最終更新:

78
Comment

【2324572】小受について思うこと

投稿者: 父涙   (ID:iOmmRVjKuT2) 投稿日時:2011年 11月 12日 05:24

現在結果待ちの父親です。
結果が出る前だから、私の本音を少しだけ書いておきたいと思います。

今回初めて小受を経験し、本当に息子は頑張ってくれたと思います。
小受は100%親の意思(エゴと言っても良いかもしれません。)。
たとえ息子がこの学校に行きたいと言ってもそれは、親の心の代弁
であるだけだと思います。そんな親の希望を受け本当に笑顔で頑張
ってくれた。心からお疲れ様と言ってあげたい。

また、妻も本当に頑張ってくれました。毎日毎日仕事から帰り、
子供に勉強を教える。日々の躾をする。獅子奮迅の活躍だったと
思います。妻にもありがとうお疲れ様と言いたいです。

気合いを入れて教えたのは今年の春から、私も一生懸命勉強などに
つきあい、最後の方は緊張でもどしたくなる位、家族為に頑張った?!
と思います。結果はどうあれ、得るものは息子も私も、多分妻も
沢山ありました。
今後の人生に向け、必ず生かして行こうと思っています。

小受の評価が悪ければ、それは誰のせいでも無く120%親への評価、
息子への評価では無いと思っています。小受の期間きつかったですが、
振り返れば、家族で一つの事をやりきった良い時間だったかもしれません。
(もう当分は良いですが。)

小受を経験して今、このような心境です。皆様はどうですか。
また来年以降、チャレンジされる方の参考になればと思います。

最後に息子も妻も本当にお疲れ様!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2338662】 投稿者: 父涙  (ID:3wNpRbUrCOg) 投稿日時:2011年 11月 25日 21:57

    スレ主です。

    全てのご意見を読ませて頂きました。
    私の単なる感想文に対し、本当に色々なご意見を頂きありがとうございました。

    私の意見に共感を頂いたご意見ありがとうございます。
    また、本当にお疲れ様でした。合否に関わらず、子供の為に一生懸命、長い
    期間過ごしたのだと思います。お疲れさまでした。

    また、小受に対して否定的なご意見も、非常に納得させられる意見が多く
    読まさせて頂きました。小受をされない家庭が一般的に圧倒的多数だと
    思います。その方々から見れば、小受なんて奇異にすら感じる方もいると
    思います。(私も昔はそんな感じだったので。。)
    ですから否定的な意見も一理も二理もあるなと思いました。

    ではなぜ私達家族が小受をしたのかですが、どなたがが指摘された様に
    小受をする事で失うものもある事は理解していました。自由に遊べる
    この時期に勉強をする事が良いのか、父親としても迷いどころでした。
    逆に得られる事も多くある。失うもの、得られるもの30代の親二人で
    真剣に話し出した結果です。
    今、子供の人生に責任を持って判断できるのは、本人でも無く、園の
    先生でもお友達でも無く、親しかいないと思っています。
    子供の事を真剣に思って出した結果なので、多少の否定でブレる事は
    ありません。
    今でもやって良かったなと思っています。

    では小受をしないとダメなのか。そうでは全く無いと思います。
    色々な価値観で判断し、決めればそれが正解だと。
    別々の方向に走りだしたのに、いつの間にか同じ駅に止まる。
    同じ線路を走っていたのに、全く違う駅に止まる。そんな事の繰り返し
    だな~と、だから面白いですよね。どのような判断でも子供の為に
    考え決めたならそれが正解だと思っています。

    小受で人生なんて決まらない。もっともだと思います。決まる訳が
    ないですよね。これから先、もっと重要な判断をする時が何度も来ると
    思います。その時も子供の為に真剣に考えてあげたいと思います。

    最後に息子も妻も本当にお疲れ様!!!!!

  2. 【2341521】 投稿者: ホントに  (ID:H0j8VWgCasI) 投稿日時:2011年 11月 29日 00:48

    このスレ主 自己陶酔型ですね。

  3. 【2341571】 投稿者: つか  (ID:UqiJPxNkIRQ) 投稿日時:2011年 11月 29日 04:21

    結果も書かずに何を参考にしろと。

  4. 【2342629】 投稿者: 同感です。  (ID:AOQMlZnhWx.) 投稿日時:2011年 11月 29日 23:33

    同じく、父様

    とても、素敵なお父様なんでしょうね。

    同感です。
    私も一見です。
    京都の料亭と一見の意味を会わせて、意見を仰ってるのを見て面白くて、書き込みを致しました。
    たぶん、私と歳も同じくらいの遊び慣れた(失礼)素敵な生き方をしてる方だろうな...と、勝手に想像しています。

    我が子も、同じ様に、某有名難関校を2校受験しました。
    第一志望は、補欠待ちですが、同レベルの第2志望には、ご縁を戴きました。

    全くのフリーのお客様の席は、残念ながら、一席もご用意が無かったようです。
    一見さんの席も、わずか5席だったとか...

    勿論、噂にすぎません。
    ほんとのところを知るのは、校長でも無理な世界らしいです。

    ただ、私もこの歳になり、まさか子供の受験で苦しむとは想像しておりませんでしたので、この世界に多少、驚いております。
    自分の事なら、処理するのですが、なんせ6歳の子となると、厳しいものがあります。

    一見でも、紹介者の力、など裏の世界は当然です...

    ただ、娘が合格発表を見に行った時に見せたあの表情は、たぶん一生忘れる事は無いでしょう。
    あの、小さな心が折れそうだったんだ...と、涙が溢れました。

    ただ、これは、我邸のエゴです。
    不合格の方の方が圧倒的に多いのは事実ですから。

    正直、このシステムをなんとか改善する道は無いのか?と、考えるこの頃です。
    幼稚園はあと、3学期が残ってます。
    心が折れたままの子供と、折れ掛かった心が弾けて笑顔に戻った子が3学期を一緒に過ごすのです...

    つまり、綺麗事では世の中生きていけませんよ!
    東京で一流の生活をするためには、ここを乗り越えなさい!
    と、いうことなんでしょうか...

  5. 【2342757】 投稿者: ^^;  (ID:ZR0Qe29Rw2I) 投稿日時:2011年 11月 30日 07:43

    一見を理解してないよね。そんな難しいシステムではないよ。紹介者いれば良いだけ。情報としてはオーブンで実体がある話。

    縁故とは比較にならないよ。比喩としても不適切だと思うけど…

  6. 【2342836】 投稿者: 見て見ぬふり  (ID:mX0X9TPAS/c) 投稿日時:2011年 11月 30日 09:29

    お受験の是非について、論じるなら、有名小合格者(あくまでも合格者)の成人期における性格傾向を分析して欲しい。
    面白い結果が出るはず。その辺は小学校の先生もフォローしていると思いますが。
    知的能力はあとからいくらでも挽回可能、性格傾向は幼児期の環境に多大な影響を受けるはず。

  7. 【2344632】 投稿者: すでに  (ID:fCyktbmghU6) 投稿日時:2011年 12月 01日 22:16

    難関校に合格した我が家の4年生(第一子)は、いわゆる
    「私立エスカレーター式で上がってきたの子」の性格に
    なってる気がするな~


    第二子は残念組だったけど、すごいバイタリティ。
    でも本当かわいそうなことをした。
    不合格と知らされた時に彼が見せた あの怒り・悲しみの
    表情は一生忘れられないでしょう。


    折れた気もちをいつか克服できますように・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す