最終更新:

152
Comment

【1358078】「○ンケンジャーになりたい」って?

投稿者: マリラ   (ID:y1b2cD53RGc) 投稿日時:2009年 07月 08日 10:25

小学校受験を考えている、年少の子どもをもつ母親です。
昨日、驚いたことがあったので、
みなさんのご意見を聞かせてください。


下の子がいるので、年少の息子は保育園に通っています。
ちょうど七夕まつりの日で、
朝から、保育園の教室には七夕飾りがしてありました。


あらかじめ、各家庭に短冊を配布していただいて、
親が願い事を書いて、保育園に提出していたのです。


願い事の内容を見ると、
男の子の半数以上が
「○ケンジャーになれますように」といった内容でした。
あるいは、
「○ンパンマン・・・」や
「○ラエモン・・・」も少しありました。


女の子は
「○リキュアになれますように」
が圧倒的でした。



私は、月並みな、でも、(自分では)普通の願い事でした。



子どもではなくて、親が書いたものばかりです。
なんとなくショックをうけてしまいました。


姉が、二人の子を私立小に通わせているので、
すぐに電話すると、
「そんなものだよ。
でも、私立小にいくと、別の意味で大変だから。
そういう親はいないけれど、
自分の子が、いつもついていくばかりで、
頑張っても頑張っても、なかなか上位になれない。
そういう悩みって、幼児さんの間だけだよ。」
と言われました。
「でも、うちの子が保育園のときは、
『サラリーマンになれますように』
『正社員になれますように』とあったけど~」と言っていました。



それなら、私の感覚からすると、まだ正常の部類になるというか、
こんなにビックリしなかったと思います。



辛口でも結構です。
みなさんのご意見をお聞かせください。
なんだか、悶々としてしまいます。
今の世の中、こんなふうになっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 20

  1. 【1358127】 投稿者: ん?  (ID:ruVTy6yoX/U) 投稿日時:2009年 07月 08日 10:47

    えーっと、何がおかしいかわからないのですが・・・
    子供らしくてかわいいと思いますが。


    ちなみに年長の息子は「なわとびができますように」
    3歳になったばかりの娘は「キュアピーチとシンケンピンクになれますように」だったけど。
    このお願いは子供の意見ですよね(違うのかな?)
    保育園児がサラリーマンはおかしいでしょう。
    それとも親が子供に願うことという意味ですか?

  2. 【1358165】 投稿者: 友人  (ID:1gbNo.oFVMQ) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:15

    中学校の時に、クラスメートが将来の希望職業に「サラリーマン」と書いたのを見て驚いたことを思い出しました。夢がないなーと。
    中学生ぐらいでもまだ夢を見ていて、男子だと、スポーツ選手だったり、総理大臣なんて書いていた人もいました。女子は現実的なので、看護婦(当時)、ケーキ屋などと書いていたりもしましたが。
    幼稚園生がヒーローになりたいと願うのは、昔も今も同じだと思いますよ。
    中高生がそう書いていたら、さすがに驚きますが。

  3. 【1358168】 投稿者: まずは  (ID:Z9l44NLnoXM) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:16

    受験云々、私立云々、で他の親子をあれこれ言う前に
    ご自身の日本語力を磨きましょう。
    ん?さんと同じく、あなたの言っている意味が分かりません・・・。

  4. 【1358170】 投稿者: え?  (ID:9Y32reTHlAw) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:17

    年少さんって3・4歳ですよね。
    「アンパンマンになりたい」はほほえましいけれど、
    「正社員になりたい」は引きます。


    「お花屋さんになりたい」と「プリキュアになりたい」は3歳児にとってはどちらも素敵な夢だと思いますが
    「専業主婦になりたい」だったら、かなりビックリです。

  5. 【1358174】 投稿者: いいじゃん。  (ID:xv7CCvvmYLI) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:20

    保育園の年少さんはまず字が書けないですよね?
    仮に書けても上手く書けないと思いますが。
    短冊に小さい字で…なんて以ての外。
    お子さんの願いを親が代って書くのでしょうけど、いいじゃありません?
    もし、書いた内容がお子さんの願いではなく、親が書いたのであればちょっと…と思うのも
    分からなくもありませんけど。
    年少さんと言えば、4歳ぐらいでしょうか?4歳ぐらいのお子さんが将来なりたい仕事が
    「公務員」とか「サラリーマン」と言ったら逆に変だと思いません?
    いや、中にはそういうお子さんもいるかもしれませんが。

    自分の息子は保育園には行かず、幼稚園でしたが、年少さんの頃にはそういうお子さんが多くいましたよ?
    戦隊物やライダー、ウルトラマンになりたい…って子がね。
    親もそれを短冊に書いていた方が多いですし。
    こんなの昔からですよ。
    でなけりゃ、あんなに人気出ません。

    自分の息子は4歳の時にまともに字が書けなかったので、私が代筆しましたけどねぇ~
    親としての願いはもちろん別でしたよ。

  6. 【1358195】 投稿者: なりたい  (ID:./UV.7i.xaM) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:36

    息子の幼稚園では、親でなくて担任の先生が書いてくれました。
    年少さん用の笹を覗き込んだら、
    「おせんべ」
    「ケーキ」
    「やきにく」
    おいしそうな食べ物がいっぱい。

    それは「なりたいもの」でなくて「好きな食べ物」でしょう。
    先生もそのあたりはちょっと調整してくれてもいいのに。
    (たとえば「ケーキ屋さんになりたい」とか・・・)


    『サラリーマンになれますように』
    『正社員になれますように』
    というのが「まだ正常の部類」というスレ主さん。
    3・4歳に何を求めているのか存じませんが、
    「将来の夢は何?」という質問さえ、きちんと理解できない(場合もある)お年頃です。
    この場合は、先生が上手に質問したのかが少々疑問ですけれど。

    戦闘ヒーローと答えた子、素晴らしいと思います。
    うちの息子は、戦闘ものには興味がなかったので、違うものでしたが。

    年長のときのお受験塾で同じ質問をされたときには、さすがに
    「戦闘ヒーローはお仕事ではありません」
    といわれましたが、このときでさえ、
    模範解答は「サラリーマン」または「正社員」とは言われませんでしたね。

    そりゃそーだ・・・。

  7. 【1358226】 投稿者: お姉さんの意見  (ID:s.WwPkMjNEU) 投稿日時:2009年 07月 08日 11:56

    もまったく意味がわかりません。そういう悩みってなんのこと?


    今の世の中って・・・昔から男の子は「ウルトラマン」とかになりたいってのが定番じゃない?世の中変わってないなあ(いい意味で)、っていう印象なんだけど。

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す