最終更新:

8
Comment

【1837467】桐蔭学園の説明会について

投稿者: 初心者   (ID:VEbsFzJHoJc) 投稿日時:2010年 09月 01日 11:02

はじめまして。

桐蔭学園小学校の説明会に参加を考えている者です。
ただ、乳幼児を連れての参加になります。

次回は土曜日開催で子連れもOKとのことですが、
最初の学校説明を聞いている間、上の子は大丈夫かと
思うのですが、下の子がまだ2歳でおとなしく座ってられるかが
不安です。

説明会の雰囲気はどのような感じでしょうか。


また説明会、その他公開行事では出席票のような名前を記入する機会が
ありますか。

宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1837791】 投稿者: 父兄  (ID:T/9zGd4h/W6) 投稿日時:2010年 09月 01日 16:20

    我が家の場合は幼稚部からでしたので小学部とは多少異なるかも知れませんが、基本説明会そのものは幼少合同でメモリアルホールで行われます。ご存知かもしれませんが本格的なホールです。区民ホール、市民ホールの類を創造していただければ良いと思います。そこで学園長もしくは代わりの方が教育方針等について説明されます。その説明会が終わった後に、幼稚部、小学部それぞれの希望コースに別れ、校舎、授業見学があり、帰りにアンケート用紙に感想を記入して終わりと言う流れだったと記憶しています。
    会場の雰囲気は特段厳粛な感じでもなく、ある種区民ホールでだれかの後援会を聞く感じでしょうか。ただ一応聴衆はさながらお受験当日のごとく正装した方が殆どですので、そういった意味では講演会と言うよりは音楽会を聞きに行くような雰囲気の方が近いかも知れません。ただ2歳のお子様を連れて行って場違いと言う雰囲気ではありません。実際に同伴されている方はいらっしゃいました。ただあまり泣き叫ぶ、騒がしい様だとさすがに周囲の方に迷惑ですから、その様な場合はホールの外で待機された方が良いでしょう。それほど長い時間ではないので大丈夫かとは思いますが・・(ホールで話を聞くのは45分程度?だったかと)
    アンケート用紙には名前を記入します。よくこのアンケート用紙に何を書くかが合否を左右するなどと言う”怪情報”がお母様方の間に流れますが、これは全く関係ありません。(余程ひどいこと、常識を欠くような事を書けばどうか判りませんが・・・我が家の場合は上の子の時は勝手が判らず、まじめに記入しましたが、下の子の時はアンケートすら提出していませんが合格を頂いています)

    学校は徒歩で通える公立に比べれば、通学が多少不便ですが、環境は抜群で、特に小学部の校舎は、春先から教室の背景が一面緑になり別荘地で勉強している感じです。

    小学部は募集人員が増えたとはいえ、幼稚部に比べ倍率が高いので、試験も含め合否がわかるまではとかく緊張するでしょうが試験当日お子様がベストの状態で臨める様頑張ってください。

  2. 【1838609】 投稿者: 初心者  (ID:suZjwuTCLVI) 投稿日時:2010年 09月 02日 13:44

    父兄様

    とてもご丁寧なコメントをありがとうございます。
    説明会の様子、また学校の様子などをご教示くださり、
    とても参考になりました。

    早速、説明会に参加させていただこうと
    思っております。

    ありがとうございます。

  3. 【1838724】 投稿者: 老婆心ながら  (ID:cQ/897CQ2Ls) 投稿日時:2010年 09月 02日 15:46

    他の私立小の保護者です。
    老婆心ながら…

    私立小の説明会で「子連れOK」というのは、受験する子どもを連れてきても
    良いよ、という意味とおとりになるのが賢明かと存じます。
    2歳のお子さんを連れての説明会参加は、小学校受験では、おやめになったほうが
    よいのではないかなあ、と心配になって、部外者ながら出て参りました。

    なにしろ、ナーバスになっているお母様が沢山集まる場ですから。

  4. 【1838781】 投稿者: 終了組  (ID:LZz3DaoRi9s) 投稿日時:2010年 09月 02日 16:44

    同感です。
    子連れの「子」は今秋受験予定者と捉えるべきです。
    あえて「未就園児お断り」となっていなくても、そこは暗黙の了解ではないでしょうか。
    我が家も、下の子は迷わず預けて参加致しました。


    説明会、皆さん真剣です。
    身内のかたにお願い出来なければ託児所もあります。何とか努力、工夫致しましょう。

    面接や試験の際は皆さん預けていらっしゃれるわけですから、何とかなるはずです。

  5. 【1839254】 投稿者: 経験ママ  (ID:JiF8Jk8vu6c) 投稿日時:2010年 09月 03日 07:22

    私立小学校だけでなく、中学受験等の学校説明会等でも、未就学児等の小さいお子様がご一緒とは、私は正直迷惑だと思います。最初から最後までおとなしく座っていられるお子様はほとんどいらっしゃいですし、受験生の保護者は先生のお話を一言一句聞きもらさぬよう必死です。たった数時間、どうしてどなたかに預けられないのか、ご自分自身そのような状態で学校のお話を聞くことが出来るのか不思議です。メモをとったりと忙しく、小さいお子様の面倒はほとんど不可能だと思います。TPOを考えていただければと思います。

  6. 【1840810】 投稿者: みんな、結構辛口だなあ  (ID:uWBY1ZrRitQ) 投稿日時:2010年 09月 04日 19:50

    今日当りが、学校説明会でしたっけ?桐蔭って今時分なんですね。
    今秋受験の保護者ですけれども、今年の6月前後に開催された学校説明会(都内&神奈川)に複数回出席しました。
    2-3歳位のお子さんを連れていらした方々もいらしたかと思います。
    その方々は、座席の後方に座っていらした様に記憶しています。

    学校側の説明会を一字一句逃さない様に必死な方々もいらっしゃるんですね。
    私の経験ですと、学校のwebsiteの情報、インターエヂュの記載記事を頭に入れて説明会に望みました。
    学校側の説明は、今迄に入手した項目の確認にすぎませんでしたので、新たな発見は有りませんでした。
    それと、気合いの入った母親達のお受験スーツが今でも記憶に残っています。

    茶化している様ですが、次女3歳を抱える身としては、お気持ち察します。
    これから願書提出、試験日の対応等、色々な事があります。家族の協力が必要ですね。

    それと老婆心乍ら、願書に添付する写真はどこで撮ればいいのでしょうか?とか、面接で着るスーツは、どこで、どの様な
    スーツを購入すればいいのでしょうか?とかいう、考えはお捨てになられた方が宜しいかと、思います。

  7. 【1840945】 投稿者: 気を付けて  (ID:maXU6EWr/E6) 投稿日時:2010年 09月 04日 22:18

    過去にこんな驚愕の事件?がありました。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?4,378257

    こんなことにならないように・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す