最終更新:

13
Comment

【210345】疑問です。

投稿者: うみ   (ID:BTewhbTa8wY) 投稿日時:2005年 10月 30日 14:11

桐光学園は毎年系列の幼稚園から20名ほど進学してくるとお聞きしましたが、やはり優遇されているのでしょうか?
その子供達を含めてるから少し多めの80名ちょっとが合格となってなっているのでしょうか?
合格発表を見ると番号がつながっているところがいくつかありました。
2次試験は15名ほどが1グループで行われていてうちの子のグループでは1人の子しか受かっていませんでした。
グループによってはほとんどの子が受かっているところもあり、グループの先生によって評価が違うのかなとちょっと不思議に感じました。
2次試験から戻ってきた子供はとても笑顔で楽しかった!と嬉しそうに帰ってきました。
親子共に少し合格を期待しておりました。
結果は不合格でした。
自分の番号を見つけることができなかったうちの子は”一生懸命がんばったのに”ととても悲しそうでした。
ペーパーのような試験で落ちるのは子供としてもお間違えしたかもとあきらめられるようですが、お遊びのような楽しい試験で落ちるのはとても傷ついたようです。
学校側もそのようなことを少し考えてお試験をして頂きたいなと今回感じました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【210358】 投稿者: ある意味、スゴイです  (ID:1nmj7qVNzEM) 投稿日時:2005年 10月 30日 14:55

    正直な気持ちを書き込まれたのだとしたら、うみさんの場合は受験したこと自体が間違いだったのだと思いますよ。
    何も知らず、何も調べず、何も考えずに受験したのだったら、お子さんが可愛そうです。

  2. 【210364】 投稿者: グリーン  (ID:DIJCMkUSO/s) 投稿日時:2005年 10月 30日 15:25

    優遇はありません。
    願書も各自で郵送です。
    当然、受験番号もバラバラです。
    幼稚園出身の在校生の兄姉がいて、下のお子さんが幼稚園在園で受験しても不合格となった例も多々あります。
    同じ系列で他の小学校よりは親しみがあることが受験者数の多い理由でしょう。
    どんな学校か、よくわかりますからね。
    合格者が多いのは、受験者の分母が大きいからです。

  3. 【210469】 投稿者: うみ  (ID:BTewhbTa8wY) 投稿日時:2005年 10月 30日 18:27

    > 正直な気持ちを書き込まれたのだとしたら、うみさんの場合は受験したこと自体が間違いだったのだと思いますよ。
    どうして間違いだったのか教えて頂きたいです。

    > 何も知らず、何も調べず、何も考えずに受験したのだったら、お子さんが可愛そうです。
    何も知らず、何も調べず、何も考えず受験する人がいるでしょうか?
    親は常に子供のことを一番に考えていると思います。
    少なくとも私はそうです。
    幼稚園の方達が優遇されているのでは?というのは2次の会場で他のグループのお母様達もお話ししていたので疑問に思い書き込んだのです。
    また学校説明会で理事長先生のお話の中にも幼稚園からの一貫教育というお言葉があり私だけでなく他お母様達も”幼稚園は優遇があるという事ね”と話していました。
    -ある意味スゴイです-さんのお子さんはもしかして系列幼稚園の方ですか?
    私の書きこみを見て不快に感じたのであれば申し訳ないと思います。
    ただこういう掲示板というのは正直な気持ちを書き込んでいい場所なのではないでしょうか?
    私や他の方が疑問に思ったことを別の方がどのように思っているかお聞きしたく書き込みをしました。
    -ある意味、スゴイです-のコメントは何が言いたいのかわかりません。
    -グリーン-さんコメントありがとうございました。
    私の書き込みは系列幼稚園の方には失礼にあたったかもしれません。
    このような疑問を感じているのが私だけではなかったので書き込みました。
    すみません。

  4. 【210498】 投稿者: 同感  (ID:EOC.6jCkW16) 投稿日時:2005年 10月 30日 19:11

    うみさま
    私も同感でした。(連番合格、グループ分け)
    夫も同じ思いで合格者番号を見て統計を取っていました。(一次、二次)
    番号が連なっておりまして、抜けているところはポッカリ抜けていました。
    連番で合格していたのは不思議でしたが、「この連番は二次も合格するね・・・」と話していました。・・・その通りになりました。
    偶然お出来になるお子様が連なっていたのだと信じたいです。しかし、うみさまと同じ思いを抱きましたのでコメントさせて頂きました。

    二次試験で残念だったのはとてもお辛いことと存じます。
    お遊びの中や面接で採点されて合格者が決定されるのでしょうね。
    解せないお気持ちかと存じます。

  5. 【210508】 投稿者: 昨年終了組  (ID:v3OvcTD57qw) 投稿日時:2005年 10月 30日 19:08

    同感 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    昨年、受験致しました。
    通っていたお教室では、同じお教室の生徒同士が近い番号にならないようにと
    再三ご注意があり、同じ学校を受ける者同士事前に打ち合わせて、願書を提出
    する日は重ならないようにしました。

    にもかかわらず、桐光は郵送での提出だったので、偶然同じお教室のお友達四人が
    近い受験番号になってしまいました。
    しかもうちの子ともう一人のお子さんとは連番でした。
    子供達にはくれぐれも私語など慎むように注意をしました。

    結果は四人のうち三人が合格でした。うちの子と連番のお子さんもです。
    ちなみに四人とも付属幼稚園出身でも兄弟が在学中でもありません。

    合格番号に散らばりがあるので、疑問に思われるのも無理はないと思います。
    が、幼稚園出身のお子さんが優遇されているということは、ないようです。
    幼稚園に在園していたお友達のお母様からは、再三「優遇はない」という
    説明があったようで、その方はお子さんを受験させるのを諦めて別の学校に
    通学されています。
    グリーンさんのおっしゃるように、合格されている方が多いのは、受験する
    方の割合が多いからと思います。

  6. 【210552】 投稿者: 昨年受験  (ID:hzdBUCkaUoI) 投稿日時:2005年 10月 30日 20:14

    昨年受験しました。
    昨年の2次結果も連番になっているところ、
    番号がとんでいるところありました。
    2次のグループ分けで明暗が分かれるようです。
    問題がある子につられてしまってそのグループが全滅とか・・・。

  7. 【210690】 投稿者: グリーン  (ID:DIJCMkUSO/s) 投稿日時:2005年 10月 30日 23:00

    付け加えます。
    系列幼稚園からの合格者は、恐らく(系列幼稚園からの)受験者の半分に満たないと思いますよ。
    系列幼稚園からの受験者の中でさえ、「優遇はない」とは言っても、実はナンダカンダ言って多少の優遇はあるのでは・・・と甘いことを考えていらっしゃる方がおいでなのも確かです。
    しかし、現実はそんなに甘くはありません。
    私どもも、○年前、それはそれは必死に準備して臨みました。
    優遇があったら、あんなに苦労はしませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す