最終更新:

46
Comment

【1467812】横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校の試験内容について教えてください。

投稿者: キャメロン   (ID:R49DlvgU4j6) 投稿日時:2009年 10月 15日 23:56

横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校の受験を考えています。

こちらの試験対策は特に必要ないとか聞いたりするのですが、実際はどうなんでしょうか?

選考内容はどういったものがあるのですか?(面接・運動・ペーパーなど。。)

ペーパーの内容は難しいのでしょうか?

どなたかご存知であれば、アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1467840】 投稿者: 横須賀線  (ID:Rf/A0y2aPUc) 投稿日時:2009年 10月 16日 00:22

    本屋さんに行けば、過去問たくさん売ってますよ。
    幼児教室や去年受験した方に教えてもらったのと変わりません。

    (うちは、こちらは受験しませんが・・・)

    対策は とくにいらないようですよ。

    過去レスをチェックしてみては いかがですか?

  2. 【1467876】 投稿者: キャメロン  (ID:R49DlvgU4j6) 投稿日時:2009年 10月 16日 00:58

    横須賀線さま。

    ありがとうございます。

    過去問ですが、私が探したところ、鎌倉小学校対策のは出ているのが一つしかありませんでした。

    その一つしかなかった対策の問題集を見た感想は、結構難しくて、対策が必要ないのかしら?ということでした。

    問題集は実際の問題よりも難しめに作られているのでしょうか?

    過去レスは検索しているんですけど、見つからなくて。。私の探し方がうまくないのかもしれません。

  3. 【1467980】 投稿者: とりあえず  (ID:Rws4TOXVrCc) 投稿日時:2009年 10月 16日 07:03

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?4,1390518
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?4,1097018
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?4,741907,748347

    こんなとこでどうでしょ

  4. 【1468154】 投稿者: キャメロン  (ID:4Ph3w9qIt.E) 投稿日時:2009年 10月 16日 10:03

    横須賀線さま

    どうもありがとうございました。

    とても参考になりました。横須賀線様は鎌倉国立にとてもお詳しいのですね!

    見た感じでは、当日の服装は、若干お受験を意識したような小奇麗な格好の子が今は好まれるといった感じなのでしょうか?

    試験内容も、半数以下の子が落ちるということは、それなりの準備が必要ということですね。。

    地元の人の話では私立に受かった子がダメだったとか、試験が出来すぎる子は受からなかったとか、

    試験の為の準備は必要ないとか色々なうわさが多くて、試験までの後一ヶ月をどう過ごしたら良いのか正直悩みます。

  5. 【1468179】 投稿者: あまり  (ID:np.6hPerq/U) 投稿日時:2009年 10月 16日 10:20

    国立附属の受験は、流言飛語が飛び交いますので、あまり掲示板の書き込みは信用なさらない方がいいと思います。
    特に、落ちた方の書き込みは…。塾で、落ちた時に親をなぐさめるつもりでいろいろ言うようなのですが、それが事実として独り歩きしている状態です。
    ほとんど都市伝説のようなものです。
    実際に入ってみると、飛びぬけて優秀なお子さんもいますし、私立に受かった子も来ていますし、普通だと思いますよ。
    準備をまったくしないでいい、というのは、くじびきがあるから、ということの裏返しですね。準備をしてもくじびきで落ちたら意味がないので。
    でも、準備を全くしなかった場合に、くじびきでは通っても、試験の方で受かるかどうか。受からないことはありませんが、可能性を上げるために、準備をしている人がいるのも事実です。
    まあ、準備をせずに受けて落ちても、損害はありませんし、悔しくもないと思いますから、それはそれでいい、という考え方もあるでしょう。

  6. 【1469290】 投稿者: 在学中  (ID:dFvF4nPxCqY) 投稿日時:2009年 10月 17日 02:04

    在学生の母です。

    鎌小の入試は2年ほど前から若干変わりましたので、現在1年生の保護者の方からの情報が一番お役に立つと思いますが、ご参考まで。

    試験においては、おそらく、「お子様が自分の言葉で話す」ことがかなり大切かと思います。ですから、大人がつけたセリフを言うだけでは、お勉強ができても残念な結果になることがあるのかもしれません。
    「ふぞくっこ」は、自分を表現することが好きですし、先生方からも求められています。朝会や音楽の授業では、高学年でもためらいなく大きないい声で歌います。
    また、行事など、子どもたちの反応で発展する授業も多く、自ら考えて行動することも重要視されていると感じます。

    準備は不要です。逆に、お子様が思ったことを口に出すことに、ブレーキをかけてしまう可能性があるのではないでしょうか。
    それよりも、くじで決まるのですから、残念な結果でもお子様が傷つかないように工夫してあげてください。受かりたい気配を決して出さないことです。親の落胆を見て初めて、子どもはくじに外れたことを悲しく思うようです。

    私の声かけはこんな感じでした:「地元の公立もとっても気に入っているし、でも附属もいいし、ママには決められないから、神様に決めてもらおうかな。神様が「附属にした方がいいよ」っていったら、そうしようか。どっちにするか、おみくじ引きに行ってみる?」

    来春、入学式の名物である桜のアーチを、お子様がくぐられますように。万全の体調で来月に臨まれることをお祈りしております。

  7. 【1470635】 投稿者: キャメロン  (ID:nMU4EqdOnEs) 投稿日時:2009年 10月 18日 13:51

    皆様暖かいアドバイスありがとうございました。

    うちの子はすごく引っ込み思案でおとなしい性格なので、ふぞくの先生方が求められる様な子ではなさそうです。。
    人と話をするのももじもじしてしまいますし。

    でも、試験は受けるつもりなので、本人が悲しい思いをしないような気配りをしていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す