最終更新:

21
Comment

【2065433】あと半年…。

投稿者: sherry   (ID:Co7xmRt06X6) 投稿日時:2011年 03月 20日 19:24

4月から年長になる男子の母親です。新年長の11月から大手でお世話になっております。

年少の後半から家庭学習を始めまして、1日30枚程度のペーパーをこなしてきました。2月からは、お教室の復習に加え、難易度をあげたペーパーを1日50枚程度やっています。子供と一緒に頑張っているつもりなのですが、全統オープンテストでの結果がちょうど真中になってしまい、ショックを受けています。

子供は早生まれで、夏以降の伸びが悪いとネットなどで見聞きし、焦っています。。今からそんな事ではダメとか、私自身が精神的に弱いということは重々承知しております。
どうか、年中からのお教室通いが必要だったと言う様なお叱りではなく、こんな状況からでも志望校に合格された方のお話などお聞かせ頂けませんでしょうか?

神奈川の中学受験必須校を志望しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2070764】 投稿者: 気を悪くしないでね  (ID:oPOJkF/b9sk) 投稿日時:2011年 03月 24日 23:34

    >子供をベビーカーに乗せ、書店で受験ガイドを見つけ、その中から「この学校だわ」と思った日から、考えております。
    >年少から学校説明会に夫婦で参加し、運動会、文化祭には子供を連れて行き、 動機付けしておりますが、こういう子供
    >が求められているとはっきり分かりません。
    >分かっているのは、親子3人みんながその学校を求めていると言う事だけです。
     
    〆たあとですが、上記の書き込みが非常に気になります。
     
    月齢のことをやたら気にしていますが、「向き・不向き」を理解していますか? 
    「通わせたい」という信念ばかりが前に出ていらっしゃるようですが、一歩下がって「この子にこの学校むいてるかな」と
    考えたことありますでしょうか?場合によっては「小学校受験に向いているかな?」という視点も必要かもしれません。
     
    大人と子供の動機づけは違うこと理解していますか? お子さんは「その学校に行ける」と思っていませんか?
    自分の為ではなく「ママが行って欲しいと思ってるから頑張る」とお子さん思っていませんか?
    「この学校は、行きたい子がいける学校ではなく、学校が来てほしい子を選ぶんだよ」と説明していますか?
     
    そもそも、男の子で中学受験させるのに私学いかせる必要あるんですか?
    小学校受験にかけるリソース(時間・お金・手間など)を中学校受験に上乗せした方が良いかもしれないとは思いませんか?
     
    軸がぶれていないのは素晴らしいかもしれませんが狂信的では良い結果でないような気がします。
     
    書かれているコメント読むと、既に親子で懲り固まっていて、後戻りできないの状態まで切羽詰まっていませんか?

  2. 【2071653】 投稿者: おおらかに  (ID:3TC344W/vWs) 投稿日時:2011年 03月 25日 17:56

    〆られたあとに、申し訳ございませんが、気になりましたので。


    我が家にはもうすぐ中学生を筆頭に今年年長までおります。
    幼稚園受験小学校受験、あろうことか中学受験まで経験して思うことがあります。

    子供の通う学校は、親の望む学校ではないことが多々ある。と言う事です。
    望んで、望んで、どんなに準備していても、どんなに優秀であろうとも
    その学校に本人が呼ばれていなければ、当日、出来ないのです。


    親の役目はどの学校に通わせるかではなく、どの様に育てるかです。
    どの様な感覚を持ち、どの様に勉強に取り組ませ、どの様な心を持たせるか。

    目の前の入試が見えてきて頑張りたくなる気持ちはわかりますが、親が頑張りすぎる
    ご家庭は、その後、お子様が伸びません。
    お子様の人生は長いですから、もっと色々な学校もお考えになったらいかがでしょう。
    そして、進む事になった学校を心から愛して下さいね。

  3. 【2072169】 投稿者: 協調性  (ID:M7jdE/n6.BQ) 投稿日時:2011年 03月 26日 00:02

    スレ主さんのお子さんのような、元気で賢く、負けず嫌いな子はペーパー校に多いと思います。
    早生まれの子もいます。ですが、早生まれの割には、精神的にしっかりしてる感がします。自己中心的な幼い子は敬遠されがちだと思います。その辺りは、早生まれだからこそチェックされるところだと思います。
    ペーパー校は主に得点最重視ですが、やはり行動観察の言動もチェックされます。
    負けず嫌いですと、どうしても負けそうになって焦った時に泣いたり、お友達に暴言を言ってしまったり、手が出てしまったり、というのはやはり試験においてマイナス点です。
    我が子もペーパー校ですが、行動観察で人のせいにして責めたり、泣いたりという子は残らなかったそうです。
    実際に、グループ行動での作成物は失敗に終わったのですが、最後まであきらめない気持ち、失敗してもへこたれずにもう一回やってみよう、という気持ちを表現できた子だけが残ったように思います。
    グループでの行動観察では、ほとんどのお子さんは性格の地が出ます。
    学校が見るのは、勝ち負けではなく、出来不出来ではなく、いかに一緒に頑張る気持ちを表現できるか、が大切だったということが分かりましたよ。
    行動観察がグループなのか個人の技術を求められるものなのかによっても、学校の求める子供の意図が分かる気がします。
    負けず嫌い、タフというのは、小学校受験に向いていると思いますが、負けたり失敗したりしても、次に頑張ればいい、大丈夫、もう1回頑張ってみようよ、周りのお友達も頑張ったんだよ、など、日々の中で人の気持ちも考えられる優しさも教えていってあげられるといいと思います。
    まずはお母様から、大丈夫、大丈夫、とご自分に言い聞かせることです。毎日言葉にして自分に声掛けしてあげることから始めてください。

  4. 【2074377】 投稿者: すばらしいと思います  (ID:31uJvCCm8kA) 投稿日時:2011年 03月 27日 17:24

    >そもそも、男の子で中学受験させるのに私学いかせる必要あるんですか?

    「受験が全て、難関大学合格が全てのゴール!」という方には無駄かもしれませんが、
    「できるだけ小さいうちからよりよい教育を受けさせたい」という考えで小学校受験する方はたくさんいますよ。
     
     九段のG星幼稚園に女の子を入れる方もたくさんいるのですから(G星は小学校からは高校まで男子校なので女の子は小学校から他を受験するか公立に行かなくていけません)。

     小さいうちからよい教師、よい学友、よい環境で教育を受けさせたい・・・という考えで受験する方がたくさんいらっしゃるということです。

     同じく〆られたあとにすみません。

  5. 【2074439】 投稿者: ↑  (ID:ny7296LAjhs) 投稿日時:2011年 03月 27日 18:01

    >九段のG星幼稚園に女の子を入れる方もたくさんいるのですから



    たくさん?
    少数だと思いますが・・・

  6. 【2074847】 投稿者: すばらしいと思います  (ID:31uJvCCm8kA) 投稿日時:2011年 03月 27日 22:56

    そうですね。
    たくさんいるのですから→「入れる方もいるのですから」・・・・に訂正します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す