最終更新:

7
Comment

【20525】朱に交われば赤くなる?

投稿者: ままごと   (ID:UnKP3AHQOlM) 投稿日時:2005年 01月 20日 00:29

はじめまして。初めて投稿させていただきます。
年中の女児の母親です。

今年、受験を考えていますが、私立学校それぞれに
もちろんカラーはありますよね。

私の娘は元気いっぱいの活発タイプなのですが
志望校の1つにカトリック女子高も考えております。

娘の性格からいって共学の方が向いているのではないかと
思います。

たとえば、我が子のカラーに合わないところに
進ませた場合、その学校のカラーに染まってくれるもの
なんでしょうか?

やはり、我が子のカラーに合った学校を志望校として
選んでいった方がよいのでしょうか?

カトリック校に行っていてもうちの娘は実は元気いっぱい
共学タイプよ!という方はいらっしゃいますか?

愚問だとは思いますが、教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【22019】 投稿者: まどれーぬ  (ID:QUDpIKh9y6I) 投稿日時:2005年 01月 22日 19:02

    やはりお子さん本人にあった学校に通われるのがベストだと思います。
    学校が「楽しい!」と思えるか「つまんない・・」と思えるか、子どもにとってはとても大きな問題ですものね。
    のびのびしているお子さんが始終ご注意を受けていたら、しゅんとなるでしょうし、逆に大人しいお子さんが皆の勢いについていけず、しゅんとしているのも可哀想です。
    ただ、カトリック女子校=大人しい と一概には言えません。
    現在(昔でなく。変わりますので。)在校している方に、噂ではない本当の雰囲気をお聞きになるとよろしいかと思いますよ。私も子どもの学校について「こうなんですって?」「こうらしいわね」と知人から言われることが、どれも全く事実でないことが殆どで唖然とします。
    それから、親が「我が子はこういうタイプ、こういう学校があうのでは?」と思っているのと、たくさんのお子さんを見てきたお教室の先生の意見が必ずしも一致するとは限りません。むしろ「え、うちの子ってそうなのかしら」とびっくりするようなご意見をいただけることの方が多かったりします(親の目って良くも悪くも偏見?が入るようで)。第三者からご意見をいただくこともお勧めいたします。

  2. 【22120】 投稿者: ままごと  (ID:UnKP3AHQOlM) 投稿日時:2005年 01月 22日 22:50

    マドレーヌ様、返信をありがとうございます。

    冷静に考えることが出来ました。
    知人から、あそこの学校はままごとさんの娘さんには
    カラーが合わないよ、厳しいってよ〜とか、

    小学校のうちは、あなたのお子さんは元気いっぱいなんだから
    女子高なんて合わないわよ〜〜

    などと良くも悪くもいろいろアドバイスなどを受けているうちに
    私が選んだ学校はこの子に合ってないんだわ...

    とか振り回されてしまっている自分がいました。

    実際に、これから学校に見学に行ったり、お教室の先生の意見も
    仰ぎながら志望校を検討してみたいと思います。

    学校のカラーは千差万別、子供に合った学校選びって本当に
    難しいですね。


    引き続き、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【22135】 投稿者: タイトルが…  (ID:DZZTSg/9DxA) 投稿日時:2005年 01月 22日 23:21

    余計なことかもしれませんが、
    「朱に交われば赤くなる」というのは良い意味では使いません。

    「悪い友達に感化されてその人も悪くなる」ということで
    良い意味での「校風に染まる」というような使い方はしません。
    このタイトルを見た私は、
    幼稚園とか幼児教室にあまり影響されたくないお友達が
    いらっしゃるのかとおもいました。

    直接のお答えではなくて申し訳ないですが、
    あまりに気になりましたので。

    もう退散します。失礼しました。

  4. 【22146】 投稿者: ままごと  (ID:UnKP3AHQOlM) 投稿日時:2005年 01月 22日 23:38

    コメントをありがとうございます。

    レスからは、確かにそれてしまうかも
    しれませんが、

    朱に交われば赤くなるということわざは
    よくも悪くも、環境によって人は染まりやすい
    という意味です。

    例として悪く使われることが多いですが、
    良い意味で使うことも間違いではありません。

    私は、このタイトルに決める前に、辞書できちんと
    調べて引用したつもりですが。

  5. 【22150】 投稿者: ままごと  (ID:UnKP3AHQOlM) 投稿日時:2005年 01月 22日 23:49

    誤解されやすいタイトルにしてしまったみたいで
    申し訳ありません。

    自己レスですが、〆させていただきます。

    どうもありがとうございました。

  6. 【22304】 投稿者: まどれーぬ  (ID:QUDpIKh9y6I) 投稿日時:2005年 01月 23日 12:42

    〆た後にごめんなさい。

    >知人から、あそこの学校はままごとさんの娘さんには
    >カラーが合わないよ、厳しいってよ〜とか、
    >小学校のうちは、あなたのお子さんは元気いっぱいなんだから
    >女子高なんて合わないわよ〜〜

    こういうことってよくありますよね〜。でもこういうことおっしゃるのは、必ず在校生のお母様ではなく「知人にこう聞いた」「噂でこう聞いた」「知り合いのお子さんが通っているんだけれど」という方ですよね(笑)
    全くあてにならないと申し上げていいと思います。
    本当に聞くと見るとは大違いというか・・・噂やネット上でまことしやかに語られていることも事実とは異なることがとても多いので、気になさらないで、ご自分の目でお確かめになって下さいね。
    応援しております。

  7. 【22342】 投稿者: ままごと  (ID:UnKP3AHQOlM) 投稿日時:2005年 01月 23日 14:07

    まどれーぬ様

    心温まる返信をありがとうございます。

    途中、ことわざの使い方の指摘などがあり

    本題からそれてしまったみたいなので
    〆てしまいました。(^^)ごめんなさい。

    知人、知り合いからの学校の噂、情報って
    在校生のご両親からならともかく、とかく
    尾ひれがつきやすいものですよね。

    惑わされることなく子供に合った学校を選んで
    みたいと思います。

    今回はどうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す