最終更新:

16
Comment

【2193827】横浜三育小学校について…

投稿者: 横浜の母   (ID:WRDxEzmp1es) 投稿日時:2011年 07月 06日 15:24

横浜三育小学校について質問です。
説明会に参加し、のんびりアットホームで、とても素敵な学校だと思いましたが…学校礼拝、宗教の時間が週に四時間ほどあり、土曜日の教会への参加も必須です。
我家は無宗教です。子供はかなり影響されてしまいますか?
また、ほとんどのお子さんが中学受験必須となると思うのですが、外部受験に対し、学校側はどのような対応なのでしょうか?

その他父母の雰囲気、1学年1クラスは大丈夫?記載の学費以外どの程度かかってくるか、来校回数などなど…なんでも結構です。

ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

また中学受験必須の小学校に入れるの無意味?だと思いますか?ご意見をいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「横浜三育小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2194744】 投稿者: 素晴らしい学校です  (ID:Y3d0DoCgxYc) 投稿日時:2011年 07月 07日 10:22

    子どもの一人がお世話になりました。
    スレ主さんが言われる通り、小規模校ならではのアットホームな雰囲気の学校です。
    児童の皆さんはほとんど全校が顔見知りではないでしょうか?
    保護者が学校に行くと、子どもの学年だけでなく色々な学年のお子さんに「〇〇君のお〇さん、こんにちは!」と挨拶されてビックリします。

    入学前には情報が少なく、「お弁当に肉や魚を入れてはダメなのか?」とか、「宗教色が強すぎるのでは?」などと気にしていましたが、全くの杞憂でした。
    お弁当の食材に制限などは全くありませんし、宗教教育についても、聖書の勉強など、キリスト教系の学校としてごく一般的なものだと思います。
    入学前からSDAの信者の家庭のお子さんは1~2割ほどで、もちろん勧誘などもなく、むしろ折にふれて子ども達が歌う讃美歌には、本当に心が洗われる思いがして学校を訪れる時の楽しみになっていました。

    毎週土曜の安息日学校の内容は、聖書の勉強や讃美歌の練習・発表などで、ウチの子は喜んで通っていました。
    学校の最寄りの教会が新築工事中で、かわりに学校の教室とチャペルで行われていたので、ほとんどのお子さんは学校に来ていました。
    土曜なので「どこの教会でも」という訳にいきませんが、SDAの教会であれば自宅近くや旅行先の教会など、どこでも出席扱いになります。
    毎週土曜の午前なので、習い事や進学塾、ご家族での外出などへの制約になると感じる保護者の方もいらっしゃるかも知れません。

    特色の一つである英語教育は、一年生の時から、カタカナ英語を覚える前にまずネイティブの先生の英語を耳で覚える為、発音の良さには感心させられました。
    外部中学の受験について特別な対応はなかったと思いますが、今は変わっているかも知れませんので、学校にお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。

    学費も特別な追加などなく、私立では最も負担が少ない方だと思います。
    授業料が「一年分や半年分まとめて」ではなく「月々の引き落とし」というのも、保護者の負担に配慮されていると感じました。

    来校回数は私立小として標準的だと思いますが、学校行事などには保護者の皆さんが積極的に参加され、お母様方だけでなく、お父様方の交流が活発な学年もあります。

    1学年1クラスの少人数教育や、ほとんどのお子さんが外部の中学を受験される事などについて、ご家庭のお考えとマッチするようでしたら、ぜひおすすめしたい素晴らしい学校です。

  2. 【2194960】 投稿者: 横浜の母  (ID:WRDxEzmp1es) 投稿日時:2011年 07月 07日 13:18

    素晴らしい学校です様

    色々教えていただき、ありがとうございます。

    1クラスだと、揉め事(特に女の子)などがあった場合は、6年間同じクラスでも大丈夫なのでしょうか?

    宗教色が強いと良く聞きますが、無宗教の子供に対しての対応が悪いといった事はありますか?(他のサイトに書き込みがあったもので…)

    説明会や行事に参加した際に、かなりカジュアル(他の学校の説明会や行事はかちっとした服装の方ばかりでした)な服装の方が多かったのですが、お母様方はどんな感じの方が多いのでしょうか?(うまく表現できなくてすみません)

    また行事(運動会、授業参観)の時などは、車は禁止ですか?

    質問ばかりですみません。宜しくお願いいたします。

  3. 【2195020】 投稿者: 横浜の母  (ID:WRDxEzmp1es) 投稿日時:2011年 07月 07日 14:09

    素晴らしい学校です様 ありがとうございます。
    もう少し質問させて下さい。1クラスでイジメや揉め事(とくに女の子)などがあった場合は6年間うまくやっていけるのでしょうか?

    他のサイトで、宗教色が強いので、無宗教の子供の対応がよくないと書き込みしてありましたが、その辺はどうでしたか?

    説明会や行事に参観した際、とてもカジュアルなお母様方(他の学校はスーツやワンピース)が多かったのですが、お母さま方の雰囲気はどのような感じですか?

    行事(運動会、授業参観など)は皆さんタクシーかバスでこられるのですか?

    質問ばかりで申し訳ございません。宜しくお願いいたします。

  4. 【2195535】 投稿者: 素晴らしい学校です  (ID:VnYxuU4kPdc) 投稿日時:2011年 07月 07日 21:59

    1学年1クラスでクラス替えはありませんが、1クラスの人数が少ないので、先生の目は行き届きやすいと思います。
    また、担任の先生は毎年替わる事が多いようです。
    (2年連続で同じ先生だった時もありました。)

    我が家も含め、児童の大半(8割~9割)の家庭はSDAの信者さんではなく、いわば「無宗教」ですので、「無宗教の子どもへの対応が悪い」という事はあり得ません。
    宗教教育については、私の前のコメントの通り、聖書の勉強や讃美歌の練習・発表など、キリスト教の学校としてごく一般的な内容だと思います。
    「無宗教」の保護者から見ても、特に「宗教色が強い」という印象はなく、入学前に心配していたのが笑い話でした。

    保護者の皆さんの雰囲気については、いわゆるお受験校に比べるとカジュアルな方の比率が高いかも知れません。
    もちろん、いつもきちんとした服装のお父様・お母様方もいらっしゃいます。

    行事の際は、必要に応じて学校側で臨時駐車場を確保して下さいますので、車で来られる方が多いです。
    また、バス利用の方の為に、学校から最寄のバス停(徒歩8分の亀甲山バス停)まで、スクールバスを出して下さった時もありました。

    小規模校で情報も少なく、掲示板などでは事情を知らない方の憶測による不正確なコメントを目にされる事もあるかと思いますが、ご自分の目でよくお確かめになって下さい。
    我が家では、ご縁があった事を本当に感謝しています。

  5. 【2195667】 投稿者: そうかな  (ID:FbGbNuU7R4Q) 投稿日時:2011年 07月 07日 23:36

    友達が通っていましたが、既に他の学校へ転校しました。

    在校生の保護者様が書き込みをされているので詳しい事は書きませんが、あれだけの少人数の一クラス、話を聴いていて「何か」食い違いがあったらもう取り返せない事だと思います。もちろん子供の事ですから、どこでも様々問題が起き得るでしょう。

    友人の所は、他の試験も全て終わりこちらが遅れて二次募集をするまで学校の存在も知りませんでした。

    ここは普通のキリスト教ともまた違う、とよく聞きますが、そういう特殊な、しかも一学年が10人前後しかいない学校に、信者さんじゃなくて行かせる理由が分かりません。「結果的にこちらにお世話になる事になった」と言うなら分かるのですが・・・。


    小学生の間は、多少もまれたり喧嘩してまた仲直りしたりという経験を経て人間の基礎力を養って行くのだと思います。ここで大事に大事に宗教教育と少人数で守られて、中学以降は大丈夫なのかな?と思います(友人が辞めた理由もその辺りです)

  6. 【2195729】 投稿者: ご友人のことであれば…  (ID:uRCsZlmmkdA) 投稿日時:2011年 07月 08日 00:25

    聞いた話をここに書きこむのは賢明ではないと思います。
    必要以上の誤解を生むことになりかねません。

  7. 【2195787】 投稿者: 素晴らしい学校です  (ID:VnYxuU4kPdc) 投稿日時:2011年 07月 08日 02:54

    心配していた通り「伝聞・推定」に基づくコメントがありましたので、明らかに事実と異なる部分について、誤解がないよう訂正させて頂きます。

    『一学年が10人前後しかいない学校』
    正しくは、一学年の定員は20名です。学年によって多少在籍人数が違います。

    『普通のキリスト教ともまた違う、とよく聞きますが、そういう特殊な・・・』
    少なくとも、SDAの信者でない児童にとって直接関係のある「違い」は、教会に行くのが日曜でなく土曜だという点だけです。
    その土曜の安息日学校での内容も、前にも書いた通り、聖書の勉強など、キリスト教としてごく一般的なものです。
    信者の方達は、菜食主義など、他にも守られている教義があるはずですが、信者でない大半(8割~9割)の児童にとっては全くと言っていいほど関係ありません。
    このように児童にとっては、「特殊」という表現は全く当てはまらないと思います。

    他校に転校されたご友人からお話をお聞きのようですが、そのご友人は『他の試験も全て終わりこちらが遅れて二次募集をするまで学校の存在も知りませんでした』との事ですので『結果的にこちらにお世話になる事になった』という経緯だったのでしょう。
    それでも、1学年1クラスの少人数教育を大きな特色とする学校である事は、入学をお決めになる前に分かっていたはずです。

    この学校のホームページの「教育方針」では、少人数教育について、以下のように説明されています。

    「ある程度人格が形成されてきた10代後半の段階では、多様な集団の中で揉まれることも意味をもってきますが、人格形成の初期に当たる小学生の段階では強さだけが助長されたり、また貴重な個性を埋没させてしまう危険もあります。本校は1クラス定員20名。教師一人あたり児童10名という少数教育を行っています。それは転ばぬ先に手を差し伸べるためでも、行動を規制するためでもありません。全ての児童が教師との個人的コミュニケーションを保ちながら、良い部分をより多く引き出されて個性を伸ばしていくためなのです。」

    この教育方針は、『小学生の間は、多少もまれたり喧嘩してまた仲直りしたりという経験を経て人間の基礎力を養って行くのだと思います。ここで大事に大事に宗教教育と少人数で守られて、中学以降は大丈夫なのかな?と思います(友人が辞めた理由もその辺りです)』という考え方とは正反対のものです。
    これは考え方の違いで、どちらが正解というものではないと思いますが、少なくとも入学をお決めになる前に、ご自分と学校の教育方針を良く確認なさっておけば、転校によってお子さんに負担をかける事は避けられたのでは、と残念です。

    『信者さんじゃなくて行かせる理由が分かりません』と言われていますが、それは「そうかな」様やご友人のお考えです。
    多くの保護者の方が、この学校の教育方針に賛同して積極的に入学をお決めになられていますし、そのような方であれば、入学後に「こんなはずじゃなかった」という事態にはならないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す