最終更新:

29
Comment

【1807】年賀状

投稿者: 酉   (ID:LD.Y2LE2rXY) 投稿日時:2004年 11月 29日 15:08

年賀状に制服の子供の写真を載せるというのは防犯上、やめたほうがよいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1976】 投稿者: 筆まめ  (ID:yc1HX.Rh8o6) 投稿日時:2004年 11月 29日 20:35

    年賀状に子供の写真を印刷する事自体が、既に世間的に時代遅れなのです。世の中には色々な立場の方がおられます。それについて配慮のない人間なのだと思われるのが関の山です。また、親戚ならよいだろうといっても祖父母どまりで、世帯の別になった兄弟でも既に許可なのかどうなのか怪しいもの。勿論、すでに向こうが受験勝者でそのときに年賀状でも送られてきたリベンジというなら話は別ですけどね。意味なく今後に遺恨を残しそうなことは兄弟間でも止めておきましょう。遺産相続の際、あっと驚く溝が両家の間に出来ていたそのキッカケなんかになりでもしたら後悔しても遅いのですから。それ以上の親族なんて以ての外ですよ。以前友人から聞いた話ですが、毎年子供の写真入年賀状を親戚に送りつづけていたら、実はあるお宅ではお孫さんが先天性の病気で寝たきり、もう先も長くないので止めて欲しいと義理の親から注意されたそうです。その親戚では、親戚間でもそのことを隠していらっしゃったそうで気づくのが遅れたらしく、すでに何年も不愉快な思いをさせていたらしく、その方は後悔しきりでらっしゃいましたよ。

  2. 【2122】 投稿者: フジカラー  (ID:RZxYv65/JH2) 投稿日時:2004年 11月 30日 08:07

    今年のフジカラーのサンプルご覧になりましたか?
    川村の制服姿に運動会の写真でしたよ
    本物でびっくりしたけど、、、
    運動会の写真なんてテントに「川村学園」てちょっとばやけているけどわかります

  3. 【2266】 投稿者: すみれ  (ID:H20b/nHDRFo) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:26

    恐れ入りますが、素朴な疑問としてお聞きします。
    皆ブーイング、不評・・・、というのは、どのようなお考えからでしょうか?

    我が家は毎年、年賀状に家族写真を載せています。
    正装をして「年賀状用の写真を撮る」ということを年中行事にしております。
    今年の年賀状用の写真撮影の際は、上の子供に小学校の制服を着用させました。
    主人は地方出身ですので、学生時代の友人達からの年賀状にお子様の写真しか
    ないと、友人ご本人の様子がわからないと残念がっております。
    反対に、主人の友人や遠縁の方に私自身が初めてお目にかかる際には
    「毎年お写真を頂いているから、初めてお会いした気がしないわ」と言って
    頂けます。年賀状は、なかなかお目にかかれない方々に、我が家の近況をお知らせ
    する最良の機会と思っておりましたが、間違っていたのでしょうか。
    有名校ではございませんし、近隣の公立小学校には制服のある学校もございます。
    いい写真が撮れたので、今日にでも印刷の依頼をかけようと思っておりましたところ
    こちらの書き込みを拝見し、思いとどまっているところでございます。
    ちなみに、男の子で1年生です。
    私自身は、友人からの写真入り年賀状を毎年、とても楽しみに拝見しておりました
    ので、嫌な思いをされる方がいらっしゃるとは考えが及びませんでした。

    何があるかわからない世の中ではありますが、あまり「あれもダメ」「これも
    危ない」と規制ばかりとなってしまうことを残念に思います。
    また、制服の写真=これみよがしというお考えでしたら、海外旅行先のお写真や
    ピアノやバレエの発表会のお写真も大差ないように思います。

    話が少々それてしまいましたでしょうか。長々と申し訳ございません。
    本当に、ブーイング・不評という理由がわかりかねております。
    お考えをお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。


  4. 【2414】 投稿者: 田舎の親  (ID:haGJ1Qoz58M) 投稿日時:2004年 11月 30日 18:12

    年末年始に夫の実家に行くと、一日に親戚からの子どもと一緒の家族写真の年賀状が届き、義父も義母もそれを楽しみにしているようでした。実家の近くに住む別の親戚の家にもご挨拶に行きますが、やはり同様に楽しみにしているようでした。(田舎は若い人がどんどんいなくなって、小さい子の写真なんて年賀状でもなければ目にしないのではないでしょうか。帰省しない息子や娘も多くなったそうですし。)

     よその子どもって大きくなるのが早いような気がしませんか?「あれ、もう中学生になったの?」とか様子が判って、私自身はもらうととても嬉しいです。
     「ナイアガラの滝にて」とか「ケネディスペースセンター前」とかいう写真も、イヤミだなどと思ったことはありません。かえって旅情をくすぐられて(?)「いいな〜、言ってみたいな〜。」とうきうきします。

     私立の制服で撮ったものだって、子どもの正装なのですから何も感じません。これはどこの学校だろうと思ったこともないですし。
     残念な結果だったお宅には別の形の葉書で、という配慮は必要かとも思いますが、あとから「うちは写真でもらったわ。お宅は違うの?」などと回りまわって耳に入るともっと嫌かもしれませんね。

     でも、もし田舎の親や親戚のところに一枚も写真つき年賀状が来なかったら・・みんなかなりがっかりすると思います。

  5. 【2415】 投稿者: ?  (ID:o9Xanqr4VUQ) 投稿日時:2004年 11月 30日 18:15

    あくまでも都内のこととしての、経験談です。
    周りのお母様たちは殆どが首都圏出身者で、卒業生が大勢います。
    ご主人のお考えまではわかりません。

    >また、制服の写真=これみよがしというお考えでしたら、海外旅行先のお写真や
     ピアノやバレエの発表会のお写真も大差ないように思います。

    まさにおっしゃっていることが理由です。
    海外旅行、発表会は財力さえあれば経験できることです。
    でも、制服は財力だけではどうしようもないものです。

    例えば、年賀状を送った人がどの範囲までそれを送ったかはわかりません。
    第一希望として受験して不合格だった方に、知らずに送っていたとしたら
    不愉快に感じることもあるかもしれません。
    年賀状を送った相手が同級生だけだとしても、その兄弟は実は不合格だった
    場合もあるわけで、そういう方からすれば家族の喜ばしい写真を素直に
    喜べないこともあるのです。

    都内のことしかわかりませんが、小学校受験をした母親ならすぐに
    制服がわかってしまうような学校の場合、卑下することはもちろんありませんが、
    制服に誇りを持ちながらも謙虚な気持ちを持つことも大事だと思います。

    親戚、両親の特定のお友達、子供の友達でも親しい人など、
    限定で出す方がよいと考えています。


  6. 【2771】 投稿者: 通りすがり  (ID:gA/aBz/A6uQ) 投稿日時:2004年 12月 01日 13:58

    制服でとか防犯上ということではないのですが、写真というものについて思うことがあります。
    もう大学生の一番上の子が産まれたとき、可愛くて可愛くてもう天使のようだと思っていた私は、友達(1年に一度くらいしか会えないけれど高校、大学とかなり親くしていた友人)数人に子供の写真を送ったんですね。二度ほど。ある時そのひとりが「写真ありがとう」と電話をくれたのですが、その「可愛いわね」の言葉の裏にちょっとだけ、なんというかあきれているというようなニュアンスを感じたんです。で、私はハッしたわけです。自分の親ばか加減に気づき、恥ずかしくなりました。(いやな友達と思わないで。それ位親しかったということです。)以来両方の祖父母以外に写真を送ることはしません。
    何が言いたいかというと、自分が思っているほどよその人は関心を持っていないことが多いということなんです。祖父母やよほど可愛がってくれている親戚など以外の人たちにとって、よその家族写真ってそんなに興味をひくものではないように思うのですよ。むしろ「あらあら」と苦笑を誘うというか、多くの人にとっては広告などの誰とも知らない人の写真とそう大差ないというか・・・。
    それでいてやはり写真ですから、そのまま捨ててしまうのは悪い、きれいな七五三の写真の年賀状など捨てるのは本当に心苦しいです。でもええい、しょうがない、と結局捨てるわけです。だから頂くのがいやです。
    年賀状なら写真より、心のこもった文の方がうんと嬉しいです。またはコンピュータでつくったものではない絵とか文字。このごろ本当に少ないですよね。
    冷たい言い方をしてしまったかもしれませんが、そういう人間もいるということで、ご理解下さい。

  7. 【2809】 投稿者: すみれ  (ID:nkq4p.fHbgA) 投稿日時:2004年 12月 01日 15:36

    皆様、色々なご意見をありがとうございました。参考になりました。
    田舎の親様と通りすがり様のお考えは、正反対のように思います。
    結局は、色々なお考えの方がいらっしゃるということでしょうか。
    私自身は、今まで田舎の親様と同じように考えておりましたので、
    今回、このような場で改めて考えさせていただきました。

    子供の通う小学校は、先にも申し上げましたように、一目で学校名が
    わかるような有名校でも難関校でもございません。
    私立に通わせてはおりますが、それは子供の性格など、いろいろと
    考えた末に決めたことであり、驕る気持ちもございません。
    実際、下の子供は「公立の方が合っているかな?」と思って今のところ
    受験する気持ちもございませんし・・・。
    もともと、子供同士がやり取りする分の年賀状については、子供自身に
    作らせるつもりでおりました。

    ?様のおっしゃることもわかる気が致しますが、我が家の場合は
    そこまで考える必要がないのかもしれない・・・、と感じました。
    ただもう少しお聞かせいただきたいのですが、特に卒業生のお母様方に
    不評だった・・・、というのは何故でしょうか?
    お手すきの際にでも、今一度お聞かせ下さいますようお願いいたします。

    スレ様、便乗の形で場をお借りして申し訳ございません。

  8. 【2904】 投稿者: 思うに  (ID:B5CsAN2loOc) 投稿日時:2004年 12月 01日 19:05

    我が家の娘は公立小ですのでお呼びでないかもしれませんが、一般論として。
    私の周囲の認識では、子供だけの写真=NG、家族全員写真=OKですね。

    私の恩師から20年以上毎年家族写真入りの年賀状を頂いていて、ご子息の成長の様子などがわかり毎年楽しみにしていました。
    私の家族には不妊治療の末に子供を諦めた者がいるので家族写真年賀状について尋ねたことがあるのですが、「家族写真は気にならない」との答でしたので我が家でも家族写真を控えめに入れた年賀状を作っています。
    やはり遠方の親族など子供の成長を楽しみにしてくれている人もいるので…。

    我が家では年賀状をタイプ別に細分化して作ります。
    1)家族写真入り(近しい親族や友人)
    2)一般向けイラスト(1にあたらない友人、親族)
    3)主人関係向けイラスト(仕事関係での付き合い)

    スレ主さまのご親族にはお子さんの合格を喜んで下さる方がいらっしゃるのでしょうね。
    私がスレ主さまの立場なら、年明けに制服姿の写真を台紙にセットして封筒に入れてお送りするとおもいます。
    L判サイズの台紙と封筒がセットされた商品など各種あるのでご検討くださいね。あまり大判のものを頂くと、狭い家に住んでいる身としては処分に困る…というのが本音です。L判であれば台紙からはがしてアルバムに移すこともできるので気が楽です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す