最終更新:

15
Comment

【14307】公立って

投稿者: なぜですか   (ID:YhkWuUzj96s) 投稿日時:2005年 01月 04日 20:07

世田谷の玉川小のレスで疑問です。
公立を悪くいう方々がいますが世田谷区で私立小学校に半分も通うなんて
考えられません。
公立のどこがいけないのですか
私立でも公立より悪いところだってあるとおもいます。
私立が全ていいわけではありませんし、
なぜそのような私立に小学校から??って思われる学校も多数ありますよ。
公立に行かせたくないとか私立と違って悪いお子さんがいるとかいう
貴方!おかしいです。
ご意見お待ちします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【14326】 投稿者: 落ち着いて・・  (ID:TmI/cMvqsRs) 投稿日時:2005年 01月 04日 20:37

    他の大多数の皆さんはちゃんとわかってらっしゃるのですから・・・大丈夫ですよ。

  2. 【14375】 投稿者: まぁまぁ・・・  (ID:JGlodv/t5XQ) 投稿日時:2005年 01月 04日 22:18

    なぜですか さま

    >私立でも公立より悪いところだってあるとおもいます。
    >私立が全ていいわけではありませんし、
    >なぜそのような私立に小学校から??って思われる学校も多数ありますよ。

    価値観は人それぞれです。
    確かにあのスレは偏見に満ちた発言が多くてどうかと思います。
    良識ある方には「黙ってみていられない何か」を感じずにはいられないことでしょう。
    しかしながら、こんなことを書かれてはあなた様も同類と見られかねません。匿名とはいえもったいないです。私も落ち着いてさまが書かれているとおり、大多数の方はちゃんとわかってらっしゃると思いますよ。

  3. 【14395】 投稿者: 桜井先生  (ID:h7YEzFmdTF6) 投稿日時:2005年 01月 04日 23:04

    人それぞれだと思います。私立だからいいとか公立がいいとかは個人問題でしょう。ここでどちらがいいなどと討論されても結果などないはずで、14307さんのお話に賛同される方のみという限定につきますね。

  4. 【14528】 投稿者: 新年  (ID:RjmCzHFYYSg) 投稿日時:2005年 01月 05日 12:06

     私の子供は私立に通っています。
    2学期だったのですが、公立小の近所を散歩していました。
    本来だったら、ここに自分の子供が通うはずだったんだなあと思いながら、1周したのですが、校門は閉まっているのですが、昇降口が全開してあり、校門も閉まっているとはいえ、すぐに開けられる状態のものでした。災害時のためにそうしているのかもしれませんが、
    数年前に大阪で国立小の児童が殺害された事件があったというのに、なんと無防備なことかと驚いてしまいました。あの時の加害者は「門が開いていなかったら入ってなかった」と言っていたということですが、見た目には閉まっているとはいえ、恐ろしいと思いました。
    公立が悪いとは思えませんが、何かが起きなければ動かないのは公立の特色だと思っています。

  5. 【14759】 投稿者: テリア  (ID:3hjx1g0/LSA) 投稿日時:2005年 01月 05日 23:33

    皆さん、例えば公立の話をする時に、
    「自分の知っている公立では」という話をしているのでは?
    つまり、「とんでもない公立」の近くに住んでいる人と「雰囲気のいい公立」の近くに住んでいる人では、公立のイメージは全然違うのだと思います。
    前提が違うのに、「公立」という一くくりで話をしているから、すれ違って当然ですよね。

    ご自分がいいと思われればそれでいいのではないでしょうか?
    公立全部が悪いわけではないと思いますし。

    私の子供は私立に行っていますが、私自身は「どうしても私立」派ではありません。
    近所の公立は雰囲気いいですから。
    自分が親として、選択肢の中から子供にとってベストだと思う選択をしたまでで、
    即公立を否定するものではありません。
    そういう考えの人、結構いますよ。

  6. 【14785】 投稿者: うちの場合  (ID:OaGBkKh/3Fw) 投稿日時:2005年 01月 06日 00:32

    うちの場合ですが何故子供を近所の公立へ進ませなかったかというと、地元の学校へ通うとどうしても主人の仕事の関係で色眼鏡で見られてしまうので、あえて少し離れた私立へ通わせております。
    例えば子供の成績が良ければ「お父様が○○だからあたりまえ」とか逆にそこそこだと「親が○○なのにお子さんの成績は・・・」とかいろいろ言われます。
    実は私自身も小さい頃そうでしたし、私自身は中学から私立でしたが小学校の時は本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
    その時代、母も特に小学校時代は辛いとよく言っておりました。
    地元だとどうしてもご近所との付き合いが多くなり、プライベートが公表される機会も増えますよね。
    子供同士でも「〜ちゃんのお父さん○○なんだって。すごいね」とかなりますし、その逆もあります。
    私はあまり子供にそういうプレッシャーを与えずのびのび育てたいと思いまして、あえて近所から離れた私立へ行かせました。
    ちなみにうちの場合地方ですし、よほどの事情が会い限り東京のように公立を選択出来ないので、私立となりました。

  7. 【14791】 投稿者: 21世紀  (ID:xOmlig6cbdU) 投稿日時:2005年 01月 06日 00:39

    前世紀の世田谷では確かに半分も私立に行くような状況ではありませんでした、
    しかし今世紀に入ってからは3割から4割程度私立へ抜ける公立小も少なくありません。
    学区別に見た世帯年収世田谷区5傑に入るところに住んでいますが、
    10年前まで見かけることがほとんどなかった
    洗足、東横、目黒星美、トキワ松の制服を着た子供たちがかなりいます。
    精華小のかたまで...
    私立へ進学する人が増えたので、
    学区の小学校では昨年度の中学受験率がぐっと下がったそうです。
    私は公立小やその保護者が悪いのではなく文部科学省の失敗のせいだと考えています。
    上の方針がころころ変わっていては先生方も落ち着いて指導できませんし、
    指導方法も確立できなくなってしまっています...
    わが家は私立にご縁があったので公立には通っていませんが、
    子供の学年は半分近くが学区の公立に通っていません。それは就学児童人数と
    入学者数を見れば明らかでした。全員が私立へ行ったかどうかはわかりません。
    学世田や他の公立へ進学している方もいるでしょうから...
    私立の方が何につけても良いから通っているのではなく、学校では遊んで塾で勉強という考え方が出来ない方は公立の教育に不安を感じて私立へ進学...という例がかなりあると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す