最終更新:

17
Comment

【201396】兄弟がいる場合の送迎について

投稿者: いちご   (ID:NeiJZElZC8c) 投稿日時:2005年 10月 20日 23:04

上の子が現在年中で、下の子が来春年少に入園いたします。
出来るならば二人とも私立小学校に入学させたいのですが、1年生のうちは数ヶ月であっても
送迎が必要ではないかと感じております。
下の子は家の前に幼稚園バスが来る普通の幼稚園に通わせる予定です。
もし上の子が私立に通うとなると、下の子の起床時間前に家を出なければならない状態です。
兄弟がいる場合の受験は難しいのでしょうか。
またうちのような場合、下の子に頑張ってもらい、送迎に付き合ってもらうしかないのでしょうか。きっと帰宅時間も重なって難しいとは思うのですが・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【201420】 投稿者: ふるふる  (ID:EF4s26IrIa.) 投稿日時:2005年 10月 20日 23:43

    ご主人に協力してはいただけませんか?
    我が家は4歳違いなので、上の子が幼稚園のときは下の子が保育園(共働きです)、上の子が小学校に入ったら下の子は幼稚園、と常に違うところに行っています。
    朝は戦争状態ですが、大人一人で子ども一人を担当し、送っています。
    ときどき、主人の出張がはいると苦しいのですがね・・・。

    朝はパパと通学していらっしゃる方はよくみかけますよ。

  2. 【201467】 投稿者: 案ずるより  (ID:MA7pzKmTaXY) 投稿日時:2005年 10月 21日 00:31

    親がついていくのは1週間くらいです。うちは2日だけでした。事前に練習して初日から一人のお子さんもいましたよ。親が思うより子どもはしっかりしていますよ。上級生達も気にかけてくれるし。大丈夫。そういう境遇の方、たくさんいるって。

  3. 【201479】 投稿者: 我が家は・・  (ID:s/C1gnhLkZg) 投稿日時:2005年 10月 21日 00:45

    我が家は1ヶ月送迎につきあいました。
    下の子が2歳だったので、登校につきあうのは厳しいと感じ
    実家の母親に来てもらって送迎しました。
    4月は午前のみで帰って来ると思うので
    自宅まで帰る時間があるかどうかも考えたほうがいいと思います。

    幼稚園の送り迎えに関しては
    上のお子さんも通ってらっしゃる幼稚園に通うのでしたら
    園バスのお友達にお願いすることもできるのではないですか?

    実際は通われる学校までの距離・時間等
    色々なことがあると思います。
    私立に通っているご家庭が一人っ子ばかりではありません(当然ですが)
    皆さん色々と頑張っておられるのだと思いますよ。

    頑張ってくださいね

  4. 【201490】 投稿者: 案ずるより  (ID:MA7pzKmTaXY) 投稿日時:2005年 10月 21日 00:38

    へぇ! 1ヶ月ですか。
    学校から1週間くらいにしてくれ、と言われていたので、みんなそんなもんかと思っていました。失礼しました。
    送迎が心配だから受験を諦める、とか、うちは不利、みたいに思いこんで欲しくないな、と思います。細かく心配する以上に、想定以上の良いことや良い道も開けますよ。言いたかったのは、そのことです。

  5. 【201833】 投稿者: 電車通学  (ID:la6P4..6sBg) 投稿日時:2005年 10月 21日 12:48

    いちご さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もし上の子が私立に通うとなると、下の子の起床時間前に家を出なければならない状態です。
    > 兄弟がいる場合の受験は難しいのでしょうか。
    > またうちのような場合、下の子に頑張ってもらい、送迎に付き合ってもらうしかないのでしょうか。きっと帰宅時間も重なって難しいとは思うのですが・・。

    うちもそうでしたが、上の子の起床時間が早まると、下の子も早く起きるようになってしまいませんか?
    朝の仕度でばたばたしていると自然に起きてしまいます。(うちが広くない為かもしれませんが)
    本当は、上の子が行ってから起きてきてくれると楽だなーと思ったりしましたが、今は、兄弟仲良く朝食をとるのも良いかなと思っています。
    小学校の送迎は、学校によって対応が違うので、在校生の方にお聞きになっては如何でしょう。
    うちは、長くても1週間、それも日に日に一人で通う距離を増やすようにして欲しいと学校から指示がありました。
    一人で通えるかしら・・という親の心配をよそに、駅や電車の中で会うお友達と一緒に通学するのが楽しくて、かえって静かにさせる方に気を使いました。
    下校時も、うちの学校は下校班があり、一人にならないよう学校が配慮してくださいましたので、特別な事が無い限り学校まで迎えに行く事はありません。

    始まってみれば何とかなりますよ。通学の心配より、まず合格する事を考えましょう。


  6. 【201854】 投稿者: ひとりで行きたがるようになります  (ID:eR.HoazIOmo) 投稿日時:2005年 10月 21日 12:54

    学校によっては、保護者の送迎の期間を指定するのではないでしょうか?
    数ヶ月も保護者が送迎、というのは、長すぎると思います。

    娘の場合は、入学後、3週間付き添いました。
    それについては、事前に学校から、
    送迎についてのスケジュールが細かく指定されました。

    最初の1週間は、自宅から、学校の正門まで、
    次の1週間は、自宅から、学校の近所の指定された地点まで、
    次の1週間は、自宅から、学校の最寄り駅まで
    下校時も同じようなスケジュールでした。

    でも、娘は、最初の1週間で、電車の乗り方も降り方も道順も覚えてしまい、
    日が経つにつれ、ひとりで行きたがってしまい、説得が大変でした。

    通い始めれば、だんだん、お友達も出来ますし、
    同じ通学経路で通うお友達が出来でもしたら、
    「お母さんはもう来なくてイイ!!」なんて、言い出すと思いますよ。
    子供って、結構しっかりしているものです。

  7. 【201912】 投稿者: ななり  (ID:0FOuZkB7MvA) 投稿日時:2005年 10月 21日 14:14

    うちの学校での送迎事情は、
    「お子さんひとりひとり状況が違いますから、
    各家庭でよく見極めてください。
    送迎が初日だけでも、何ヶ月かかっても、全く構いませんから、
    完全に一人で通えるようになったら、学校に届け出てください」
    とのことでした。
    学校によって違うものですね。
    同じ路線の先輩・同級生を紹介してくれる学校もあると聞きますし。

    うちの子の場合は、乗り換え3回(4路線利用)なので、地道にゆっくり構えました。
    それでも1ヶ月ほどで、お友達と途中駅で待ち合わせるようになり、
    親の役目は一応完了しました。

    入学式翌日から自力で通ってきた子もいますし、
    何ヶ月も親が付き添っているケースも、実際ありますよ。
    前者は、家が比較的近くて通いやすい。
    後者の子は、一人で通い始めてすぐの頃、体調をくずして車内で吐いたらしく、
    それ以降、自信を回復するのに手間取ったようです。

    通う学校によって事情もさまざまですから、
    今から気にかけすぎなくても?と思います。
    大変かもしれませんが、絶対どうにかなりますよ
    将来的に、きょうだいで同じ学校に通えるといいですねー。
    二人目さんが新入生のときにはお母さん楽できますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す