最終更新:

274
Comment

【1544829】こども手当に所得制限

投稿者: ばっぷん   (ID:5zKj.RAFidU) 投稿日時:2009年 12月 16日 10:41

政府民主党がこども手当に所得制限を設ける方向で固まったそうです。
高額所得者には支給しないという事ですが、
高額所得者ってどの程度なんでしょうね?
児童手当にも所得制限がありますが大体それと同じレベルなんでしょうか。
ウチは年収が700万あるんで児童手当もらえないんですよね。
こども手当もらえないとなると結構ショック・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 35

  1. 【1548042】 投稿者: かなりあさんへ  (ID:rWyaFILOURQ) 投稿日時:2009年 12月 18日 20:36

    >私も、選挙前にニュース板に何度も景気回復のほうを先に行ってほしい旨を書き込んでいます。
    でも、みなさん、自民党よりマシだからと反対意見ばかりでした。


    これは、まったくのデタラメですね。
    ニュース板はさすがに政治に詳しい人が多いせいか、選挙前から民主党の政権担当能力のなさを指摘する人が圧倒的でした。自民も問題あるけれど、素人集団の民主よりはまだマシという意見が圧倒的でした。
    そして、ニュース板の人の言ったように、株価はさがり、日米関係はぐちゃぐちゃになり、財源なんて生み出せず、事業仕分けはパフォーマンスで、必要な事業まで削られ・・・と散々です。


    今回の所得制限騒動で、なんでうちは増税なのによそ様が2万6千円貰えるの?と思った人、一度ニュース板を覗いてみては?
    少なくとも自民政治は無駄遣いばかりと言っていた民主も、無駄なんてほとんどあぶりだせなかったでしょ。
    政治を見る目が変わると思いますよ。

  2. 【1548108】 投稿者: それでも  (ID:2Z9AzEQOcMo) 投稿日時:2009年 12月 18日 22:02

    ふ~、制限額はどうなるかまだまだ分かりませんね。
    反響が思った以上に大きいから、2000万なんて額を出して様子見のように思えてなりません。
    これで決定ですなんて話し、民主党の閣僚、首相からは出ていませんもの。
    本音では、児童手当の制限と同じレベルで制限したいらしいですが
    選挙に負けてしまうから困ると、民主の方々は言っているらしいという情報もあります。


    子ども手当は何年も貰えないだろうとは、皆さん薄々感じていませんか?
    それより、小学校受験を考えるほど高額所得層なら、手当貰うより、扶養控除外される方が深刻なような気がします。
    住民税も所得税もハネ上がり、雇用保険の掛け金も1.5倍になるんでしたか?
    今まで以上に、大学(院)卒業までの計画をしっかりしなくてはなりませんね。



    何年後かには、手当がないのに控除を外されているので大増税となっているような気がします。
    (それでも、あまり関係ないほどの富裕層が多いかしら?)

  3. 【1548189】 投稿者: 質問  (ID:A8ZjoBCAnnc) 投稿日時:2009年 12月 18日 23:25

    偏向さま。
    国籍制限の話とはいったいなんでしょう?このスレを読み返そうと思いましたが、あまりなページ数に
    申し訳ございませんが、教えてください。
    国籍によってはもらえないということでしょうか?
    今まで、児童手当などもギリギリ一切もらえずでしたので、今回こそもらえると浅はかながら期待してました。
    しかし、外国籍なのでもらえないのでしょうか。
    外国籍ですが、日本人と同じように税金も全て払っています。
    国に帰ることも考え、あちらの税金(?保険?年金?のようなもの)にも少しずつお金を払っているので大変です。
    その分日本の年金は正規の手続きをして払っていません。
    永住権も持っていて、税金も日本人と同じように払っていて、ローンも組めるし住宅も所有しているし
    生活は一切日本人と変わりません。
    しかし、選挙権もありません。民主党が子供手当てをくれようと、どうだろうと、
    日本に税金を払っている外国人に選挙権がないのはおかしいと思いませんか?
    その上、税金から支払われる子供手当を外国籍の人はもらえないのでしょうか?

  4. 【1548227】 投稿者: 在日さん?  (ID:73ZXPdQ40Jk) 投稿日時:2009年 12月 18日 23:56

    いずれは自分の国に帰ることを前提に、
    日本国籍もとらず自分の国に税や年金をおさめている外国籍の人に
    参政権がないのは当たり前です。
    なんらおかしくないです。

    今回の子ども手当ては、そうした人たちにまでばらまかれる予定ですが、
    所得制限などする前に日本国籍を有する者に限る、とすべきです。
    中韓の下僕民主党がそれに踏み切るわけがないですけどね。

  5. 【1548236】 投稿者: 冬  (ID:riquqcX1/rQ) 投稿日時:2009年 12月 19日 00:07

    こども手当てがあると扶養控除廃止などと比較して、ちょっとの増税かな?と思って過ごしていました。こども手当てないと大増税だ!と思って焦ったのが水曜日。そこから書き込みみて、書き込んではいろいろと調べたら、本当に子供手当ての所得制限云々ではない大切な事がたくさんあるんだとわかりました。私にできることは続けるつもりですが、それにしても民主党こわいかもと思ってます。インターネットの情報だけだとなかなか目を通せない方も多いし、テレビが一番効くんだけどな~。民主党には単純に子供手当てというのより、なんとなく自民党に頼りなさを感じ(テレビの報道をとおしてだけでの判断・・・これがいけないのかな)それで、政権交代政権交代というから、何かいいことが起こるんじゃないかとかなり期待したのです。だから、とっても今回の民主党の本当のこと?これから起こりうること?いろいろインターネットで読んで不安でしかたないです。

  6. 【1548253】 投稿者: ビリー座キッド  (ID:Y4AzdRCGvxQ) 投稿日時:2009年 12月 19日 00:21

    子ども手当の所得制限について

    反対です。

    子ども手当ての本来のターゲットは子ども本人のはずです。
    子ども本人に親の所得は関係ありません。
    親の所得で子ども手当ての受給に制限を加えることは、差別にあたると考えられます。

    現実問題として、国家が子どもたちに対しる処遇を差別化することは、子どもたちの間で摩擦を引き起こす懸念が生じます。
    A「お前は国に養ってもらっているのか?自分は国から援助はしてもらっていない」

    報道によると、生活保護を受給している人は社会に対して負い目を感じているとのこと。子ども手当てを受給している子どもと、受給していない子どもとの間に、同じ心情が生じることを懸念します。
    かような自体は、民主党の願うところではないのではありませんか。
    子ども手当てを、受給している子どもが、受給していない子どもに、引け目を感じるような事態は避けるべきだと思われます。

    子どもはみな平等です。
    国家はいかなる子どもに対しても平等に対応する
    このような姿勢を示すべきです。

    支援を必要とする人に直接支援を行う。
    それが民主党の方針なのではありませんか?
    農家の戸別補償もその考えで打ち出されたはずです。

    そこで、子ども手当ての受給者を子ども本人にすべきです。
    そもそも、親や世帯を需給対象にすると、目的外流用の可能性があります。
    その点、子ども本人を子ども手当ての受給者とすることにより、親による目的外流用を防ぐ法的根拠が生まれると考えられます。

    子どもの判断力に不安があるのであれば、子ども本人を受給者としたうえで、親権者が後見人となり、後見人が子ども本人を代行して支払いを執行する体裁を取ることで懸念を払拭できます。

    加えて、子ども手当てからの支払いがあてられる対象のガイドラインを事前に策定しておくと良いでしょう。
    たとえば、保育費、学費、給食費、健康保険料などが考えられます。

    これらの考え方により、子ども本人を子ども手当ての受給者とするため、子ども手当て支給に関する親の所得制限はそぐわなくなります。
    子ども手当ての所得制限は避けるべきです、
    たとえ、子ども手当ての支給額を減額しても。

  7. 【1548268】 投稿者: 霞ヶ関  (ID:YkMZn4h6y/o) 投稿日時:2009年 12月 19日 00:36

    ビリー座キッドさんに賛成!
    なんだか、思慮の浅い書き込みが続いていたので、ほっとしました。ありがとうございます。


    確かに今の民主党は、心配です。
    しかし、自民党のほうがマシだったと、冷静に考えて言えますか?


    民主党のマニフェストは理想論過ぎました。
    実際、財源を100%用意するのは不可能であろうとは思いました。
    しかし、事業仕分けは画期的だったと思います。
    突っ込み足りず、ゆえにあまりお金も出てきませんでしたが、あれを続ければムダは相当省けるはずです。

    例えばオリンピック選手が出てきてアピールしていましたが、彼らのもとにお金が届く前に、どれだけ搾取される仕組みなのか、みなさん本当に理解していますか?
    そのムダを省けば、国家予算の金額が縮小されても、実際に有為に使われる金額は変わらない、それができる「はず」なんです。
    その「はず」を、理想論だけで書いてしまったマニフェスト。
    その軽さは責めるべきかもしれませんが、それでも、そのムダに切り込もうとしている心意気を、私はまだ信じたいと思います。


    仕事で霞ヶ関に接していますが、本当にありえない無駄や重複が私のような下っ端にも見えてきます。(私自身は霞ヶ関の住人ではありません。)
    あれらの無駄を省き本当に効率的に施策を行うことができるはず。
    それは、民主党にも確信できるのでしょう。
    ただ、それを本当に実行するにはまだ時間が必要。
    自民党が何十年もかかって腐らせたこの日本の仕組みを、たかだか数ヶ月で簡単に変えられる訳が無い。


    いましばらく、猶予が必要だと思っています。
    しかし、なんで配偶者控除に手を付けないかな~。

  8. 【1548348】 投稿者: 民主党万歳  (ID:H3qVUX0edQI) 投稿日時:2009年 12月 19日 04:55

    >>支援を必要とする人に直接支援を行う。
    >それが民主党の方針なのではありませんか?
     
    票になるなら甘言を弄して票に結びつける。
    それが小沢の方針です。
     
    >子どもの判断力に不安があるのであれば、子ども本人を受給者としたうえで、親権者が後見人
    >となり、後見人が子ども本人を代行して支払いを執行する体裁を取ることで懸念を払拭できます。
     
    開いた口がふさがらん。給食費も払わない親なら何やっても一緒。差別って話も無茶苦茶。何で生活保護と一緒くたになんのよ。年収800万円以下は差別されんの?
     
    >しかし、事業仕分けは画期的だったと思います。
    >突っ込み足りず、ゆえにあまりお金も出てきませんでしたが、あれを続ければムダは相当省けるはずです。
     
    あごが外れそう。何が無駄かっていうのは方針があってはじめて成り立つ。それも示さずに財務省の出してきた切り代の事業をショーのように演出して見せただけでしょ。今年ははじめてだからしょうがないとしても、その方針として、民主党が目指しているところが恐ろしい。
     
    この国民にしてあの総理あり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す