最終更新:

8
Comment

【1785839】幼稚園から

投稿者: かぜのうわさ   (ID:nNhapF9PaGE) 投稿日時:2010年 07月 01日 10:49

都内の学校(女子校?)で、入学式のときに校長先生から保護者に対して「幼稚園から上がった方は、小学校から入ったご家庭とも仲良くしてください」というような事を言う学校があるとか。どこまで本当の話かは分かりませんが、実際そういうことはあるのでしょうか。
当然幼稚園から上がってくる方はそれまでの何年間かは一緒に過ごしてきているので、仲良くされていて不思議は無いと思いますが、入学後などもあからさまな雰囲気のようなものが強い学校ってあるのでしょうか?鳥居坂とか、九段とか???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1786017】 投稿者: はぁ?  (ID:wUJFCoB2hac) 投稿日時:2010年 07月 01日 14:40

    こだわりすぎじゃないの?幼稚園から上がった方々に、新しく入った方とも仲良くしてねって校長先生が声をかける、普通の事ではないですか?
    そういう学校があるというが本当か?なんて聞き方をするような言葉ですか?
    新しい仲間には配慮し、既にしっかりお友達をつくっている方々には念のため気遣いを促している、それだけの事でしょ。

  2. 【1786092】 投稿者: MM  (ID:gN82tknTmOI) 投稿日時:2010年 07月 01日 16:09

    私も先生方は「念の為」おっしゃっているだけと思います。

    鳥居坂はどこの学校を指すのか分かりませんが、「九段の学校」とおっしゃるところの説明会に先日参加しましたが、教育方針に感銘を受け、「やはり高い授業料を払っても、私学に通わせる意味はあるな」と思いましたよ。

  3. 【1786485】 投稿者: 言わなくてはわからないのでは。  (ID:zBOydPWku.o) 投稿日時:2010年 07月 01日 23:48

    子供は、集団になり、毎日同じ環境で過ごす時間が長くなると、次第に仲良くなってきて、「同じ学校の仲間」としての認識も早く出来て、馴染むのも上手ではないかと思います。
    スレ主さんのお聞きになったというお話は、学校側からすれば、保護者に向かって話したことではないかと、結構、簡単に想像出来ました。
    大人、特に女性…というより母親どおしは、すぐに集団…というより「自分と話が、または、気が合う群れ」を形成します。そして新参者をなかなか受け入れません。
    しかし、このような傾向は、有名・名門と言われる幼稚園・学校や、一部の学校を限定しなくても、「ご近所」と言われる、普通の幼稚園・小学校でも、よく見受けるような感じがしますが。
    幼稚園や小学校くらいまでは、親どおしの交流の影響が子供どおしの仲も反映される傾向も強い時期なのではないかと、実感を持っています。
    だから、わざわざ言わなくてはわからない方々が多いから、ということで、この件は学校側の「ご配慮」だと思いました。

  4. 【1786643】 投稿者: 6年間だけ  (ID:xLLu6gLCH7M) 投稿日時:2010年 07月 02日 08:22

    超一流校(人気校)を除いて、今の私立小は昔と違って裾野が広くなっています。
    昔では考えられなかったようなご家庭でも校納金・寄付金が払えれば入学権利が
    もらえる時代です。私立はアットホームなので、クラスメイト(学年)のご家庭が
    どんなご職業・役職でどのぐらいの余裕があるかというのは、何となく自然に分かって
    しまいます。同じぐらいの水準の保護者ほど、お互い身元が分かっているだけに
    安心してお付き合いできて親しくなりやすいのは当然と言えます。
    もちろん異業種でも生活レベルが同じなら仲良くなりやすいし実際よくお付き合いが
    ありますよね。
    年収差と言ってはナンですが、いかにも「無理してギリギリ必死に私立に
    通わせています」みたいな家庭は、いくら取り繕っても自然に周囲に分かってしまう
    ・・・私立にはそういう面もあるという現実を受け入れた上で皆さん入学されている
    わけです(余裕のない親ほどガツガツして浮いてしまいます・・・)。
    学校側としては面倒な親のトラブルが子供にまで波及すると学級運営がやりにくく
    なるので、まずは親のほうに「穏便にやってくださいよ」と釘を刺しておくほうが
    安全なわけです。
    少子化、大不況でハードルが低くなった私立小では、保護者のレベルにもばらつきが
    大きくなっているので、わざわざ「幼入りも小入りも仲良くね」と学校側が予防線を
    張る時代になったということです。
    中高になれば保護者の出る幕なんて皆無に等しくなりますから、小学校卒業までの
    辛抱です。

  5. 【1786942】 投稿者: 両校とも違うと思います。  (ID:er7vhNooNN2) 投稿日時:2010年 07月 02日 14:30

    鳥居坂とか九段???みたいな書き方して(普通に学校名書けばいいのに)、要は二校のことが気になってるってことでしょう?

    義母は両校の入学式に参加しましたが、そんなことはおっしゃってないと言っています。

  6. 【1787064】 投稿者: 私立もいろいろ  (ID:nCEijdEHbKI) 投稿日時:2010年 07月 02日 17:42

    系列小中高がある学校で、ガツガツした下品な親が多い幼稚園って案外あるものですよ。私立もいろいろだから。

  7. 【1787164】 投稿者: 当たり前の話じゃないかしら  (ID:zc5H6U2O5w2) 投稿日時:2010年 07月 02日 20:16

    付属の学校に以前から通っている生徒がいてそこに途中(小学校)から新しいお友達が入ってくる。
    「皆さん、仲良くしましょうね」と校長先生が声をかける。
    至極当然の成り行きだと思いますが何処が疑問なのでしょう。

    「6年間だけ」さんはちょっと論点がずれているような気がしますけど、幼稚園からわざわざ私立に入れるご家庭と小学校から入ってくるご家庭では教育方針に少しの差異はあっても義務教育、それも小学校の時点で私立に入れるという点ではかなり近いと思います。

    ちなみに東洋英和であっても白百合であっても雙葉であっても入学当初は顔見知りの親しいお友達同志で固まってしまう傾向(子供ですからね)だそうですがすぐに馴染んでみんな仲良くなるそうです。子供にとっては新しいお友達もとっても魅力的なんだと思います。それは親にとってもそうです。

    スレ主さんも変に構えたりひねくれた捉え方をせずに自然でいらっしゃればよろしいのではないかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す