最終更新:

2
Comment

【202918】願書提出期間中のいつ出しますか?

投稿者: ひつじ子   (ID:M9SJGOs/wBM) 投稿日時:2005年 10月 22日 14:03

こんにちは。
願書提出期間として1週間があるのですが、
初日午前に出そうか、
中ごろに出そうか、
逆に最終日かその前を狙おうか・・・

色々考えています。

初日午前は 大変親子共々気合の入った
あるいみ優秀なご家庭が来られる様な気がして
受理順に受験順が決まったら
合同の行動観察などで うちの子が見劣りしないか・・・

最終日に出すと
もし受理順での受験なら
待ち時間が長く、終わるのも一番最後の方で
午後 昼寝を欠かさないわが子が一番恐れる
眠気 が襲ってくるのではないか・・・

色々考えて中ごろに出そうか・・・・・
どうせ受けるなら初日か・・・

皆さんどうしますか?
国立ですが、受理順で受験順が決まるのでしょうか?
(ちなみに誕生日は2月中旬です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【202983】 投稿者: 国立って  (ID:AoAeyI8gCqU) 投稿日時:2005年 10月 22日 16:21

    国立学園のことなのか、国立大学の附属のことか、どちらのことなのか少し不安なんですけど、国立大学附属の前提で書きます。(正確に言うと、法人化されたので、言い回しは少し違いますけどね)

    まず、国立は、誕生日で3つのグループに分かれます。
    男児ABC女児ABCの6つのグループに分かれるわけです。
    受付番号は、該当するグループの受付順です。

    都内の国立6校だと、茗荷谷近辺の国立3校と学附大泉は、最初に抽選があり、試験はその後です。(その後さらに、もう一度抽選がありますが)抽選に通った受付番号(一次の受験番号)は、抽選に通ったかどうかの確認に使われるだけで、二次は二次で受験番号をふりなおします。
    ですから、行動観察などの試験の際に、願書提出のタイミングはほとんど関係ないです。

    また、学校によって、午前中が男児・午後が女児と分かれていたり、一度に大勢を試験するため(複数の部屋に分かれてですが)番号がさほど早いと思わなかったのに朝一番の回になることもあります。
    番号が最後の方ではなくても、その時間帯を指定された中(または、指定された部屋)の中では一番最後だったため、グループ内では待たされるかもしれません。

  2. 【202991】 投稿者: クニタチだったらごめんなさい  (ID:9xNuX73bGk.) 投稿日時:2005年 10月 22日 16:41

    もし『コクリツ』なら、それぞれの学校の掲示板でお聞きになった方が
    より正確な情報が得られると思いますよ〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す