- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 桃 (ID:dSAnLkYsof.) 投稿日時:05年 09月 27日 12:49
現在日本の学年で年中の男の子がいます。
幼稚園時代をアメリカで過ごす予定で小学校受験にこちらの学校をと考えております。
しかし日本での幼稚園を経験しておらず現在は現地幼稚園のみで日本語が怪しい状態です。
なるべく日本語を話す機会等をと考えてはいるのですが近所に日本人のお友達もいないため難しい状態です。
この様な状況でこちらの学校の受験は可能でしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
-
【5197263】 投稿者: 啓明父兄 (ID:9BzXY6e5Ujg) 投稿日時:18年 11月 21日 11:29
帰国子女や外国籍の生徒さんは初等部は入試が無いはずです。
日本語が他のお子さんに追いつくように特別教室もありますし、国際生のみ英語をキープする為に英語のみの各教科の授業があります。
帰国子女の方にはかなり恵まれた環境だと思いますよ。 -
【5197266】 投稿者: 10年超の駄スレ (ID:fryS/5ms3WQ) 投稿日時:18年 11月 21日 11:31
なんでアゲたの?
-
-
【5197284】 投稿者: 切迫 (ID:0hTJejoc0VE) 投稿日時:18年 11月 21日 11:44
毎年大幅に定員割れしてるから必死なのでは?
初等科受験生が1人の年もあったらしい。
最近では、適応障害の人にも門戸を広げたらしいですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 広島市内の私立小学校... 2019/02/22 20:09 自分の娘に来年小学校受験をさせたいと思うのですが、学校の...
- 大学進学実績が高いの... 2019/02/22 19:33 初めまして。こちらの受験を考えております。 教育方針は...
- 【H31度生】大阪教育... 2019/02/22 19:26 調査第1日 1月23日(水)午前9時~ 男子 ...
- 行動観察のお教室 2019/02/22 17:25 国立から吉祥寺のあたりで行動観察対策に長けているお教室を...
- ★平成31年度 都内女子... 2019/02/22 17:02 都内女子小学校の板です。 中学校のことは中学板に。 大...