最終更新:

6
Comment

【206042】入試の前に怪我したら??

投稿者: 心配母   (ID:pBmV4DVuYhU) 投稿日時:2005年 10月 25日 22:58

今日も、幼稚園でサッカーをして、怪我してきました。ボールを蹴っていて、お友達と同じボールを蹴りあって足を蹴られてしまったようで、すねが真っ青の青あざです。運動会も終わり、自由保育の時間が増えたのか、活発な幼稚園なので、毎日外で、鬼ごっこ、○○鬼、だるまさんが転んだ、サッカー、縄跳び、鉄棒・・・精一杯体を動かしてきます。戦いごっこも盛んです。怪我が結構多い幼稚園だと思います。どこの幼稚園でも、怪我する子はいると思いますが・・・。
体調を整えることも必須で、でも、それは、人ごみに連れて行かない、規則正しい生活・・・努力ができますが、怪我はどうすればいいんでしょう。
家で気をつけていても、(もともと、体を動かすのは、好きですが基本的に危ないことをしない慎重派なので、一人で危険なことをして怪我をすることはない。)幼稚園で怪我してくるので。
用具を片付けていて、お友達が重いものを数人で持っていてそれをおくときにうちのこの
足の上に落としてしまって、軽くヒビ入ってしまったりしたことも。

みなさん、どうしていますか?
それとも、こんな悩みうちだけかなあ?でも、今骨折されたらもうアウトですよね。
(志望校には、行動観察と運動があります。)
幼稚園の先生は受験すること知っているけど、運動のテストもあるから、怪我をしないようにいつも以上に気をつけてくださいというべきでしょうか。
そんなこと言う親いないから、びっくりされるでしょうか。
でも、だからといって、自由保育の時間、他の子が遊んでいるのに、部屋でおとなしくさせておくわけには、行かないし。
先生に言っても負担にさせてしまうだけですよね。
ただただ、怪我をしないことを祈るしかないんでしょうか。
また、青あざを作ったりした場合、やはり、度を越した活発な子(いわゆるきかない子)
と思われてしまうのでしょうか。
骨折などをし場合、スキップ、クマ歩き、などできないと受験資格はどうなるのでしょうか。
経験者の方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【206358】 投稿者: 階段  (ID:EOC.6jCkW16) 投稿日時:2005年 10月 26日 10:11

    今朝、息子が自宅の階段から落ちました。落ちるなんて縁起でもないのですが(~_~;)
    打ったところは左肩と背中辺りで、最初痛くて泣いていましたが、数分様子を見ていたら
    「大丈夫」と言いましたので安心しました。

    ちなみに試験は明後日です。。
    左利きなので、ヒビや骨折などしていたら大変でした。
    もう、ハラハラ&ドキドキです。

    今日は園で「お芋掘り」がありますので、楽しみにしていたようなので参加しています。
    風邪や怪我など心配が尽きませんが、子供はお外でおもいっきり遊ばせると活き活きしています。

    園では普通どおりに過ごしています。
    本心は心配ですけれど「ケガをさせないように」というのは難しいですね。。

  2. 【206944】 投稿者: 大丈夫ですよ!  (ID:EgDG033szAQ) 投稿日時:2005年 10月 26日 22:26

    心中ご察し申しあげます。
    幼稚園の先生にお話なさる事は、決して遠慮する事ではありません。
    幼稚園側も、園児が小学校に合格したとなれば、本当に喜んで下さいます。
    親子で、この1年必死で頑張ってきたのではありませんか!
    後悔しない為にも、この際あれこれ考えず心配事は一つずつクリアなさって下さい。
    しかし、もし骨折などというアクシデントに遭遇した場合は、学校側へ丁重にお手紙をお出しになるのも得策です。子供が園で起こした事故は不慮の事故!親は見張っていられないのですから…。過去に、右腕を骨折なさり考査当日ギブスで臨まれ合格なさった方もいらっしゃいます。子供の怪我によって受験資格がないというような学校は、真の教育者なのかとこちらが疑いたくなりませんか?
    皆さん、すべきことはすべておやりになったわけですから、ドーンと構えて挑んでください!ご検討をお祈りいたします。

  3. 【207246】 投稿者: 10月に  (ID:wnZl4V4pstU) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:26

    お子さんが全治2ヶ月の大怪我をしてしまい、受験を断念したご家庭を存じています。
    もう受験票も届いた時期だったので、
    受験校に診断書とケガの経緯等を書いた園長先生のお手紙を持って
    ご夫婦で相談にうかがったそうですが、
    「点滴をつるしてでも当日試験会場に来られれば
    別室受験など考慮します。」というお話だったそうです。

    お子さんは、患部を固定されて外出できない状態だったので
    けっきょく試験はすべて棄権なさったそうです。
    でもご両親は、これは神様が「この受験はするな」と止めて下さったのだと思う、
    この程度の怪我ですんだことを感謝して、これからの事を考えたい、と
    おだやかにおっしゃっていました。
    その後お子さんは、地域の公立小から難関校といわれる私立中に進学しました。

    こんな時期に不吉なことを…と思われるかもしれませんが
    何がいいたいかというと、長い人生の中で小学校受験などたいした問題ではないと言うことです。
    それがゴールではありませんし、小学校受験をしない事によって新たに開ける道というのもあるのです。ですから余り神経質にならず、大丈夫ですよ様のおっしゃる通り、ドーンと構えてみてください。

    また、ここまで来たらどうしてもベストの体調で、ベストの天候で、交通機関の乱れもなく
    順調に受験に臨みたい…と欲がでますよね。(ついでに言えば行動観察のグループでヘンな子と組み合わされたくないとか)
    でも、そもそもここまで順調に来られた事自体がとてもラッキーなことなのです。
    住まいや家族の状況、まわりの理解、経済的な問題等、
    小学校受験を考えられる環境が整っていた事、子供が健康体であること、(もちろんご両親も)
    それらの条件がたまたま揃う幸運に恵まれて受験が出来るのを、謙虚に受け止めなければと思います。

    お子さまが怪我もなく無事に試験日を迎えられましたら
    すべての幸運に「ありがとう」の気持ちで、お子様を試験会場に送り出してくださいね。

    皆様のもとに嬉しいお知らせが届きますように。頑張って下さい。

  4. 【207310】 投稿者: 紅葉  (ID:251U2tWUaBQ) 投稿日時:2005年 10月 27日 10:24

    家の子も先日、目の瞼を縫う怪我をしました。ちょっとした不注意で転んだ拍子に階段の角にぶつけました。瞼ということもありかなりの血が出てすぐに病院に行き縫っていただきました。
    先生に、受験があるので早く治したい(抜糸もなるべく早めに)と相談をしたら、子供の怪我と受験とどちらが大事ですか!?抜糸を早めてまたキズが開いたらお母さんのせいですよ!と怒られてしまいました。
    運動には支障がないものの、ペーパーは片目だと不利かなと思います。

    願書の写真もギリギリまで用意していなかった為、片目にガーゼをあてすごい顔で取りました。最近は少し落ちついてきましたが目の周りがあざで痛々しいです。せめて写真だけでも普通の顔を見てもらいたかったですが・・・

    これも運かなと思い半分諦めています。

  5. 【207340】 投稿者: それは・・・  (ID:kscqA2j1FG.) 投稿日時:2005年 10月 27日 11:16

    落ち込んでいらっしゃるところをムチ打つようで申し訳ないのですが
    こんなギリギリまで写真を用意なさらなかったのは
    運というより、明らかに親の手落ちではないでしょうか。
    試験3ヶ月前を切った夏休み中に撮られるかたも多いのでは・・・?

    お怪我の事に触れますが
    小学校の先生は子供のケガは案外見慣れていますから
    それほど心配なさらなくても大丈夫ですよ。逆に目立って印象強いかも。
    どんなことがプラスになるかわからないのが小学校受験ですもの。
    諦めないで最後まで気を抜かず頑張って下さい。
    瞼の怪我だけで(目に異常がなくて)本当に良かったですね。
    お大事になさって下さいね。

  6. 【209037】 投稿者: 心配母  (ID:pBmV4DVuYhU) 投稿日時:2005年 10月 28日 23:09

    皆さん、返答ありがとうございます。最近、お友達が顔を縫う大怪我をしたり、マイコプラズマ肺炎が大流行中だったり。幼稚園が不安の種になっていて。ここ1週間、幼稚園に行く時間になると気持ち悪いと休みたがることも3年目にして初めてでしたので、何か心配なこともあるかという相談のついでという形で、相談しました。幼稚園では何もありません。受験のストレスではないですかと一喝だったのですが・・・。怪我のことを相談したら、結構活発なお子様なので、制限することはできませんといわれてしまいました。私も、子供の自由遊びをやめさせてまで怪我させるなといいたかったわけではないので、倉庫など今まで事故が多発している(指を挟む、きちんと置けていなかった用具が上から落ちてくる、片付けの時にお友達に足の上に重いものを落とされる・・・)だけは、気をつけてくださいとお願いしました。本来受験などないときでも、気をつけてもらいたいことですが・・・。無茶なことはしないけれど、体を動かすのが大好きな子で、逆にストレスがたまったら危ないことをするかもしれないと、今日は、久しぶりにお友達と公園で思いっきり遊ばせました。とっても、楽しそうで。幼稚園がお勉強の幼稚園ではなく活発な自由保育の幼稚園なので、幼稚園で十分体を動かして遊んでいるから、帰宅後はお勉強って思っていたのですが、間違っていたかもしれません。幼稚園は幼稚園。お友達と公園で自由に遊ぶのはまた違った楽しさのようですね。怪我の心配はつきませんが、特に国立を志望していますので、子供らしい子、のびのびした子が好まれるということなので、あと残り1ヶ月は、直前講習や模試などで忙しくなりますが、時間を見つけて、公園などでお友達とおもいっきり遊ぶ時間を作ってあげようと思います。そして、きらきら、いきいきとした目で、受験に望めたらいいなと思います。怪我を心配して子供の動きにイライラするよりも、上手に子供のストレスを発散させ、できる限り怪我などのないように後は、ただ祈るだけかもしれません。そして、10月に様のおっしゃるように、元気にその日が迎えられたら、ただただその幸運に感謝し、笑顔で送り出したいと思います。まだまだ心配なことたくさんあります。うちは、幼稚園の行事が重なってしまいました。子供はどうにか行くことができますが、最終まですすむことができたら、私はいけません。子供にはまだそのことを伝えていないので、それも頭が痛いです。
    どんなことがあっても、どっしり構えたいられる母になりたいですね。
    でも、こちらで色々アドバイスを頂き気が楽になりました。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す