最終更新:

23
Comment

【1556886】不合格は不合格だと思ってますが。

投稿者: 学校不信   (ID:6iOZ26F6iVI) 投稿日時:2009年 12月 27日 12:38

地方在住です。
定員の人数も今年は受験していないのではと思う程度の小さな学校です。
上の子の通う私立小に下の子も通いたいと願うので、
公立向きだと思ったのですが、1回だけの約束でAO受験させました。

本人はできたと思ったらしいですが、不合格でした。
それはそれで我が家としては受け入れ、娘にも話し、納得させました。
が、上の子が下の子の才能を見抜けない学校に失望したと言い、
内部進学をしないと言い出しました。
(上の子なりに思うところがあったのでしょう。)

驚いたのは、学校側が、落ちたのは上の子の理由によるものではないから、
落ちた理由を聞きに来いと再三いわれる事です。
今まで、兄弟の方で不合格になられた方で、2度目の一般入試に来られなかった方はおられなかったらしく、
再受験が当たり前に思われているようで、教頭先生から、
「本当に受験されないのですか?」「しません。」
「どうしてされないのですか?」
「落ちたからです。一度いらないといわれたのにどうしてまた受ける必要があるのですか?
再受験をしない我が家にとって落ちた理由など知りたくもないです。
親が失敗したで結構です。(公立用の)ランドセルをもう買ってやりました。」と言うと、
「え、もう買ってしまったんですか?」「買いました。」
「そうですか。」

不合格は不合格ではないのですか?

上の子の時の寄付額が他の人よりかなり多かったから、落とせばまたもらえると落としたのでは?とか他人に言われると考えなくても良い事まで考えてしまいます。
だからといって再受験はしませんが、上の子の内部進学のお断りもみんなが動揺するからと家庭の事情ですと皆の前で担任がいうってどういう意味なのでしょうか。
憶測を呼ぶような発言に驚きました。
今頃になって、学校の対応に複雑な心境です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1558323】 投稿者: 学校に伺ってはどうですか?  (ID:AqcKVJOSt52) 投稿日時:2009年 12月 29日 10:20

    あのー あれこれ想像を膨らませて学校を批判するのも良いですが。いっそうのこと、学校が説明すると言っているのですから伺ってはどうですか? 意外な説明があるかもしれません。学校に対しての評価もかわるかもしれませんよ。
    説明を聞いても納得できないなら、上のお子さんも含めて、さっさと転校すればよいではありませんか?
    モヤモヤするのがお宅にとって一番良くありません。
    それでは、結果待っています。

  2. 【1558353】 投稿者: 上の子へのフォロー  (ID:nEiWr2pR36k) 投稿日時:2009年 12月 29日 11:03

    せっかくの母校を「失望」で終わらせていいのですか?
    学校側もそれを心配して、呼び出してるように見受けられます。
    下の子の不合格はもちろん不合格です。
    不合格の訳を聞きたくないというお気持ちも分かりますが、
    それは下のお子さんの保護者としての感情だけですよね。
    内部進学を断った上のお子さんの保護者としては、
    正しい対応とは思えません。
    やはり、学校に足を運ぶべきではないでしょうか?

  3. 【1558388】 投稿者: 春よこい  (ID:oVvBnBxGhb2) 投稿日時:2009年 12月 29日 11:47

    私も 学校に…さんもおっしゃっているように、学校に行って先生方と話されるのがいいと思います。

    今のお気持ちを、お兄ちゃんのお気持ちを話されてはいかがでしょう。

    その上で今後の事を決めても決して遅くないと思います。

    いかがでしょう。
    在校生でもあるお兄ちゃんのためにも今一度お考えになってみてください。

  4. 【1558395】 投稿者: 横  (ID:SOEUe04dXSw) 投稿日時:2009年 12月 29日 12:04

    結論が出てるのなら、いいじゃないですか。
    お二人とも、学校との関係を切ると決めたのでしょ。
    自分たちに合わない学校や、落胆させる学校に我慢してまでも行けないということを
    気がつけて、よかったですね。
    学校との関係を断つこと、
    それは個人個人の考えですからご自由にされてはどうでしょう。
    ただ、そういう学校にも、
    自分の学校が大好きだという子供たちは大勢いるはずですし、
    その一件だけで、学校を貶めるのもどうかと思いますよ。
    生徒に説明することだって、
    私学ですから学校側も、いなくなる生徒より、在校生に気を使うのも当然です。


    説明することを学校側から連絡されたり、
    再受験の勧めをされるのは、(あなたは怒ってましたが・・)
    見方によっては、親切な学校という考え方もあるのかもしれないと思ってしまいました。

  5. 【1558411】 投稿者: うん  (ID:QvKA0ALtR/A) 投稿日時:2009年 12月 29日 12:31

    けど、なんかとっても辻褄が合わない。
    この話自体が嘘っぽいと感じるのは・・・私だけですか?

  6. 【1558421】 投稿者: 上の子へのフォロー  (ID:nEiWr2pR36k) 投稿日時:2009年 12月 29日 12:44

    そもそも何故一般入試を選ばなかったのでしょうか?
    一般入試前の特別入試なら、一芸に特に秀でているやら、
    何かしらの理由があっての合格なのではないですか?
    まさか、寄付金の額で合格できるとでも思ってたわけじゃないですよね。

    下のお子さんの入試は特別入試だったということを
    お兄さんにはきちんと伝えておいてくださいね。

  7. 【1558423】 投稿者: 全てをポジティブに  (ID:llKfe.MUpVI) 投稿日時:2009年 12月 29日 12:48

    今までのスレ主様の書き込みを見ていると、ネガティブ一直線、という気がいたします。
    もちろん、不合格だったわけですから、お母様が暗いお気持ちになるのはわかります。
    そして、悔しい気持ちが、学校に対して攻撃的になることで、いくらかでも癒されているのかもしれませんね。
    ただ、その姿を見ているまだ小学生のの上のお子さまも、お母様の暗い気持ちを何とかして明るくしてあげないと、と、小学生なりに思いつく限りの精一杯のことを言ってくれているようで、こうやって書かれた文章を読んでいる第3者から見ると、上のお子さまの気持ちがかわいそうで、切なくなります。

    落ちた原因は、上のお子様のためかもしれないし、お母様にあるかもしれないし、受験なさったお子さんご自身にあるかもしれないし、学校のやりくりの都合かもしれない。
    一方的に想像していたって、わからないじゃないですか?
    それを、理由をアレコレ想像して、それも、ネガティブな方向のみで、上のお子さんにまでそんな気持ちにさせてしまっていることが、一番よくない状況のように見えます。

    学校が説明したいことがある、と言っているのですから、聞けばいいじゃないですか。
    聞いて、はじめてその学校がよく見えるのではないですか?
    今まで書いた「こんな学校願い下げだわ」という御意見は、学校の話を聞いた後に初めて生きてくるものと思います。
    上のお子さんの為にも、頑張ってあげてください。

  8. 【1558431】 投稿者: AO入試とは  (ID:unPVnxxSeqA) 投稿日時:2009年 12月 29日 13:05

    ずば抜けて人よりできる「何か」を売りにして受ける受験方法です。
    「兄弟枠」でもなければ「一般的に優秀児」を選別する方法ではありません。
    下のお子様は一般的にみて「優秀」かもしれませんがAOで目を引くほどの
    「何か」をお持ちだったかが問題です。

    いまはインターナショナルスクール以外にもネイティヴによる保育園があり、
    私の周りにも6歳児(年長)で通常会話が英語でこなせる子供を4人知っています。
    (日本語はちょっと苦手?と思える感じは否めませんが)
    その子供と多少英語を話せる程度の子がAOでテストされると行動に問題がなければ
    ネイティヴ保育園の子のほうが断然有利です。
    ちなみにそのうち2人は中国語も話せています。

    極端な話ですが、AOとはそういう特殊?な能力を持つ子供が優遇されるための選抜方法です。
    その中に一般的な優秀児が混ざっていても、まさに「土俵が違う」のです。
    もちろん学校側も兄弟で通わせる意思のあるご家庭に配慮すべきなのは同感です。
    はっきりと「兄弟枠」を設けるなり、特筆すべき「特技」がある人のみの募集であることを
    明確に記載するなど、兄弟姉妹で受験を考えている方が勘違いしないよう努めるべきでは
    ありますね。(落ちてから理由を聞きにきてください・・はおかしいと思います。)
    受験時に特筆すべき点がなければ一般入試を勧めるべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す