、掲示板をのぞいておりますと、公立小学校の越境についての記述があり、
興味深く読ませていただきました。
しかし、はてさて、どの学校が人気が高くて、評判がいいのか・・・
ネットでいろいろ調べてみたのですが、公立の小学校は、情報がほとんどなく、わかりません。

今年数カ所ではありますが、気になる私立・国立小学校の説明会には、
足を運んでみました。
公立小へも、いろいろ足を運び、比較してみたい!!と思いました。


私なりに、わかった範囲で、今のところ、千代田区立麹町小、目黒区立東山小、
大田区田園調布小、港区立白金小、青南小、は、見学してみました。

どうか、情報を宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 48

  1. 【131257】 投稿者: ちょっと気になったので  (ID:N5et/4oKiSw) 投稿日時:2005年 07月 13日 10:15

    どこでも同じでは・・ないです! さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 私の友人も「子供のときくらい”普通”の環境においてやりたい」と考えて受験をさせずに公立小学校に進みましたが、とても後悔していました。男の子が女の子のお腹を思い切り蹴飛ばすようないじめがある、「1+1」がいつまでたってもわからない子がいて先に進まない、 わがままが通らないと授業中に床にころがって泣き叫ぶ子がいる・・(オモチャ買って〜の幼児と一緒です)。それでも担任は「親が怖くて怒れない」状態。結局低学年のうちに越境して別の学校に移りましたが、「越境」という制度がなかったらうちの子はダメになっていたと言ってました。

    他のおなじクラスの児童たちはどうなったのでしょう。
    ダメになったのでしょうか。
    父兄たちが学校に直談判してなんとかしようとはしなかったのでしょうか。
    結局は「うちの子だけ」と逃げたようにとれます。
    それじゃあなんの解決にもならないでしょう。

    自分だけ、自分の子供だけ良ければそれでいい。
    増えてますね、こういう考えの親。



  2. 【131296】 投稿者: まーち  (ID:x1k6drRdPfI) 投稿日時:2005年 07月 13日 10:52

    よい学校に入れるのではなく、
    自分たちでよくしていこうとするのがよい学校なのでは?と
    うちに母が言った言葉を思い出しました。


  3. 【131396】 投稿者: すばらしい!  (ID:CG0Gld5L08A) 投稿日時:2005年 07月 13日 13:44

    まーちさんのお母様!!
    そのとおりだと思います。
    わが子も越境者の多い学校に通わせております。
    学校も熱心だし、PTAや地元の行事も盛りだくさんで、親や地域も子供たちのためにと
    一生懸命活動しています。それは、自分たちが頑張ることで、先生の意識も変わってくるし、それがひいては子供にとっての良い環境をつくることになると信じているからだと思っています。
    でも・・・そうした頑張りあっての「よい環境」を、ご自分は家が遠いことを理由に何もしないで(学校選択だけはなさったと思うのですが)謳歌されるかたが時々いらっっしゃることにはいささか不公平を感じてしまいます。
    勿論、遠くても、同じように一生懸命活動に参加してくださるかたもおられるのですが・・・。

  4. 【131401】 投稿者: なぜ越境が悪いのでしょうか  (ID:djKREvg5Eqg) 投稿日時:2005年 07月 13日 13:46

    公立に違いがあるのは事実です。
    まして今の時代、その差は歴然としているのではないでしょうか?

    越境と言っても、皆様行かれる範囲内で考えているわけで、
    行く手段(入学許可を得る手段)を自らの手で努力して得るわけですから
    いいのではないですか?

    「そちらの学校へ行きたいんですけど」→「はい、どうぞ」ではないですもの。

    もちろんどの学校に行ってもいじめなども問題はあります。
    ただ私は、
    「少しでもいい環境で子どもに教育をさせよう」と願うようなお母様と
    お友達になりたいですし、
    子どもに髪を染めさせたり、子どもに下着が見えるような格好をさせているお母様と
    親しくなりたいとも思いません。
    越境先にそのようなお子さま・お母様がいらっしゃるのも承知しています。
    ただ選んで入学しているようなご家庭が多い越境先では
    その確率が低いと思っています。

    >自分たちでよくしていこうとするのがよい学校なのでは?

    できますか?
    無理でしょう。

    進学率や環境・校風は時代や年度によって変わります。
    だからこうやって情報を交換しているのではないですか?
    それを参考に、自分の子どもに合う学校を通える範囲内に探しているんですから
    いいじゃないですか。

  5. 【131419】 投稿者: 通りすがり  (ID:vAx.O6nKvoY) 投稿日時:2005年 07月 13日 14:05

    なぜ越境が悪いのでしょうか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >自分たちでよくしていこうとするのがよい学校なのでは?
    >
    > できますか?
    > 無理でしょう。

    ずいぶん極端な方ですね。
    決め付けるのは危険です。
    学校や親が話し合ってより良い環境を作ろうと努力しているところはあるのでは?
    朝日新聞に掲載されていた校長日記を読んでいると、
    学校の努力だけでなく、親や地域住民が努力していることがうかがえます。
    より良い学校をみんなが作っていくのは無理なことではないと思います。

  6. 【131429】 投稿者: なぜ越境が悪いのでしょうか  (ID:djKREvg5Eqg) 投稿日時:2005年 07月 13日 14:27

    その校長先生を選んだのは保護者ではないですよね?

    その記事は読んでいます。
    近くなので良く知っている学校です。

    確かに私の発言は極端でしたね。
    入学後にみんなで協力し変えていくことは不可能ではないでしょう。
    でもその学校にある体質を
    入学後、自ら(もちろん協力を得てですが)変えることは
    無理じゃないですか?という意味でした。

  7. 【131471】 投稿者: 健康百科  (ID:ihbL8FYS9O2) 投稿日時:2005年 07月 13日 15:54

    >子どもに髪を染めさせたり、子どもに下着が見えるような格好をさせているお母様と
    親しくなりたいとも思いません。

    ご自分は、こういった方の近所に住んでいることは嫌ではないのでしょうか??
    子供の学校は嫌だけど、ご自分は平気なんですね。
    気に入った学校があるのならば、是非、その学区にお引越しされてからお通いください。

  8. 【131540】 投稿者: 私は違う  (ID:N5et/4oKiSw) 投稿日時:2005年 07月 13日 17:36

    > ただ私は、
    > 「少しでもいい環境で子どもに教育をさせよう」と願うようなお母様と
    > お友達になりたいですし、

    そんな理由で越境させるようなお母様とお友達になりたくないです。

    地元の公立に通わせその学校が良くなるよう頑張っているお母様とお友達になりたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す