最終更新:

95
Comment

【136806】子供ができなくて毎日怒ってばかり

投稿者: おこりんぼ年長ママ   (ID:77pjoqAlDSU) 投稿日時:2005年 07月 21日 01:31

年長の母です。

親子ともども受験モードのスイッチが入ったのが最近ということもあり、
夏期講習も始まっているというのに、運動はまったくだめ、人前に立たせたら
頭が真っ白になってしまうような子供にかなりあせっています。

ペーパーはそこそこできるのですが、のんびりしていて行動観察と運動が全く
だめなことに最近気がつきました。
気がつけばイライラがつのり言葉の虐待のように浴びせてしまっている毎日です。
今日は怒らないようにしよう、今日は沢山ほめてあげようと思っていても結局
何ぐずぐずしてるの!何でできないの!頭悪いの?馬鹿!とここでは書けないような
ひどい事を繰り返してしまいます。自己嫌悪の毎日です。
それでもいじらしく子供はがんばっているのに。

皆さんはあまりにも子供ができない時はどのように接しているのですか?
イライラがつのり、爆発したりもしますか?
私は心が狭いのでしょうか。
だんだん親の顔色ばかり伺い、笑顔が消えていってしまうのではないかと、
子供にいい教育を与えてあげようと思うが上にこうなってしまうのは
親のエゴにすぎないのではないかと 思い悩んでいる今日この頃です。

よければどのように導いていけばいいのかよきアドバイスをお願い致します。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【337795】 投稿者: むーみんママ  (ID:Ygz.bNsNbOs) 投稿日時:2006年 04月 02日 19:52

    私も、つい先日までおこりんぼ年長ママ様と同じように、怒ってばかりでした。
    「バカじゃないの?」「もううちの子じゃないよ」と、虐待状態でした。
    そんな中、実の妹から色々と言われて目が覚めました。

    そして、結論は、「お教室にはやめる」「小学校受験は一旦あきらめる」ということでした。 お教室をやめれば、他のお子さん達と比較することもないでしょうし、受験をしなければ、熱心にお勉強させる必要もなくなるからです。

    私には子供に、楽しく、わかりやすく、怒らずにお勉強を教える能力がありません。 そんな能力がなく、また、自分で教えない代わりに、家庭教師を雇う余裕もありませんので、そのような状況では、受験はしないほうが、子供にとっては
    良いのだと思いました。

    実際に「お教室をやめて、受験もしない」と決めた途端、子供に怒ることが
    まったくなくなりました。
    また、子供の良い部分が霧が晴れたかのように、沢山見えてきました。
    今は、危ないことをしそうになったとき、叱ることはありますが、怒ることは
    ありません。 これでよかったと思っています。


     

  2. 【337925】 投稿者: そうかしら?  (ID:YhONSX9BgA.) 投稿日時:2006年 04月 02日 23:11

    むーみんママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も、つい先日までおこりんぼ年長ママ様と同じように、怒ってばかりでした。
    > 「バカじゃないの?」「もううちの子じゃないよ」と、虐待状態でした。
    > そんな中、実の妹から色々と言われて目が覚めました。
    >
    > そして、結論は、「お教室にはやめる」「小学校受験は一旦あきらめる」ということでした。 お教室をやめれば、他のお子さん達と比較することもないでしょうし、受験をしなければ、熱心にお勉強させる必要もなくなるからです。
    >
    > 私には子供に、楽しく、わかりやすく、怒らずにお勉強を教える能力がありません。 そんな能力がなく、また、自分で教えない代わりに、家庭教師を雇う余裕もありませんので、そのような状況では、受験はしないほうが、子供にとっては
    > 良いのだと思いました。
    >
    > 実際に「お教室をやめて、受験もしない」と決めた途端、子供に怒ることが
    > まったくなくなりました。
    > また、子供の良い部分が霧が晴れたかのように、沢山見えてきました。
    > 今は、危ないことをしそうになったとき、叱ることはありますが、怒ることは
    > ありません。 これでよかったと思っています。

    でもまだこの掲示板見て、未練たらたらなんじゃないの?
    >
    >
    >  
    >


  3. 【337965】 投稿者: 心はごまかせない  (ID:.R/VEKpuiYs) 投稿日時:2006年 04月 03日 00:15

    むーみんママ様のように、受験の為のお勉強をやめて霧が晴れたようになった経験の持ち主です。私の場合、受験の断念も視野に入れながら思い切って1ヶ月ほど休んだ、という状況ではありましたが、イライラする心がすーっと治まり親子関係が急激に回復した事をよく覚えています。


    当時周りのママ達と良く話しましたが、家でのお勉強はついつい感情的になってしまうという人が殆どでした。(でもそういう方って真剣だから皆さんきっちり合格されていた)普段とても穏やかな性格の知人が「子供がだらけるとつい叩いてしまう」と悩んでいて驚かされたり、それだけ母親が優しく理性的に教えるというのは困難な事だと思います。また、成績も順調で親子関係良好だった人が直前になって突然焦り出し荒れる姿も目にしました。このケースの方が深刻かも知れません。お教室では何かと子供の出来具合が晒されますから「マイペースでじっくり頑張ろう」という初志を崩されかねないんですよね。


    子供へのひどい仕打ちは許されるものではないと思っていますが、多かれ少なかれ母親の苦悩の種になる・・それが受験というものの性質ではないでしょうか。自戒しつつ辛さを越え、それでも前に進んできた人が合格する、という印象があります。ただ、ごく一部の発達が早く理解力に優れたお子様は別だと思いますが。


    そもそも経験者の皆様、本当に最後まで怒鳴ったり叩いたりしないでお子様の勉強を見て差し上げながら納得のいく結果を得た人ってどのくらいいるのでしょうか? 秘訣を伺いたいです。

  4. 【338030】 投稿者: チャメ  (ID:nkNbr6qrstk) 投稿日時:2006年 04月 03日 06:51

    それでおこりんぼママさんのお宅はご縁は頂けましたか?

  5. 【338214】 投稿者: ・・・  (ID:aIk71tzeBNg) 投稿日時:2006年 04月 03日 13:33

    お子様がご自分の思い通りにならないから怒鳴っているのでは?
    ご自分の感情もコントロールできない方はお受験に向いてないのでは?
    そのような環境で合格して、お子様は喜べるのでしょうか?
    お子様も一人の人格として

  6. 【338461】 投稿者: 子供の会話ででています  (ID:2baYNArCwS2) 投稿日時:2006年 04月 03日 20:11

    子供は小学校受験をしてとある小学校に通っています。


    子供から同級生同士の話を聞くと、「○○は俺より頭が悪い」「あいつはバカだ」
    が学校帰りの電車の中の会話。槍玉に上がった子は涙ぐんで口を結んでいます。
    うちの子も一番バカと言われてますが、これまでほとんど言われたことがないのでよくわかっていないようで聞き流しています。
    (子供をバカと言うことは主人の方針で絶対にいけなかったのです)
    けんかになると「お前なんかいなくてもいい」「無視してやる」「ぐずはいらない」
    などと1年生の言う言葉なのかなと、驚きました。


    ここをみて、あの子達も親から散々言われたからなのだと少々哀しくなりました。


    自分も感情を荒げなかったかと言うとウソですが、怒鳴ったり叩いたことはないです。
    もしかして、夫がかなり介入してくれたからかな。
    私が煮詰まると、夫が子供の勉強をバトンタッチ(横取り)していましたから。
    結果は、一校しか合格できませんでしたが、通える学校も一つだけなので納得しています。

  7. 【339536】 投稿者: ご無沙汰ですが  (ID:viwtuPRThzo) 投稿日時:2006年 04月 05日 14:31

     最近おこりんぼママさんの返信がまったくないようですが、
    どうされたのでしょうか?
     結果は、どうであれご自分で相談したいと投稿され、皆さんに
    ご意見をいただいているわけですから、ご報告はなさるべきだ
    と思います。

  8. 【339620】 投稿者: ??  (ID:0MzyFTHucOY) 投稿日時:2006年 04月 05日 17:17

    去年の7月に投稿されて7月いっぱいで終わって、半年もブランクあって、突然今年3月からまたアガッてきたんだから、お受験終わってればもうこの掲示板も見てないでしょ。こんなことになってるのも知らないんじゃないの?報告って、ご縁があったかどうかってこと?すべきなの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す