最終更新:

10
Comment

【1425971】試験中の子供の独り言について

投稿者: どうすれば   (ID:3QR0/nrnlPI) 投稿日時:2009年 09月 12日 10:51

今年受験のものです。自宅学習をしている際、子供は必ず考えている時や答えを記入する時に声を出してしまいます。数を数える時など言葉にしないと間違えてしまうようで。。毎回注意しますが、声のトーンは下がっても独り言のようにぶつぶつとつぶやく感じになってしまいます。皆様のお子様はいかがでしょうか?試験中に声を出してしまったら、まず周りのお子様に迷惑をかけてしまうし、減点になってしまうのではと心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1426080】 投稿者: そろそろ  (ID:AgzPA/v48d2) 投稿日時:2009年 09月 12日 13:09

    そろそろ言わせないよう気をつけた方がいいと思います。
    うちはこの時期にはCDつきの模試のシリーズを使っていたのですが、そのときには絶対に言わないように言い聞かせてました。そのぶん、楽しいことストレス解消(少しは好きなテレビを見せるとか、あえて前後に体を使った遊びもするとか)をつとめました。よく張る弓はよくゆるむ、といいますし。

  2. 【1426680】 投稿者: ないしょ話  (ID:Lw1eFNeDg5I) 投稿日時:2009年 09月 13日 00:39

    我が子は、幼稚園ではすでに読書も黙読でしたので、ブツブツ、といった経験はありませんが、一人で勉強というときは、小学校中学年くらいまで鼻歌、、がありました。
    ないしょ話方法で練習されてはいかがでしょうか?
    声にはならない声で、自分に言い聞かせるように口を動かすのなら、迷惑にならないと思います。

  3. 【1427140】 投稿者: あの・・・  (ID:wUJFCoB2hac) 投稿日時:2009年 09月 13日 16:04

    アドバイスでなくごめんなさい。絶対にやめさせてください!気が散ります。やめさせた上で試験にのぞんでください。迷惑です。おわかりのようですが念を押させてください。

  4. 【1427148】 投稿者: というか  (ID:t9KKFxONEG6) 投稿日時:2009年 09月 13日 16:15

    >絶対にやめさせてください!気が散ります。やめさせた上で試験にのぞんでください。
    >迷惑です。おわかりのようですが念を押させてください。
     
    それも含めて運なわけで...
    記念受験のやんちゃクン(ちゃん)がいたおかげで、その班の子は全滅なんて
    良く聞く話。
     
    「周りに流されない」「集中する」を率先できるように仕込むか、運を天に任せて
    祈るしかないですよ(笑) なんかこんな掲示板で噛みついても解決の糸口には
    ならないこと気付こうよ。

  5. 【1427211】 投稿者: ・・・  (ID:wUJFCoB2hac) 投稿日時:2009年 09月 13日 17:50

    >気付こうよ

    気付いてますが?既に小受の経験もありますし。小さい子供の事ですから何が起こるかわかりません、うちの子が何かしでかす可能性もあります。ただ、ここに、こうして、我が子がこうだ とおっしゃる方が実際に現われましたので、お互いの為、釘をささせて頂いたまでです。

  6. 【1427233】 投稿者: というか  (ID:t9KKFxONEG6) 投稿日時:2009年 09月 13日 18:28

    「こんな掲示板で噛みついても解決の糸口にはならない」ことを「気付こう」っていってるわけで(笑)
    噛みついている=釘をさしている 時点で、「気付いていない」ってことになると思うけど...

  7. 【1427310】 投稿者: ↑・・・  (ID:wUJFCoB2hac) 投稿日時:2009年 09月 13日 20:04

    掲示板で万人に言ってみても全面解決にはならないと思っています(気付いています)。が、試験中に独り言を言うお子さんを持つスレ主という個人に、たまたまここで出会えたので、個人から個人に申し上げた次第です。皆さんそうしてくださいね〜!とは言っていないでしょう?別に噛み付いているつもりはありません。きつくお願い申し上げはしましたが。あなたが勝手に「噛み付いても」と噛み付いてきただけです。私はスレ主に対して書き込みをしたのです。いちいち反応しないで頂きたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す