最終更新:

55
Comment

【178606】好感度って?

投稿者: やんちゃ坊主の母   (ID:p7kZJBfQF7I) 投稿日時:2005年 09月 25日 23:12

我が息子は、お教室に入ったばかりのお友達やその弟妹の名前を一回で覚えて話しかけたり、お友達のお母様に「○○くん(弟妹)は元気?」などと話しかけるような朗らかな性格で、お友達やその保護者の方からは好かれるのですが、おしゃべりが多いことや指示行動を聞き漏らすことなど、お教室の先生からは行動観察面の問題点を指摘されています。お行儀も決して良いとは言えません。競技に夢中になるとすぐに体育座りが崩れてしまうし、声が大きすぎると指摘されます。いわゆるやんちゃすぎて羽目をはずしやすい、けじめのない子供の類とみなされているようなんです。親から見ると、ほんの少し、大人しくお受験用のお利口さんに振舞えないだけだと思うのですが。。。ちなみにペーパーは良くできる方だし、かなりの読書家です。行動観察面の評価は本人にきつく言い渡した処おしゃべりは少し減りましたが、これ以上本人の行動をどこまで矯正したら良いかと悩んでおります。というより幾ら言ってもこれ以上矯正できないのであきらめの境地です。きわめつけは某社模試の好感度の点数でした。。。でも、きちんとしつけができていて、自分のやることに熱中できて(先生の指示は一回で聞きとれないこともありますが。)、他の子にも優しくできる我が息子に、声の大きさや体育座り、お教室でのおしゃべり程度(幼稚園の先生は、この年齢ではおしゃべりできない子供よりもできる子の方が将来伸びるからと、今まで直されたことがありません。)のことで余りやきもきしてもしょうがないと思ってはいるのですが。お受験のための子育てではないし、わが子の性格がお受験向きでないならしょうがないやと。。。でも、そうは言っても模試も結果に振り回されるなと言っても気になるのが親心ですよね。同じようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【178679】 投稿者: うちのこと?  (ID:OamkzU0zshE) 投稿日時:2005年 09月 26日 02:18

    まるでわが子のことのようです。
    お友達と一緒であるうれしさの方がテストであるという緊張感を上回ってしまうようです・・。模試では態度での減点が無ければ・・・もう!!と思うことがたびたびありました。

     結局生来の性格は治しようが無く、試験時間が全体的に短めで他の受験生との接触時間が比較的短くペーパーもしくは個別テストのウエイトが高い学校を第一志望にするよう指示されました。そのほうが、他の方の迷惑にもならないですし・・。

     確かに周りの方のことを考えると、たとえわが子は悪気がなくとも、はしゃいでいたり、無駄なおしゃべりをしていたら、気が散って迷惑にしまいますよね。みんなは試験を受けに来ているから、お友達のことを大切に思うなら、無駄に話しかけたりして邪魔をしてはいけないのだと言い聞かせるようにするつもりです。

  2. 【178705】 投稿者: やんちゃ坊主の母  (ID:p7kZJBfQF7I) 投稿日時:2005年 09月 26日 05:44

    うちのこと?さんへ
    励ましてくださってありがとうございました!何だか安心しました。幼稚園の先生には、「いつもアンテナを伸ばしている感性豊かなお子様ですよ。そういうことは年齢と共にできるようになるから心配いらない、言われる通り大人しくしている子よりずっと良いですよ。」と言われ、お教室の先生の酷評とのギャップに苦しんでいたのです。まあ、幼稚園の先生はお受験の実態を余りご存知ないのですが。。。他のお友達に迷惑を掛けないことだけは教えて、あとは我が子の可能性と成長を楽しみにします。お互いに頑張りましょうね!

  3. 【178707】 投稿者: うさ  (ID:ZgyGn11EBZM) 投稿日時:2005年 09月 26日 05:50

    うちの子は女の子ですがそんな感じです。
    女子校向けの模試ではあまり良い評価をいただけませんが
    個別テストになると抜群に評価が良くなります。
    お互い我が子のいい面を信じて頑張りましょう。

  4. 【178796】 投稿者: 元気印  (ID:.cRtxAJ4oHM) 投稿日時:2005年 09月 26日 10:13


    同じくうちの娘も!!と思いました。

    うちのこと?様がおしゃられている試験時間が全体的に短めで、個別テストのウエイトが高い学校を第一志望に...これを読ませていただいて、『そうか!』とつい叫んでしまいました。
    いろいろと学校説明会へは足を運んではいるのですが、娘に合う、家庭の教育方針に合う志望校を決めるのは本当に難しいことですよね。
    元気印的な子はどちらがよろしいのでしょうか。
    もしよろしければどちらを志望されようとしているのかお聞かせ願えますか。

    よろしくお願いいたします。



  5. 【178868】 投稿者: やんちゃ坊主の母  (ID:qxvpTn/KHQg) 投稿日時:2005年 09月 26日 11:58

    同じようなお悩みを抱えていらっしゃった方がこんなにいたとは!もう私の悩みはどこかに消えてしまい、今は、子供を叱りすぎて少々自信を失わせてしまっていることを後悔しています。これからは褒めて褒めて褒めまくろうと思います。皆様もどうぞお子様を褒めて差し上げてください。それで良いんだ、伸び伸びやれと。
    うちの主人は最初から「塾の講師(お教室の先生)は必ずしも教職課程を学んだ真の先生ではない。だから子供の個性に合わせた真の教育が施せるわけがない。受験の規格に合っているかどうかを見るだけ、小学校受験とはこういうものだという情報を提供しているだけなんだから、自分の子供を信じれば良いのさ。」と割り切ったものの言い方をしていましたが、それでも自分の子供の好感度が低いことに傷ついていました。親心ってそんなものですよね。でも、塾の役割と限界を認識し、評価に振り回され過ぎず、子供を支えるのはあくまで親だという認識のもと、あと1ヶ月ちょっとお互いにがんばりましょうね!

  6. 【178886】 投稿者: 結論は出たようですが  (ID:QJ5.fNPjhHs) 投稿日時:2005年 09月 26日 12:08

    やんちゃ坊主の父様のおっしゃるとおりですよ。お受験塾は「不安産業」で「情報の囲い込み産業」です。あまり振り回されてはいけません。

    小学校受験は時間を割いて見て下さる学校関係者への感謝の気持ち、いっしょにお勉強していくことになるかもしれないお友達への思いやりの気持ちを説いて、ポジティブに求められる行動に導いていくのが一番だと思います。

  7. 【179477】 投稿者: やんちゃ坊主とは言いようですね  (ID:qG.A4fQufbE) 投稿日時:2005年 09月 27日 00:15

    躾の出来ていないお子さんのようですので、くれぐれも試験の際に一生懸命準備されてきた他のお子さんの邪魔だけはしないようにお願い申し上げます。

    毎年、自己中心的で我が侭、自制心が欠落、かつ集団行動に著しく難のあるお子さん(=学校側が絶対に入学させたくないと考えるタイプ)によって、真面目なお子さんが道連れにされる悲劇が報告されていますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す