最終更新:

12
Comment

【229533】教えてください!いろいろ。。。

投稿者: 詩葉   (ID:zQi2KASYEb.) 投稿日時:2005年 11月 20日 01:16

私立小学校に関心を持ち始め、本などで調べ始めたばかりです。分からない事だらけなのでぜひ教えてください。
本当に初歩的な質問からなのですが、私どもが私立小学校受験をする資格?があるのかというよりできるのかと言う漠然とした不安があります。まずは金銭的な問題、一般的に受験までの費用はどのくらいかかるものなのでしょうか。主人はサラリーマンで年収もごく一般的だと思うのですが私立に通わせるには年収1千万以上は必要とある幼児教室の校長先生がおっしゃっていましたが本当でしょうか。また近々私も働き始める予定なのですが共働きと言うのは不利になるのでしょうか。そして両親の学歴や職業は合否にかかわるのでしょうか。
そして子供(2歳)の性格についてですが、極度の引っ込み思案、人見知りで母親から離れて遊ぶことができず積極性、協調性が欠けています。何とか治そうと様々な取り組みをしていますが改善する気配はなく生まれ持った性格のようです。大きくなるにつれて変わるかもしれないとは思うのですが、このような消極的な子は受験は無理なのでしょうか。
現在右脳教育の教室に通っていますがいつぐらいからお受験のお教室に入れたらよいのでしょうか。また幼稚園はどのようなところを選べばよいのでしょうか。
ちなにみ住まいは埼玉県北部で通学できる範囲で考えると西武文理、さとえ、開智、淑徳、立教くらいです。
本当に恥ずかしいほどに初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、周りに受験経験者がおらずなかなか受験の本などでは書かれていないません。教えてくださる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【230372】 投稿者: 新刊  (ID:tSZuT1CKRvQ) 投稿日時:2005年 11月 21日 10:16

    「教育貧民」というFPの方が書いた本が出ています。
    題は強烈ですけどサラリーマンのご家庭は参考になると思います。
    65歳くらいでどの程度の収入があり貯蓄があるのか
    色々なパターンを取り混ぜて夫婦で計算して納得いけるコースを
    お選びになるのが良いのではないでしょうか?
    このリスク社会で金銭を自己管理し大人になっていく子供に生き方を見せる意味でも
    お金のことは明るくオープンに前向きに話し合っていくのがよいと思います。
    「なんとかなる」という考えで子供に家庭の経済力以上の下駄を履かせてきた
    中流家庭のお子さんが、ニート、フリーター、パラサイトシングルなどの
    現代的な問題を抱えている傾向があることも報告されています。
    欲望や憧れに負けて身の丈にあった選択を出来ない親は
    経済的に安定できる素質にかけているのです。
    子供が聞いて不安を覚えるほどギリギリの場合は冷静に賢く行動し、
    無理はやめたほうがよいと思います。
    ただ現状は不安でもお母様が働いて収入を増やせるのであれば
    心配も減ると思います。小学生になれば学校の送迎は最初の一ヶ月程度ですし、
    学校へいくことも少なくなります。
    中学受験の塾の費用と私立小の学費はそれほど違いませんし、
    一貫校にいれて安心して学費を稼ぐという道はとても現実的だと思います。
    働いているお母様の比率はどこの学校も年々増えていますし、
    祖父母の手を借りているひとも随分います。その点はご心配ないと思います。

  2. 【230393】 投稿者: 現状  (ID:VlqvA22UR/Y) 投稿日時:2005年 11月 21日 11:02

    小学校受験までにかかる費用は、いくつの塾にどのくらいの期間通わせたかによりますが、
    我が家の場合、
    上の子(通塾半年、個人塾+造形教室で70万くらい。)
    下の子(通塾一年。個人塾+体操教室+造形教室 で、130万くらい)でした。
    これに、面接の両親のオーダースーツなどを足すと、もうちょっとかかりました。


    私立小に入っても、学費のほかお稽古や塾代はかかります。


    子供を二人べつの私立小に通わせていますが、一方は課題がとても多く勉強はお任せの学校。
    もう一方は、終業時間も早く課題も少ないので、みなさん沢山のお稽古・塾に通っています。


    淑徳などはほとんどが中学受験をして外に出ますから、低学年からサピックスなどの進学塾へ
    通われる方が多いと聞きます。
    また、立教は大変勉強がゆるいようなので、その分「家庭教師」などで各家庭が補っている。


    入学前に受験準備で月平均10万円。
    小学校に入学した場合でも、学費+塾・お稽古代+交通費などで、
    月平均10万円と考えればよいのではないでしょうか?



    教育費の問題はどこにいれても頭の痛い問題ですね。

  3. 【230916】 投稿者: あの・・・  (ID:y2FVmfrEG8Q) 投稿日時:2005年 11月 21日 22:54

    詩葉 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    私立の小学校に対して、とても熱い思いを持っていらっしゃるようで。
    誰もおっしゃらないようなので、敢えて苦言を申し上げますと、
    冗談なのかもしれませんが、


    > しかし私立校の素晴らしさに魅了され息子を是非と考えておりますので、例え借金をしてでもいい環境で子供を学ばせたいと思っております。


    の部分が少し気になりました。
    多少の無理をしても通わせたいというお気持ちはわかりますが、借金してまでも、、、
    となるとどうなのかな?と思います。
    うちには、中学まで公立の子、公立小から私立中学へ受験した子、私立小学校へ
    通う子供がいますが、借金をしてまでも行かせる私立があるのかというと、
    疑問に思います。公立の学校へ行くという選択肢もそれほど悪いものではないですよ。

    教育費に余りを無理をし過ぎても後々厳しいかもしれません。
    子供は上に行けば行くほど、お金がかかります。本当に・・・切実ですよ。
    中学、高校になってくれば、公立なら質素なのに、私立だと部活だ、合宿だ、
    スキーだ、と学費以外の面でいろいろお金がかかってきます。
    この先、日本経済も大変不安定であるし、インフレ傾向が続いており、先を読めない
    情勢だと思います。
    私立の学費や、住宅ローン等を支払った後でも、ある程度、貯蓄に回せるような、
    余裕のある資金繰りをなさった方がいいのではないかな、と思いました。

    本当に、余計なお世話ですよね。つい気になったもので・・・
    繰り返しますが、確かに私立の学校にはそれぞれ特色があり、お子さんにあった
    学校選びをすれば、それなりに良い面がたくさんありますが、だからと言って、
    公立に良い面がないということはないと思いますよ。

  4. 【231195】 投稿者: 新刊  (ID:tSZuT1CKRvQ) 投稿日時:2005年 11月 22日 10:12

    あの…さんが言いにくいことを言ってくれました。
    高校と大学へ子供がいっている間は貯金なんで出来ないそうですよ。
    中高の食堂が充実していたりすると毎日300〜400円平気で使ってくる
    みたいですしね…月に昼食費が7〜8000円、お小遣いが5〜6000円、
    それに携帯代、予備校費、予備校前の軽食費がかかって、
    私大受験となると一学部につき受験料が2〜3万円
    10回受験する子の場合は20万は軽く飛んで行き…
    高校3年生では学費以外に大学の入学金や学費を入れると200万程度はいる時代です。
    その上、私立の助成金の縮小がささやかれています。
    全くなくなることはないでしょうが、縮小傾向にはありますし、
    元々安くなることがない学費負担が年々増えるのは確実です。
    もし民主党の前原さんが政権をとれば奨学金制度の充実がに予算がまわり
    私学の助成はなくなる可能性大です。(苦労されていますからね)
    どっちにしろ次回の選挙後にはかなりの増税になることは眼に見えています。
    うちの子供でも国の借金や親の年金を心配しているほどの財政状況です。(笑
    親の年齢も考慮にいれたほうが良いですよね。
    子供たちが大学を卒業する頃には主人も私も50代前半になってしまうので
    それから老後の準備するのはきついなあと思っています。
    持ち家でローンはありませんので私のパート収入で私立小に行かせながら
    主人の収入のかなりを貯蓄に回しています。
    それでも子供の学費+老後に必要と言われている5千万が
    あと10年で貯まるかどうか…インフレになったらどうしようとか…
    30代では、何とかなる。何とかする。でもいいのでしょうが。
    後で後悔しても自己責任の時代ですよねえ。
    ホント大変です。




  5. 【231621】 投稿者: 詩葉  (ID:AzZ1LAcVGtg) 投稿日時:2005年 11月 22日 20:36

    みなさま返信ありがとうございました。
    やはり私学に通わせるには想像以上にお金がかかるようですね。
    私が申し上げた借金をしてでもということに対し皆様が疑問を持つのは最もです。
    例えが悪かったと思います。私が言いたかったことは、たとえ生活が苦しい状況でも何とかして子供にいい環境で学ばせてあげたいという気持ちを表したかったのです。
    実は先日ある番組で森久美子さんのお父様が「借金をしてでも娘にいい教育、いい経験をさせてあげようという思いでいました。」というコメントを聞いて共感したんです。それを引用してしまいました。森久美子さんの実家は老舗旅館で実際はお金に苦労してなかったとはおもうんですが学生時代イタリヤに留学し語学、オペラを学ばせていただいたりご両親はどんなことをしてでも森さんにいい教育をさせてあげたいという想いだったようです。現在私は金銭的な不安からお受験はやめたほうがいいのかしらなんて迷っていたので、この言葉を聞いて、そうだなあ、たとえどんな状況でも子供にいい教育をさせてあげようと思い直したんです。
    実際は私が仕事に復職して家計をやりくりすればなんとかなると思うんですけども。子供も一人ですし。学区内の公立小学校のこともきちんと調べてみようと思います。
    私の言動で皆さんに不愉快な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す