最終更新:

14
Comment

【1866073】年長児のスケジュールの立て方。

投稿者: ドキドキ   (ID:z40JMLguF4I) 投稿日時:2010年 09月 29日 10:33

本番まであと少しです。今になってあせっても仕方ないのですが、ダメもとで考えていた
ペーパー難関の第一志望が、夏休みの講習の成果か、もしかして受かるかも?というところまできました。
そうなると、ダメもとのときより、気合が入ってしまい、以前に比べたら塾内でもかなり出来るようになってきているのに、
出来ないところがハッキリしてきて、まだまだ完璧ではない、とあせります。



しかし、園では、運動会の練習で朝練。そのため、受験前1ヶ月なのに、朝学習が出来なくなってしまいました。
また、上の子の駅までのお迎えや習い事の送り迎えでまとまった時間が中々取れません。



そこで、苦肉の策?で最近のスケジュールは、朝学習なし、
幼稚園帰宅後、1時間ちょっと学習(といっても、工作なども入れているので、
ペーパーばかりではありません。)、その後、昼寝!!
これは、今まで、上の子の送り迎えにつき合わせていた時間なのですが、運動会の練習での疲れや、夜の学習に響くようになったため、
昼寝をさせ、その間に上の子の習い事の送迎をしています。(隣に、母が住んでいるため、そちらで昼寝させ留守番。)
起きたら、テレビを見たり、お絵かき、折り紙などしているようです。



お風呂、夕食後、(すでに、9時近い。)、1時間学習。昼寝をしているため、眠さはありません。
その後、読み聞かせなどをして、10時半くらいに寝ます。



以前は、7時に起き、昼寝なしで、9時になる規則正しい生活だったのが、トータルの睡眠時間は変わりませんが、乱れてしまっています。
しかし、これ以外に、勉強時間を確保する方法がありません。



これから、上の子の運動会や習い事の発表会もありますし、本人の運動会などで、週末がつぶれることも多く
受験まであとどのくらい時間が取れるのだろう?と考えるとあせります。


兄弟の用事やお仕事をしていて忙しい方、この時期、どのように、どんな工夫で乗り切りましたか?
みなさんが、がんばっているこの時期に、依然と変わらない学習時間しか取れていないのがあせります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1866090】 投稿者: 某所のメルマガより  (ID:ezOyQVJQYFc) 投稿日時:2010年 09月 29日 10:46

    〇〇校に合格すればよいな~と思っていたはずなのに、
    直前になると〇〇校に合格しなかったらどうしよう?!になって
    母が鬼のようになり、自滅する。
    それを防ぐには受験を忘れるしかない。というような内容でした。

    ある程度まで進んだならペースダウンしてもよいのでは?
    規則正しく生活して溌剌とした輝くわが子を見ていただきましょう、と
    件のメルマガは〆られていましたよ。

  2. 【1866120】 投稿者: まぁあれだ・・・  (ID:IU0LNGIbNCg) 投稿日時:2010年 09月 29日 11:14

    どの程度の難関校なのか分からないので何とも言えませんけど・・・

    疲れてしまうとお勉強どころではありませんね。
    これが結論です。
    うちもペーパー難関校の志望でしたし、100点の争いと言われている学校でしたから、出来る限り完璧を目指さなくてはなりませんでした。

    基本的に通常の時間外にある運動会の練習なんて、この時期に来たらお休みです。
    運動会自体だって、万が一怪我したら終わりだから考え物です。
    うちは遠足もお休みです。

    それらは受験をしないお子さんのためのカリキュラムですから、受験組みが同じように考えるのはどうかなと割り切りました。
    ちなみに、お受験幼稚園と言われるような園は、運動会などは春にやります。

    万一のことを考え、考査一週間前からは幼稚園もお休みです。
    教室がある日や家庭教師の先生が来る日は、当然幼稚園はお休みです。
    兄弟の関係で時間が取られる時は、受験に関係ない部分から考えて他の部分を切り捨てます。


    工夫と言うよりは、幼稚園よりも小学校受験を取りました。
    このような体勢と最優先の心構えで臨む家庭が多いのが、難関校の受験です。
    逆に言えば、そのような家庭と少ない席を争うのですから、幼稚園の行事を優先的に考えていて叶うかどうかは、お子さんの進捗状況を考え、ご家庭で判断されるのが良いと思います。

  3. 【1866162】 投稿者: 終了組です  (ID:/ACPUMLJmKg) 投稿日時:2010年 09月 29日 11:53

    ペーパー難関校といってもいろいろあるけど、
    ペーパーだけで100%決まる学校なのかしら。
    うちもペーパー難関校といわれる学校をいくつか受けましたが、
    10月になった頃からは、じたばたせずにメンタルケアに専念しました。
    つまりほとんど遊んでばかりの生活。
    もちろんたまにはペーパーもやりましたけど。
    ペーパーの正答率も、いきいき度も、お子様の状態はお母様しかわかりません。
    子供によってはやり込めばいいとは限りません。
    お母様がいらいらすると、子どもは不安定になりがちに。
    本番に息切れなさいませんよう。

  4. 【1866384】 投稿者: 終了組  (ID:1S9b69zEcoA) 投稿日時:2010年 09月 29日 15:33

    色々な考え方があるんでしょうけど...
     
    「幼稚園○週間休ませて」とか「時間外の運動会の練習なんて休ませて」とか知っている個人塾では
    「11月は幼稚園休ませて、毎日きないさい」みたいなところもあるようですが、「受験中心」過ぎるのも
    どうかと思います。
    子供の楽しい「運動会の思い出」や「残り少ない幼稚園生活」は置いといて受験準備ですか? 
    今更、焦って詰め込むって感じですか?
     
    お教室(大手)の先生は「今更焦っても仕方ありません。なるべく普段と変わらない生活を心がけましょう」
    っておっしゃっていたので、我が家は、この時期は心に余裕をもって受験当日を迎えました。
    数週間休み続けたお友達の結果は芳しくなかったようですよ。
     
    親がたてた今までのスケジュールが間違いだらけなのに、今になって、子供の生活にしわ寄せがくる
    なんて、どうかしていると思います。

  5. 【1866388】 投稿者: 終了組  (ID:1S9b69zEcoA) 投稿日時:2010年 09月 29日 15:36

    ちなみに成蹊と国立数校の合格は頂いた実績でコメントさせて頂きました。ご参考まで

  6. 【1866979】 投稿者: 終了組3  (ID:uog3vwieHZc) 投稿日時:2010年 09月 30日 00:26

    昨年、男子ペーパー難関校に合格したものです。

    机に向かうだけが勉強ではありません。他の子供の習い事の送迎の車内、移動中のバス内単語カードで同図形発見とかやらせてました。
    状況かわると集中力が増す感じがしました。

    幼稚園を休む休ませないは親の判断でしょう。

    私は極力休ませませんでした。

  7. 【1867339】 投稿者: あるふぁ  (ID:z1f03eRPEVM) 投稿日時:2010年 09月 30日 11:39

    終了組さんのように、成蹊に合格できるようなコネと複数の国立に合格できるようなクジ運があれば良いのですが(笑)

    一般的な家庭としては、コネの通用しない難関校を受験する場合、試験の一週間前ぐらいから幼稚園は「体力温存」と「万が一の怪我」などとして、うちも園は休ませましたね。
    滑り止めの学校とかでは休ませんませんけどね。

    去年はインフルエンザも新型とかでしたし、流行のピークでしたしね。
    どちらにしてもインフルエンザの時期ですし、今までの長い間の努力を無駄にしないように、試験の前はとにかく気をつけないとですね。
    疲れは大敵ですよ。

    あと、他の方が言っているように、試験の直前になってペースダウンしている家庭なんて滅多に無いですから騙されないようにしましょう。
    家の中での勉強を軽く、またはお休みするのは試験前日の1~2日だけですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す