最終更新:

15
Comment

【14307】公立って

投稿者: なぜですか   (ID:YhkWuUzj96s) 投稿日時:2005年 01月 04日 20:07

世田谷の玉川小のレスで疑問です。
公立を悪くいう方々がいますが世田谷区で私立小学校に半分も通うなんて
考えられません。
公立のどこがいけないのですか
私立でも公立より悪いところだってあるとおもいます。
私立が全ていいわけではありませんし、
なぜそのような私立に小学校から??って思われる学校も多数ありますよ。
公立に行かせたくないとか私立と違って悪いお子さんがいるとかいう
貴方!おかしいです。
ご意見お待ちします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【14819】 投稿者: 人生無駄なことはない!!  (ID:woDkEdF2u7M) 投稿日時:2005年 01月 06日 07:57

    我が家も私立です、学区の評判を聞いたところ、子供が先生に勉強を教えて下さいと
    言ったら、「皆塾に通ってるんだから、塾で教えてもらいなさい」と言われたそうです。

    もう一つの進学率がとても良い小学校があるのですが、勉強は出来るのですが、
    いじめが物凄く、その学校の5年生の子が子供の学校へ転校してきました。

    他の学校は小学校1年生のクラスが今日は誰を無視しようと言ってると聞きました。

  2. 【14872】 投稿者: うむむ  (ID:4yibXg6T7Ks) 投稿日時:2005年 01月 06日 11:03

    うーん、
    ですから、その虐めがひどい公立は「人生無駄な事はない!!」様のご存知の公立ですよね?
    私はおおむねテリア様のご意見に賛同いたします。
    確かに指導要領のせいで公立の勉強は非常に簡単なものとなってしまいました。
    ですが公立だからみんな虐めがひどいとか、虐めに対して何の対処もして下さらない
    わけではありません。

    また確かに私立の方が勉強も今の指導要領そのままではない、
    難しいお勉強もさせてはくれます。
    とはいえ、その指導要領をぐーんと飛び越えた(例えば2年も3年も先取りするような)
    内容をやっている所は私立でも少ないのではないでしょうか?
    中学を受験する際には私立に通っていても再び塾のお世話にならなければなりません。

    勿論、私立のすばらしさは私にもわかってはおります。
    学費に見合った素晴らしい教育をして下さる学校は多いと思います。

    しかし、児童数で言えば私立よりも圧倒的に公立へ進む子の方が多いのです。
    私立小への進学が4割にも上る地域など、全国規模で見ればごく一部にすぎないでしょう。
    また仮に新入学する子供達が全員受験した所で私立小のキャパシティーは非常に少なく
    それゆえに非常に熾烈な戦い?になっているのが現状です。
    結局多くの子供は公立で学んでいます。

    ですが、公立に進学したからといって絶望してしまうのはおかしいです。
    確かに現行の指導要領をはじめ多くの問題を抱えてはいる公立ではありますが
    身を守る術はいくらでもありますし、良い所だっていくらでもあります。
    いたるところに青山あり、だと思います。


  3. 【14881】 投稿者: 。。。。  (ID:08rDwoNRXUs) 投稿日時:2005年 01月 06日 11:18

    21世紀 さんへ:

    私立って腐るほどありますよね・・・名も知らぬ私立・・・定員割れ私立
    年収世田谷区5傑って??どれぐらいの年収ですか?

    -------------------------------------------------------
    > 前世紀の世田谷では確かに半分も私立に行くような状況ではありませんでした、
    > しかし今世紀に入ってからは3割から4割程度私立へ抜ける公立小も少なくありません。
    > 学区別に見た世帯年収世田谷区5傑に入るところに住んでいますが、
    > 10年前まで見かけることがほとんどなかった
    > 洗足、東横、目黒星美、トキワ松の制服を着た子供たちがかなりいます。
    > 精華小のかたまで...
    > 私立へ進学する人が増えたので、
    > 学区の小学校では昨年度の中学受験率がぐっと下がったそうです。
    > 私は公立小やその保護者が悪いのではなく文部科学省の失敗のせいだと考えています。
    > 上の方針がころころ変わっていては先生方も落ち着いて指導できませんし、
    > 指導方法も確立できなくなってしまっています...
    > わが家は私立にご縁があったので公立には通っていませんが、
    > 子供の学年は半分近くが学区の公立に通っていません。それは就学児童人数と
    > 入学者数を見れば明らかでした。全員が私立へ行ったかどうかはわかりません。
    > 学世田や他の公立へ進学している方もいるでしょうから...
    > 私立の方が何につけても良いから通っているのではなく、学校では遊んで塾で勉強という考え方が出来ない方は公立の教育に不安を感じて私立へ進学...という例がかなりあると思います。
    >
    >


  4. 【14885】 投稿者: 21世紀さんは  (ID:HtUGKx2xsww) 投稿日時:2005年 01月 06日 11:31

    世田谷五傑の一つは玉川小付近でしょうね。。
    21世紀さんは、例のミスチルさん、トイさん、カナリアさんで、
    最近、玉川小学校のスレを立ち上げた、ぴちょんさんですね。

  5. 【14892】 投稿者: 愉快犯ですね  (ID:IM0gbi5cMQM) 投稿日時:2005年 01月 06日 11:54

    21世紀さんは、国私立にご縁がなかったにもかかわらず、通っていらっしゃるとはこれはどういうことでしょう?(笑)

  6. 【15402】 投稿者: 21世紀  (ID:ke5AA9QCpj2) 投稿日時:2005年 01月 07日 18:26

    ひちょんさんじゃないですよ。
    プロバイダは同じだと思いますが、東急沿線の人はかなり使っていると思います。
    5傑のソースはこちらですが、
    http://www.a-lab.co.jp/nenshu/jutaku/index_2.html
    推計です。断言してすみません。
    推論や推計の場合は「かもしれない」と入れたほうがいいですね。お互いに。(笑
    うちの子は2002年度より以前に受験だったのですが
    3割削減の蓋が開く前はかなり不安感が漂っていましたので
    今以上に真剣に受験する人が多かったと思います。
    ちなみに就学人数と実際の地元の学校の人数から割り出すと
    子供の学年は本当に5割近く地元の学校へ通っていません。
    驚いたことに千代田区の学校に進んだ人もいました...
    その後はどうかわかりませんが...
    当時は中学受験も異常に過熱していてお隣の小学校では小6女子で受験しなかった人が
    2名という事態になっていました。
    ちょうど親戚の子がその学年にいたのですが、
    受験ストレスで子供同士も親同士も関係が悪くなっているのを眼にして
    わが家は私立へ逃げてしまいました。
    蓋が開いてしまえば諦めがつくのか地域の受験熱も落ち着いています。
    学力低下が問題になっていますので公立改革もされるでしょう。
    今から小学校へ入る方は良いですね。
    3割削減の影響が強い世代の子を持つ親としては不平等な話だと思いますが...

  7. 【15427】 投稿者: まった  (ID:55Skq3YAuCw) 投稿日時:2005年 01月 07日 19:54

    21世紀さんにもひとこと。

    貴女とぴちょんさんは同じプロバイダであるなしにかかわらず
    同じ意見をお持ちであること。そこを注意されているのに気が付きませんか?

    世田谷五傑がどれだけすごいか存知ません。
    ぴちょんさんも、あなたもどれだけその地域が素晴らしい高級住宅街かと
    語っていらっしゃいますけど、千代田区二傑の地域に住んでいます私にはぴんときません。
    あなたのお嬢様二人が通っている匿名の私立の学校のお話しを聞いても解決に
    は至らない場所です。
    お嬢様のお通いになっていらっしゃる学校の板で
    書き込むべきです。そこでどうぞ、あなたが前に書かれた他の私立をけなして
    みてはいかが?

  8. 【15534】 投稿者: 21世紀  (ID:ke5AA9QCpj2) 投稿日時:2005年 01月 08日 00:14

    >千代田区二傑の地域に住んでいます私にはぴんときません。
    >
    そうだと思います。本当の高級住宅街は山手線のうちがわにあるものですよね。
    世田谷は郊外ですし、元々は農村、富裕層の別宅があった地域ということは認識しています。住宅になったのも戦後ですので公立小もほとんどが創立50周年程度です。
    それゆえに同じ学区の方が越境しているような千代田区や文京区のように名門公立小なども無く、新興私立小が人気なのだと思います。
    5傑とついつい書いてしまったのはいい訳させていただければ
    スレ主さんが「公立を悪くいう方々がいますが世田谷区で私立小学校に半分も通うなんて 考えられません。」と仰っていたので半分私立小に抜けた事例があることを知っていた私は、場所もなんとなくわかったらいいかなあと思ってつい最近巨大掲示板のお受験板で得た知識を引用してしまいました。軽率でした。申し訳ありませんでした。

    > あなたのお嬢様二人が通っている匿名の私立の学校のお話しを聞いても解決には至らない場所です。

    私の子供の性別は書いておりませんし、わが家は娘二人ではないのですが...
    それと子供の学校の教育内容についても書いていません。
    どなたかとお間違えではないですか?

    > お嬢様のお通いになっていらっしゃる学校の板で
    > 書き込むべきです。そこでどうぞ、あなたが前に書かれた他の私立をけなして
    > みてはいかが?

    前に書いた私立小は中学受験する子供が集まる学校を挙げました。
    2002年度の教育要綱改訂による公立不安から、それ以降中学受験を前提とした
    私立小に進んで通わせる家庭も増えたと言いたかっただけなのです。
    以前は中学受験する子は地元の学校から受験していたので
    そういった私立の子供が広範囲から通うのはまだまだ珍しいのが実情です。
    子供の通っている学校がわかるのが嫌で
    言葉足らずに書いてしまって、貶している印象を与えたことは認めます。
    その点は誤解を招いたと反省しております。
    実は前にあげた私立小の一つに子供を通わせています。
    私立小に通わせていますし、学校には親子で満足していますが、
    うむむさんが仰っている
    「公立に進学したからといって絶望してしまうのはおかしいです。
    確かに現行の指導要領をはじめ多くの問題を抱えてはいる公立ではありますが
    身を守る術はいくらでもありますし、良い所だっていくらでもあります。」
    というご意見にも小学生ママを経験した今では大賛成です。
    ただ骨の髄まで教育ママゴンなので、公立だと不安で塾をはしごしてしまって子供を追い詰めていたかもしれません。中学受験教育ママの扱いに慣れた私立小学校の先生に手綱を引いてもらうほうが良かった面が子供ではなく私のほうに多々あります。
    まだ今年がゴールではないので受験本番が不安ではありますが...
    1995年くらいであればわが家は私立小に行かせる事は思いついてないと思います。
    なぜ私立受験を思い立ったのか?と聞かれたら、
    親の常識の範囲の所要時間で通える場所に私立小があり、
    2002年前後に就学時期を迎える子供が生まれたから...ですね...
    そのときの状況に乗って良い結果につながると信じてそれぞれの責任で選択していくしかありませんので...。
    最後になりましたが、余計なことを書き散らして読んで気を悪くされた方々にお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す