最終更新:

25
Comment

【1565467】下の子がいる方

投稿者: ミチ   (ID:R1OONH1iZBs) 投稿日時:2010年 01月 08日 09:40

年中児の母で、今年、受験予定です。
下に、もうすぐ2歳の弟がいます。弟の自己主張がだんだん強くなってきて、相手をしてあげないと泣き叫ぶことが増えてきました。
長女の家庭学習の時間がなかなか取れません。一人っ子の子は、もっと勉強してるのだろうな、と思って私も焦ります。
泣かせながら勉強させて、どちらも中途半端になるなら受験を辞めた方がいいのでは、とも思ってしまいます。
実家は1時間くらいの所なので、いつも頼れる訳ではありません。幼児教室は参観型なので、下の子をベビーシッターさんに預けています。
兄弟がいて、小学校受験をされた方、どのように時間を作っていたか
教えていただけますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1571268】 投稿者: とんとん  (ID:GrW.da1OAII) 投稿日時:2010年 01月 13日 19:34

    私も長男の受験が今年終わり何とか第一志望に合格いたしました。2歳の娘を抱えての受験でした。終了組様と同様、下の子は保育園に預けました。幼稚園から帰ってから、妹が保育園に行ってる間に勉強や宿題をしておりました。終了組様のおっしゃる通り、とても大変な年でしたが、受験をしてとても良い体験になりました。

  2. 【1571775】 投稿者: 受験終了組  (ID:GVGLWSbtRrw) 投稿日時:2010年 01月 14日 09:04

     前回のレスの個人授業は、家庭教師ではありません。塾へ行き個人で教えて頂きました。小学受験は、集団を経験することも慣れると意味で良いと思いますから、模擬などは、何回か受験したほうが良いかもしれません。
     親が焦ると子どもに親が思っている以上にストレスやプレッーシャーを与えてしまうので気をつけてあげてくださいね。
     やらせれている感覚では、やればやるほど逆効果になります。
    これらは、2回受験を終了した(いつも下を抱え受験した)母の反省です。次男は、いかに楽しく取り組むかを考えて対応してたらかなり伸びました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す