最終更新:

78
Comment

【2324572】小受について思うこと

投稿者: 父涙   (ID:iOmmRVjKuT2) 投稿日時:2011年 11月 12日 05:24

現在結果待ちの父親です。
結果が出る前だから、私の本音を少しだけ書いておきたいと思います。

今回初めて小受を経験し、本当に息子は頑張ってくれたと思います。
小受は100%親の意思(エゴと言っても良いかもしれません。)。
たとえ息子がこの学校に行きたいと言ってもそれは、親の心の代弁
であるだけだと思います。そんな親の希望を受け本当に笑顔で頑張
ってくれた。心からお疲れ様と言ってあげたい。

また、妻も本当に頑張ってくれました。毎日毎日仕事から帰り、
子供に勉強を教える。日々の躾をする。獅子奮迅の活躍だったと
思います。妻にもありがとうお疲れ様と言いたいです。

気合いを入れて教えたのは今年の春から、私も一生懸命勉強などに
つきあい、最後の方は緊張でもどしたくなる位、家族為に頑張った?!
と思います。結果はどうあれ、得るものは息子も私も、多分妻も
沢山ありました。
今後の人生に向け、必ず生かして行こうと思っています。

小受の評価が悪ければ、それは誰のせいでも無く120%親への評価、
息子への評価では無いと思っています。小受の期間きつかったですが、
振り返れば、家族で一つの事をやりきった良い時間だったかもしれません。
(もう当分は良いですが。)

小受を経験して今、このような心境です。皆様はどうですか。
また来年以降、チャレンジされる方の参考になればと思います。

最後に息子も妻も本当にお疲れ様!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【2331961】 投稿者: 柳二  (ID:xlJc252VH1A) 投稿日時:2011年 11月 18日 23:46

    お金に余裕があるなら、小学生の時から私立に行かせたいのが、大多数の親の本音だとおもいますよ。耐震性は各学校しだいだけど、施設は私立の方はが充実しているとおもいます。

  2. 【2332158】 投稿者: 極論  (ID:R1aiN9wgaZE) 投稿日時:2011年 11月 19日 09:17

    お金に余裕あれば、大半の人は今より良い住環境に住みたいとおもっているだろうし、受験なんかしないで、仕事なんかしないで、楽しく過したいのでは?

  3. 【2332166】 投稿者: お金より名誉  (ID:eJRHn15gf4Q) 投稿日時:2011年 11月 19日 09:27

    私立小と言っても、男児にとっては魅力のある私立小は一校も存在しないので…
    いくらお金があっても入れたくはないですね。
    中学からしか入れない憧れの名門男子校に附属小学校があれば、
    いくらお金を積んでも入れたいですが(笑)
    でも、そうなってしまったら(附属小なんかを創ってしまったら)、
    その名門校の魅力は半減してしまい、名門校ではなくなると思います。

    なので、地価の高い土地に住み、近隣の方々に見守られ、
    徒歩で通える公立小から中学受験で名門校へ。
    これが一番です。

  4. 【2332210】 投稿者: 学校はお金がない  (ID:zaNHUhW5awQ) 投稿日時:2011年 11月 19日 10:27

    都内でしたが、公立校ってびっくりするほど予算がついてないんですよ。
    これで理科の実験や図工の制作ができるんですかってくらい。
    保護者からの徴収もたびたびできず、先生方の苦労は大変なものです。
    音楽の先生は自分で楽器を作ってましたよ。

    下の子を私立に入れたのは、充実した学習環境で学ばせたかったから。
    セロファンや粘土くらい、実験の試薬くらい、お金出してあげるよ。
    私立なら教材費の徴収を渋って抗議する親もそうそういませんから。
    保護者の質がだいたい均一なのも、親にとって安心材料です。

  5. 【2332282】 投稿者: なんだか  (ID:47WJkYybYlo) 投稿日時:2011年 11月 19日 11:40

    我が家は娘が私立小でしたが、弟は公立小から中学受験させる
    つもりでした。
    ですが、娘の学校の教育内容がすばらしく、どうしても
    息子にも同じ教育を受けさせたくなり、また本人もそこへ進みたいと
    強く望み、上の子の私立小に進みました。
    上が女子校なので中学受験はさせますが、選択は間違っていなかった
    と思っております。
    小学校時代に何を見て、何を学び、何が大切かを考えると
    我が家にはベストでした。
    家庭により価値観は様々ですから、何がベストかはそれぞれ違うもの
    だと思います。

  6. 【2332361】 投稿者: しいたけ  (ID:/SdMmNCa55A) 投稿日時:2011年 11月 19日 13:58

    息子は公立小卒。私は私立小卒です。
    公立小はたしかに、恵まれた環境とはいえないけれど、いろんな親子がいて、まさに社会の縮図という感じが良かったと思います。大人が用意した教育環境も大切ですが、人間の成長に関わってくるのは経験値を上げることだと思います。教育にはお金をかけた方が良いという意見もある一方で、ないから工夫する。ないから頑張るっていう気持も生まれてきます。

    私立小は、良い友達はたくさんできるけれど、いかんせん似たような家庭環境の子が多くて、井の中の蛙・・・になりかねません。価値観も同じような子が多く、刺激がありません。有名小学校であればあるほど、その学校のファミリーであることを誇りに感じるようになり、これも良し悪し・・・。まさに井の中の蛙…になっていくような気がします。

    私自身は幼稚園からずっとエスカレーター式の私立で、結局幼稚園受験しかいないまま大学を卒業しましたが、公立小に通っていた息子の方が色んな意味で強くたくましいと感じます。

    また、息子は現在私立中に通っていますが、中学受験の勉強は、本当にその後の人生にプラスになるものでした。知識、論理力、記述力…といろんな力がつきました。これも良い経験となったと思います。

    小学校の時私立に入れておいて良かった!と親が感じる瞬間の1つは、多分子供の成績が悪かった時ではないでしょうか。男の子なら特に名門は中学からですから、お子さんが「できるな~」って感じるようですと、私立にいても中学受験したらどうかなって考えられる方もでてくるのだと思います。

  7. 【2332661】 投稿者: 昨年終了  (ID:7jtRsxeIUD6) 投稿日時:2011年 11月 19日 20:30

    二年連続(一昨年・昨年)小学校受験を終えた立場から、書かせて頂きます。

    去年まではお教室の迎えに行っていたな~(今でもお教室の前を通る度に思い出します)。
    連日、夜中まで願書とにらめっこをしてしていたこと。
    面接の練習を夜な夜な妻としていたのにもかかわらず、本番でやらかしてしまった。
    試験後に「どんな問題が出たのか?」と執拗に子供に聞いたこと。
    合格発表を見に行ったら、同僚にばったり出くわした・・・。
    合格発表の時に感極まったこと。
    何だ発表は電子郵便か?
    など。

    色々ありましたが、私にとっては今では良い思い出です。

  8. 【2334211】 投稿者: 男子親  (ID:FLJhgX2HrcE) 投稿日時:2011年 11月 21日 12:43

    >私立小と言っても、男児にとっては魅力のある私立小は一校も存在しないので…

    男子親としてはここに大賛成。小学校だけ私学の場合、上が女子校付属の女子のつよーい学校だったりするし、いい公立と大差ない子しか集まってない私学が多いと感じた。

    >都内でしたが、公立校ってびっくりするほど予算がついてないんですよ。

    これって区によりますよね。公立でも充実施設の区もありますよ。御調べあれ。

    >小学校の時私立に入れておいて良かった!と親が感じる瞬間の1つは、多分子供の成績が悪かった時ではないでしょうか。

    これは本当にそうかも。中受偏差値55を超えられなくなってくると、小学校受験の方が簡単だったような気がするもんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す