最終更新:

9
Comment

【1646525】小学校受験、今から間に合うでしょうか?

投稿者: ゆき   (ID:Yul217CVVO6) 投稿日時:2010年 03月 05日 12:58

今年の4月で年長になる、娘がいます。
最近、電車に乗る学校に行きたいと言い出しました。
というのも、私が娘にお受験の話を以前、何度か、話ていたからです。
やる、やらないは、なるべく子供の意思に任せていますが、レールを引いてあげるのは、親がしてあげられる事だと思い、お受験もいいかなと思い、話していました。
娘は4歳で、もうすぐ5歳になります。
早生まれだからか、4月生まれのお友達に比べて、やることも、覚える事も、年齢相応なので、学年で見ると、少し遅いです。
当たり前のことなのかもしれませんが、それを踏まえたうえで、今からでも、間に合うでしょうか?
主人も国立を出ているので、国立志望で考えています。
ネットであすか会というのを見つけたんですが、やられている方いらっしゃいますか?
お教室や、お受験対策として、何か良いアドバイスがあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1646662】 投稿者: 間に合いますが…  (ID:Pq7Kfubpc.E) 投稿日時:2010年 03月 05日 14:53

    「電車に乗る学校に行きたい」とお嬢さんが言い出したから…くらいの理由では、少し弱い気がします。
    ご主人が国立だから国立…というのも?同じ国立でも学校によって準備の仕方は随分変わります。
    準備期間が短い分、はっきりとしたご家庭の教育方針や目標、志望校を定め、集中的にご準備しなければ間に合いません。
    幼児教室も、国立志望でしたら、国立に強いところにしたほうがよいと思いますよ。
    まずは、大急ぎでこれから申し込める春期講習を探してみてください。

  2. 【1646740】 投稿者: まぁでも・・・  (ID:WKMqPKkWq2Q) 投稿日時:2010年 03月 05日 16:03

    やり始めれば分かる事だとは思いますが、確かに一見すると子供の意思を尊重すると言う事は耳に優しい言葉ではあるとは思います。
    しかし、レストランのメニューなら好きなものを選ばせるのも良いのですが、将来を左右する大切なことをまだ幼い子供の意志に任せるのは如何なものかと・・・思います(^^;

    決して叩いているとかではありませんが、親御さんがその程度の心積もりであるなら、間に合うかどうか以前の問題として少し心配です。
    時期的には・・・国立もピンキリですから、志望校によってはまだ十分に間に合うとは思います。

  3. 【1646757】 投稿者: ラクダ  (ID:Sv8usEBWK9Q) 投稿日時:2010年 03月 05日 16:19

    受けるだけ受けたら良いと思います。
    受けなかったらきっとスレ主さまが後悔しそう。
    こどもの意思に任せるとおっしゃっていますが
    身近な対象に刺激を受けたのではなく親の話を聞いて
    そう決めたというのはものすごくざっくりとした希望ですよね。
    ランドセルの話を周りがし始めた頃になって
    「ピンクのランドセルで行きたい」と言い出したらどうするつもりなんでしょうか。

    国立だけしか受けないのでしたら間に合う間に合わないは関係ないと思います。
    特別準備しなくても親御さんがこぐまの教材などを使ってママ教室で充分という方も
    大勢いらっしゃいます。
    お休みの時に講習を受けるのも慣れるためにはいいかもしれません。

    ただ、入学してから戸惑わないためにも国立の校風というか
    雰囲気を親御さんがもう少し勉強なさるといいかもしれません。
    スレ主さまが思うより、大変だと思いますよ。

  4. 【1646900】 投稿者: まずは  (ID:7KtbaVmQGVw) 投稿日時:2010年 03月 05日 18:10

    どこ住んでますか? そこはご希望なさる国立小の学区ですか?
    間に合わう 間に合わない は、子供と保護者の頑張りですよ。ちなみに運もあるので
    皆が頑張っても合格しないリスクも、中受以降に比べると、かなりあります。
     
    他の方もおっしゃっていますが、まずはお教室に通って先生と相談することお勧めします。
     
    それと「あすか会」の宣伝でないこと祈ってます(笑)

  5. 【1648717】 投稿者: とりあえず一言  (ID:d2eSTr2zfnE) 投稿日時:2010年 03月 06日 23:25

    「あすか会」。。。こんな商材に手をだすのは、どう考えても社会人として失格。
    エデュの過去ログや2chのお受験スレでも見てた方がずっとマシ。

    ※レールは「敷く」ものでしょう。

  6. 【1648842】 投稿者: まま  (ID:t26S6HnUicY) 投稿日時:2010年 03月 07日 00:57

    トピ主さまと同じく早生まれの娘を持つ母親としての
    考えをお伝えしますね。

    我が家の娘もまだ5歳になっていない新年長児です。
    恵まれた環境での教育を与えたいと思い、受験を目指しております。

    早生まれは正直つらいことが多いです。
    しかし「先んずれば人を制す」と思い、親としては早め早めの
    対応を心がけております。
    お教室には年中の4月から通っています(決して早くはないですが)。
    体格差があるのは言うまでもありませんが、例えばわが子に
    とってはB4の巨大(?)なペーパーをめくる動作ひとつ
    とっても、まわりのお友達のスピードには追いつけません。

    それでもやり方しだいで今からでも大丈夫だと思いますよ。

    ただこれからはできる限り「早め」に対応してあげることや、
    ささいなことと思うことでも、他の子よりも丁寧に教えてあげる
    ことを試されてはいかがですか?

    くだらない、と思われるかもしれませんが、例えば小さな手
    でお友達に追いつこうと懸命にペーパーをめくるわが子には、
    「先にホチキスのところを折り曲げておくといいわよ」
    とアドバイスしています。早生まれって大変ですよね。。。

    場面場面で、早生まれを強く意識すべき時と、それを決して
    言い訳にしない強さの両方を持てば、何とかなるのでは
    ないでしょうか?
    私はそう信じることにしています。

    お互いがんばりましょうね。

  7. 【1648859】 投稿者: お薦めします。  (ID:zxAsXmWz60.) 投稿日時:2010年 03月 07日 01:13

    お受験お薦めします。
    私はお受験失敗組みですが、子育ての一環の中でとてもよい勉強になりました。
    何よりも夫婦で真剣に子供のことを話し合いますから、夫婦仲も更によくなります。

    うちの子は、3月から本格的にお受験塾に通いましたが、私立の志望校レベルまでは到達しませんでした。
    ハッキリ言って私立一貫校が望む、子供像まで精神面で成長させられなかったといった方がいいでしょうか。
    国立もいいところまで行きましたが、ご縁がありませんでした。
    結果、滑り止めといわれる中学受験を前提とする私立に通っています。
    何よりも、子供もすごく楽しそうに通学しているので、負け惜しみではなく、うちの子供の成長レベルにあっている学校なんだと思ってます。

    大事なことは、国立と私立では全然雰囲気が違うので、国立を目指すなら、お受験する国立のことよく調べて、その教育方針とご家庭の方針があっていることは確かめてくださいね。
    うちも主人は国立附属でしたから、わかっているつもりでしたけれど、教育の実験校という正確から、親の世代からは大きく進化しています。
    どちらかといえば、私立の方が、伝統的な教育と親の生活環境が同じレベルなので安心感がありました。
    お嬢様でしたら、なおさら、お子様にあうかあわないかをご両親が見極めることが必用だと思います。

    大変ですけれど、お受験、頑張ってみてはいかがですか?
    嬉しいことは、大変なことの向こう側にあるものだと思って。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す