最終更新:

30
Comment

【1662733】忌憚の無い意見を聞かせてもらうスレ

投稿者: 私立か公立か国立か?   (ID:jwLOdlFulLs) 投稿日時:2010年 03月 17日 14:44

私立に入れようか悩むと、公立で頑張って良い中学や高校、大学に入ればと言われます。
私立小と東大を直結して考えている人間は、どうも私立小学校派よりも公立派の方が多いようですね。
何故普通がいけないのでしょう?
知育偏重は嫌です。
だけど、公立派の方々の話は、いつでも最難関大学に繋がります。

幼少期を過ぎて自我の確立にとって一番大事とされる時期に塾漬けにして勉強させることが、本当に子供にとって良い未来に繋がるのか?
疑問です。

うちでは近くの公立か6校ほどの私立かギリギリ通学範囲の国立への3つの選択肢があります。
近所の公立は校舎も築40年以上と古く、新興住宅地として団地やアパートも多い地域で、不思議と母子家庭も多く、誇張でもなんでもなく隣の公園で遊んでいる子供の半数以上が母子家庭という有様の、珍しい地域です。
私立は立教なども含め通学範囲です。
国立は東京学芸大学教育学部附属大泉小学校の範囲ギリギリです。

私どもの家庭では、子供が将来、どんな進路を選択するようになっても対応できるよう、浦和ルーテル学院や淑徳小学校を志望しておりますが、如何なものでしょう。

コレをネタに、どうぞ忌憚の無い公立と私立の選択に対するご意見をお聞かせくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1662810】 投稿者: 私立小神話  (ID:SK2/QVTJoY2) 投稿日時:2010年 03月 17日 15:51

    私立小神話が幻に過ぎないことは、すでに証明されたではないですか。
    これ以上何を夢見ているのでしょうか?

  2. 【1662823】 投稿者: ん?  (ID:y8Q6tZPdq3s) 投稿日時:2010年 03月 17日 16:03

    淑徳小や学大大泉に入学するともれなく、
    >幼少期を過ぎて自我の確立にとって一番大事とされる時期に塾漬けにして勉強させること
    になると思いますけど…??
    もうすこし志望校のリサーチ含め、お勉強されてはいかがかしら?
    お話はそれからですね。

  3. 【1662895】 投稿者: へっ?  (ID:TvbkuJg5xls) 投稿日時:2010年 03月 17日 16:48

    母子家庭という有様の・・・・って、随分上から目線な物言いですねぇ。
    結局、「その様な家庭の多く集まりそうな公立小は行かせたくない」と言ってるように感じますけどね。
    >何故普通がいけないのでしょう?
    って・・・あなたが考える普通って、私立の小学校に行くことですか?何だか決め付けが多い方ですね。
    もう少し、視野を広げて下さい。

  4. 【1662915】 投稿者: これはびっくり  (ID:ORBLZpn5CaM) 投稿日時:2010年 03月 17日 16:58

    >何故普通がいけないのでしょう?
    って・・・あなたが考える普通って、私立の小学校に行くことですか?


    ええ?
    スレ主さんの文章の「なぜ普通がいけないのでしょう」の意図するところがそこだと思われるって
    読解力ないの?

  5. 【1662948】 投稿者: ほんとだw  (ID:ov/H/gwbzzk) 投稿日時:2010年 03月 17日 17:23

    読解力の無い方が大勢居るようですねw

    全ての母子家庭が悪いとは思わないけど、スレ主さんの言わんとしている所は良く分かる。
    ここで言う私立が志望出来る環境の母子家庭は一部であって、一般的ではないもんね。
    大半は若くして目先の思い込みで結婚してやってけなくなったおバカさんだし、それを許す親が育てたんだから育ちも分かるってもんです。
    保育園だって仕方がなく通わせている場合と、体裁で入れている家庭のお子さんとでは育ちも躾けも違うもんだし・・・

    淑徳や学大大泉に入れると塾漬けが待っているとか、リサーチしろだとか言ってるアホもいますが、これも読解力の欠片も無いね。
    自分がリサーチしとけってね。
    スレ主さんとしては子供の将来への布石として考えているのであって、塾通いしてまで勉強させる気は無いってことだよね?
    まして学大大泉は通えるだろうけど志望はしていない。
    スレ主さんの志望校の選択は、両校共に学校自体が伸び伸びとしている校風ですし、公立よりも無理せず基礎のしっかりとしたある程度以上の学力を維持できる選択だと思いますよ。
    難易度的にもガチガチの受験も考えていらっしゃらないようですし、よく知っているし調べていると思います。
    少なくとも、淑徳が中学校受験だけの学校だと思い込んでいる、知らない人よりは全然マシでしょ。

    将来は「普通」で十分だと私も思います。
    子供が自分で考えて、行きたい大学やら学部を選べばいいんですから。
    私立はダメだ、公立で最難関大学だと決め付けて騒いでいる輩は何かおかしいよ・・・

  6. 【1662958】 投稿者: このところ…  (ID:y8Q6tZPdq3s) 投稿日時:2010年 03月 17日 17:42

    小受板に様子のおかしい人が住み着いていませんか?
    妙な空気が流れてますね。
    春だから、色んな人が出てきてしまうのでしょうか。
    スルーがかしこいのでしょうね。

  7. 【1662984】 投稿者: あおいとり  (ID:G5mIT2nO7nc) 投稿日時:2010年 03月 17日 18:00

    とりあえず小学校受験をお考えなのかな、ということだけは読み取れるのですが。

    ・まず、「幼少期を過ぎて自我の確立にとって一番大事とされる時期に塾漬けにして…」と仰る中身なのですが、私立小学校の受験からして、いわゆる「塾」ないし「お教室」通いは何らかの形で避けて通れないことになるかと思います。
     それは中学以降の受験競争こそがむしろ問題だと感じておいでだということなのでしょうか?
     私としてはむしろ、
    「自分の進路に対して自分の意思を反映できない段階で受験競争にさらす」
    ことの方がかえってお子さんの発達のためにはリスクが大きいように思います。お子さんが「自分の意思で頑張れる」ようになるのは、普通どんなに早くても中学受験以降かと思われるので。

    ・あと、「何故普通がいけないのでしょう?」という問いの立て方なんですが、質問者様のイメージの中での「普通」と、これをお読みの方の思い浮かべる「普通」の間にはだいぶ食い違いがあると思います。それだけに「普通」とか「常識or非常識」というのはあまり安易に使わない方がいい語彙です。
     東京周辺でどうかはよくわからないのですが、すくなくとも他の地方ではそもそも「小学校受験」ということ自体決して「普通」の現象とは思われていないからです。
     一般的には、
    「小学校からの『お受験』でエスカレーター式に系列大学までの道筋があるような学校では、途中での競争がない分基礎学力でかえって遅れをとりがちになっている」
    ということがよくいわれます。
     反面、私立小学校に行かせる意向をお持ちの親御さんはしばしば
    「中学以降の受験競争で知識偏重的な形での勉強に追いまくられる現状は、子供の成長のために健全とは思えない。学力水準はほどほどでいい、別に東大だのに行くような水準を求めるつもりはないから、適度に遊んだり好きなことしたりという経験もした方が、いわゆる『徳育』面などのトータルで考えると子供の成長のためだと思うので、後の受験競争を回避させた方がいいと判断して小学校受験を希望しているのだ」
    という趣旨のことを仰るので、どうやら
    「何故『普通』じゃだめなんですか?」
    というのは凡そそういうイメージなのかなと推察します。
    (ただ、「母子家庭」云々はいくらなんでも余計だと思います)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す