最終更新:

11
Comment

【1796284】聖マリアと湘南白百合

投稿者: 3月生まれ   (ID:FwEzczcD212) 投稿日時:2010年 07月 12日 11:09

初めまして。来年年中児の母です。

小学校受験を考え始めたのですが、
一人娘ですので、なるべく近くで、小学校の間は共学で、と考えたのですが、
私の体があまり強くなく病院通いなどがありますので、親の出番の多いと聞く清泉ははずし、
聖マリアはどうだろう、と思うようになりました。

ただ、この小学校はあまり情報が無いこと、
付属の中学校が無いので中受が必要な事、という点で、
主人と意見が合いません。

過去のもの(スレッド?)も幾つか見たのですが、
情報自体が古かったり、完全に解決されていると思う事も出来ず、益々
頭を悩ませている次第です。

現在のの小学校での様子、
目指す中学次第では、塾通いが必要になるのか(塾通いが必要になるなら、
公立でいいのじゃないかというのが、マリアに対する主人の意見です)。


何れにせよ、国大付属も考えておりますので、秋から塾へ行くつもりです。
主人は湘南白百合も検討してはどうか、駄目にせよどうせなら高いレベルで
入試勉強をさせておいてはどうか、と言っておりますので、
これも近くの大船の理英会に入れようか、元町のジャックも良いと聞いた気がするけれど、
と思案中です。


前置きが長くなりましたが、
聖マリアに現在通学、もしくは近年卒業されたお子様がいらっしゃる方にお話を聞かせて頂きたい、
それから湘南白百合を目指す場合、どの塾がいいかなども聞かせて頂ければと
思います。 宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1809795】 投稿者: 以前受験しました  (ID:M1UYYp1ul8.) 投稿日時:2010年 07月 28日 10:48

    マリア小学校は数年前上の子を受験させました。
    全く関係ない幼稚園からでしたが合格をいただきました。
    先生の話もとても好印象で行かせたいと思いましたが、子供の希望もあり別の学校にしました。
    お友達の話ですとやはり学校のお勉強だけでは受験は難しく、そうなると土曜日の学校と宿題の多さがお子さんの負担になるそうです。
    共学でお考えでしたら鎌倉女子大学も受験するのならいいと聞きます。
    まだ年少さんですので通える範囲の学校の説明会に行って実際に先生のお話や学校の様子をたくさん見学して志望校をお決めになられることをお勧めします。

  2. 【1809822】 投稿者: 京急新逗子  (ID:XHtXPCSz/2Y) 投稿日時:2010年 07月 28日 11:25

    数年前に聖マリアを受験し、合格をいただきました。(他校進学)

    在校生の方やお教室の先生からは、付属幼稚園(または系列幼稚園)や兄弟や教会関係で半分以上の枠が埋まってしまうのでなかなか受験しづらい学校だと言われました。
    実際に通っているかたにうかがうと、学校では中学受験のための通塾には否定的で補習や演習を随分熱心にやってくださるそうです。ただ、通塾している生徒は多いとのことです。

    子供の話では入学試験は簡単なもの、だったそうで、考査当日は上級生が付き添ってくれました。とても楽しかったそうです。我が家はお教室は理英会でもジャックでもない準大手(?)でした。入試に関しての情報はほとんどありませんでした。湘南白百合(他に、清泉や鎌倉女子など)の準備をされていればそれで受験対策は問題ないと思います。

    少人数でアットホームな学校でした。4月のバザーに参加されるとより学校の雰囲気がお分かりになると思います。

  3. 【1810001】 投稿者: 頑張って  (ID:bjJcoLtXDgY) 投稿日時:2010年 07月 28日 15:19

    その後スレ主様はどこに行かれたのでしょうか・・・?

    みなさんレスしてくださっているので、
    一言あってもいいのではないかと・・・。

  4. 【1833006】 投稿者: H  (ID:yGHRwvJlgcE) 投稿日時:2010年 08月 27日 04:36

    随分昔にマリアを卒業した20代の者です。

    私の個人的な意見ですが、ご参考まで…
    私はまだ独身ですので、申し訳御座いませんが、
    あくまで「通う子供本人」の視線です。


    ◇マリアは一学年一クラスの大変小規模な学校なのはご存知であると思います。
    そのため、6年間同じ顔を見ることになり、人間関係が広がりません。
    視野も狭くなります。

    ◇少人数のため、先生がきめ細かく生徒の指導をすることは確かです。

    ◇私の時代は運動も熱心でした。
    冬でもブラウス一枚で毎朝ラジオ体操が日課でした。
    そのため体力はつきます

    ◇クラス全員、中学受験必須です。
    公立に行くと白い目を向けられ「○○期(学年の呼称)の恥」と捉えられますので、
    生徒全員、私立中学に行くことに必死になります。

    ◇学校の勉強は3年生あたりから厳しくなりました。
    私は3年でお稽古事を全てやめ、中学受験モードに入りました。
    高学年になってからは、毎日12時~1時頃まで宿題をやりました。
    (私のこなすスピードが遅かったのかもしれませんが…)

    ◇家庭教師はつけたものの、ほぼ学校の勉強だけで私立に進学致しました。


    -----------------------------------------------------------------

    私の学年は、週末大手進学塾のテストをうけるだけでE光やF女学院に進学した人が何人かいました。
    それも全て、担任の先生の力量です。
    受験勉強にとても熱心な担任の先生だったため、ハードではあるけれど課題をきちんとこなせば
    ある程度の学校に進学する力は身につきましたよ。

    ただ、小学校の3年あたりから皆そのようなガリ勉をさせられたので
    クラスの雰囲気は良くありませんでした。

    本来、育ち盛り・遊び盛りの年齢ですから、当人の子供はストレスが知らない間にたまるのです。
    いじめは普通にありましたし、先生はそれを無視でした。

    一度クラスの中で派閥ができてしまうと、1クラスしかないマリア故、
    卒業までその人間関係が変わりませんのでとても辛かったです。


    ある程度のレベルの私立には合格したけれど、
    ストレスやいじめなどしか思い出がありません。

    年数が経った今でも、同窓会には誰も行こうとしませんし、
    マリアのクラスメイトとは卒業してすぐに絶縁してしまった人も10人以上います。
    それだけ皆が小学校時代の思い出が辛いものしかないということです。


    担任の先生により良し悪しハッキリ分かれますので、私の兄弟もマリアでしたが
    そちらは良い交友関係が続いているようです。

    小さい学校故、こうゆうこともあります。


    何が判断基準になるかはご家庭により異なるとは思いますが、
    ストレスが多い小学生はあまり良いとは思いません。。。(私個人の意見です)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す