最終更新:

77
Comment

【1899145】私立小のイジメ対策

投稿者: 紅茶   (ID:78..kIs.fs.) 投稿日時:2010年 10月 28日 08:25

現在年中の子供がおります。
私立小学校はイジメがあった場合、きちんと対処して頂けるのでしょうか?
学校によって違いがあるとは思いますが。
幼稚園とは違い、学校にそこまで求めるのはおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1900154】 投稿者: カトリック男子校の例  (ID:XLAOo/n77kM) 投稿日時:2010年 10月 28日 23:44

    数年前におきた悲惨な虐めの件。
    都内カトリック男子校の例です。
    高学年のとある児童が、同級生の集団から性的虐めを受けました。
    文字にするのもおぞましい、酷い虐めだったそうです。
    結末としては、被害者の児童が学校を去り、加害者の児童は全員学校に残り、
    何事もなかったかのようにそのまま中学に進学したそうです。
    虐めの内容が性的なものだったからか、学校側はそのような判断を下しました。
    どのようないきさつがあったのか、学校は事件を揉み消しました。
    マスコミに流失しなかったのが不幸中の幸いだと、安堵した保護者が大多数だと
    いうことです。
    そして、この学校のあり方を伺って、志望校からはずした家庭も少なくなかったそうです。
    その男子校は、今でも小学校受験においては人気校の一つだそうですが、
    中学受験では凋落が止まらず、中堅校止まりの評価だそうです。
    ご参考までに。

  2. 【1900334】 投稿者: 違い  (ID:bVyrqqPNlBE) 投稿日時:2010年 10月 29日 08:38

    ‘カトリック男子校の例 ’様が書かれていたことは、当時かなり話題になりましたね。
    伝統校、人気校であることも、人の目を引いたのかもしれませんが。
    うちは、そのことがあった後にその学校の説明会に参加しましたが、
    教頭先生が「いじめがあることは事実です。が、いじめは決して許しません」とおっしゃっていましたが、空しい言い訳だったのでしょうか。

    うちの子はそちらの小学校にはご縁がなかったので、他の学校に通っておりますが、わが子の学校では、上級生が下級生のちょっとでも変わった言動があれば注意をする、または自分の担任の先生へ相談報告をするような感じですよ。(いじめだけではなく、マナー違反なども)
    上級生だけじゃなくても、同級生や他のクラスであっても、「もしかして?」とか「あれはよくない」という場面を見た場合は、みんな同じ行動を取るみたいです。

    うちの子が、登下校時にふざけて、それを他のクラスの子に注意され、担任にも報告をされて指導を受けたとき、「しばらくの間、同じく注意を受けた友達との登下校は控えなさい」と言われ、それぞれ一人で電車に乗っていたときに、私が隠れて様子を見ていたら、5年生の男子がうちの子に「どうしたの?一人だけどいじめられたの?」と声をかけてくれている場面を見たことがあります。
    わが子が通う学校では、いじめや不真面目な態度が見つかった場合、担任の先生だけではなく、報告を受けたほかの学年・クラスの先生でもすぐに注意・指導をしてくれるようで、安心して通わせています。

    小学校受験のときにお世話になったお教室の先生の話では、
    「いじめはどこにでもあります。そのいじめを、‘芽’のうちに摘んでくれるのが私立、公立は花が咲いてから気が付くことが多い」
    と、おっしゃっていましたよ。

  3. 【1900367】 投稿者: saya  (ID:nGmVmR2mD0M) 投稿日時:2010年 10月 29日 08:53

    いじめは大人の社会になっても存在するのですから、学校生活においても存在はしょうがないことです。
     その対応の良さやおきる確率の低さを客観的に見ると、私立のほうが少ないと思います。
    もし過度のいじめが存在した時の対応力を期待されるなら、私立のほうが公立よりはまだいいでしょう。
     それは、公立は何年後との配置換えや校長の裁量が少ない?面や校長と教員との距離が遠いことがえてして多いからです。
     ただ、いじめの問題は個々にケースや対策が違い、私立に過度の期待を持ちすぎるのは学校側に酷です。
     また、キリストやカトリック系の学校の話題を出されていますが、すべてを学校の対応力の責任にするには、これもまた酷だと思います。
    まだ、宗教系の学校のほうが、親身に対応してくれるほうだと思います。
     私立の場合、選んだ学校にお子様を行かせるわけですから、学校に愛着が親子共に生まれやすい。そして保護者が積極的に学校やお子さんをサポートしてあげることで、ますます学校が発展していくでしょう。
     6年預けることが決まったなら、学校を信じ、大きな視点で見ていかれれば、お子様もますます大きく飛躍されると思います。
     最後に、一番大事なのは、ご自分のお子様にいじめをさせない、加担しないという家でのしつけだと思います。
     

  4. 【1902782】 投稿者: 一保護者  (ID:a7/28WKdSrE) 投稿日時:2010年 10月 31日 18:53

    小学生も高学年にもなると、まして女子は、とても巧妙です。
    悪い言い方ですが、シッポを出しません。

    大人がどう反応するかぐらいは、計算できているケースも多いとおもいます。

    要は、当事者以外には、わかりづらく、教師にバレるようなことはなかなかないということです。

    クラスの中でそういうことがないと、言いきれるのは、
    むしろ現実を見れていないかもしれない。

    上の方で書いておられますが、最近は、群れに入っているか、はずされるか、といったことが行われていて、精神的なダメージはおおきいです。

    群の中はなかでイロイロあるのですが。

    低学年の頃からの、話し合いできる関係の丁寧な構築が大事だなあとおもいます。

  5. 【1902937】 投稿者: 気になります↑  (ID:yAdhrzG8XvE) 投稿日時:2010年 10月 31日 21:22

    通りすがりのものですが。
    男子校の・・というお話はどちらでしょうか。
    小学校ではペーパー難関の幼稚園からある学校ですか?!

  6. 【1902970】 投稿者: 秋晴れ  (ID:WAGL7PU3ifw) 投稿日時:2010年 10月 31日 21:55

    いじめ対策。これは私も相当苦悩しました。
    私自身がひどいイジメに遭っていましたし(公立小、中学年の頃)、子どもには持病があり、それが外から見えるものですので、かなり不安でした。
    そして、上に記載がありましたが、そういう実情って見学会などではかなり分かりにくいものだと思います。
    それに同じく私も、こちらで関心のある学校の掲示板での雰囲気のようなものも大分参考に致しました。
    現在まだ私立低学年ですが、私の感想をご参考まで書きますね。

    心の教育を重視し、宗教校を選びましたが、宗教校も実にさまざま。
    うちは持病があったのでそれがネックになったのですが、それを露骨に嫌がるところ(残念ながら少なくありません)から温かく受け入れて下さるところ(ごく少数)まで色々ありました。
    ちょっと乱暴なのですが、個人的には持病というフィルターのお陰で本当に素晴らしい教育を地道に実践なさっている先生方や学校に近道で出会うことが出来たと感じているほどです。

    前置きが長くなりましたが、愛情深く真心で教育をして下さる学校ではほとんどのイジメは芽の段階で摘んで下さいます。
    うちも持病でからかわれたことがあったようですが、すぐに適切に指導して下さいました。
    素晴らしいのは、加害者も被害者の心の成長ができていい勉強になったと感じるような、そういう教育をさり気なく、かつ長期にわたりして下さっていることです。
    普段の学校生活の中で愛されている、大切に思われていると子ども達が実感できていると、子ども達一人ひとり、自分に自信がつき、余裕も出来、自然と他人を思いやることが当然と感じるようになります。
    なので、笑顔も魅力的になります。周囲を信頼し愛しているお子さんばかりで、目もキラキラしています。
    ちょっと心苦しい例えなのですが、少し良くない地域とされているところの公立のお子さん方の一部に、目つきが悪いというか、殺伐とした雰囲気のお子さんをたまに見掛けますが、そういうお子さんはお一人も見掛けません。

    ちなみに、これはカトリックの学校です。
    カトリックは余り…という書き込みを見掛けましたが、私共は日々先生方に感謝感激しています。
    なので、カトリックにも色々あります。
    本当にいいカトリックの学校は、私にはとうてい表現できないくらい素晴らしく、先生方は素晴らしい教育者かつ人格者だと痛感されることと思います。


    個人的に感じた、深刻なイジメまで発展しにくい学校の条件を以下にまとめます。
    ・保護者が、校長先生・教頭先生共に尊敬できるという学校
    ・少人数制の学校 (次いで、サブの担任の先生がいらっしゃる学校)
    ・心の教育を重視している学校(宗教校であっても、非宗教校であっても)、かつそれが単なる努力目標になっていない学校(既に力を入れており、実績もある)
    ・先生方が一致団結している学校
    ・保護者の雰囲気が悪くない学校(4月中旬は多くの私学で保護者が付き添い通学をするはず、見学のチャンスです)
    ・お子様方の雰囲気が悪くない学校(普段の登下校の様子もかなり参考になる場合があります)
    ・周辺地域がいい学校(文教地区が理想的ですが、駅前とか騒がしい環境はやはり子ども達の情操面に多少の影響があるように感じます)

    かなり余計なバイアスがかかっている感想ですが、
    有名~中堅ところの学校より無名、かつ保護者の雰囲気が悪くない学校がいいのでは、と感じます。
    意外かもしれませんが、中堅どころはお受験ブームで倍率がかなり厳しいです(大半の有名校より倍率は更に厳しくなる傾向あり)。
    全くの私見なのですが、お子様の個性を大切に、それも五感豊かに育てたいというご家庭には、温かで穏やかな、そして地道に上質な教育をして下さる学校が向いているかもしれません。
    そういう校風の学校では、イジメや成長を阻害するような悪意ある土壌はほとんどないのではと感じます。


    ちなみに、都内の公立の、一クラス40名近い学校は、物理的に(先生のお力とか無関係に)イジメ対策は余り期待できないように感じます。
    もしイジメがとてもご心配なら、公立でも少人数制に結果的になっているという学校もありますので、お近くにそういう学校をお探しになってもいいと思います。
    ただし、その場合、学区の地域がいいことが最低条件となると思います。
    地域がよいか悪いかの判断材料の一つとして、不動産地価が有名ですが、他にもあります。
    区の教育委員会には国・算の学力テストの結果が学校ごとのデータがあります。ネット上で公開していることも少なくありません。
    学力テストの結果が即学校の雰囲気につながるわけではありませんので注意が必要ですが(※)、少なくとも悪すぎる地域は避けた方が無難です。(※学力上位の学校も、塾ストレスで子ども達の雰囲気が悪いということもありえます。)

    長文、失礼致しました。

  7. 【1944716】 投稿者: 宗教の学校、在校生  (ID:6Q6kBS5kEY2) 投稿日時:2010年 12月 07日 14:36

    私は宗教の学校に通っています。
    ですが・・・
    いじめすごいです!
    男子も女子も!
    私って運がないんだな~って思うくらいです。
    いじめの対象がいっつも決まってるわけじゃないんですけど・・・
    ウザイやつは片っ端からやっつけていくみたいな?
    私の運の悪さはこれだけじゃないんですよ。
    前代未聞のいじめっ子(私もいじめられました)とその子分と6年間も一緒の暮らす何ですよ!ありえないんです!
    しかも、担任に言ったら
    「それは私の責任でなくて、生徒がいけないんですよ。私はそんなこと知りません。知りたくもありません。」
    って、言ったんですよ!すんごくいらつきますよ!
    とにかく、普通のクラスで普通に勉強に生きたい人は、公立か宗教のない学校にお勧めします。公立でも勉強面では、ぜんぜん問題ないと思います。むしろ、私の学校よりは公立のほうがお勧めです。

  8. 【1944753】 投稿者: すごいです  (ID:MK5XmoSyiFE) 投稿日時:2010年 12月 07日 15:06

    某有名カトリック小学校ですが いじめっ子グループが校舎裏に1人を呼び出し口で攻撃。かばんの中が水浸しだったり、筆箱の中身がからっぽになっていたり。
    いじめっ子は先生の前では優等生なので言っても信じてもらえません。
    宗教教育って何?
    昔の不良高校生のようです。しかも4年生ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す