最終更新:

57
Comment

【2527594】私立小学校の先生にがっかり・・・

投稿者: 中レベ私立   (ID:mHvh/Rr5y72) 投稿日時:2012年 05月 02日 14:30

私立小学校の2年ですが1年の時はベテランの先生で問題なかったのですが、今年の担任にはがっくり。個人懇談で向き合ってもほとんど視線が合いませんでした。半分ぐらいの先生はベテランでしっかりしているのですが、半分のわかい先生はどう見ても厳しい就職率の中勝ち抜いてきたようには見えないのです。公立の先生のほうがまだマシって感じです。私立の先生の採用ってどうなってんのっ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【2667467】 投稿者: 同感  (ID:EBUEe20zrd2) 投稿日時:2012年 08月 30日 09:51

    同感です。自分はこねで優秀街道まっしぐら・・・そんな人に子供の気持ちはわかるはずがりません。公立ならすぐ飛ばされます。そんな方を辞めされされない某有名小学校に幻滅です。

  2. 【2702357】 投稿者: 私学中高教員  (ID:oFUI/mVEiOQ) 投稿日時:2012年 09月 27日 01:13

    自分は修士課程まで進学したので、当初研究職を目指して就職活動をしていました。よって、採用試験準備はしておりません。就職活動をする内に、企業の研究職の厳しさ等を感じ、既知の世界をもっと深め後進を育てる教員の方が自分に合ってると、保険として取得した教員資格を生かすことにしたのです。同僚には、海外青年協力隊帰りの人や企業からの転職の方もいました。私学なので、教員の転勤がない上、生徒は12年一貫教育の名のある学校だったからか、色々な人を採用しているように感じました。教員の血族に医師や東大卒がいる割合は多かったように思います。また、どこかで関係者の紹介があることもあるようです…まぁかなり昔の話ですが、両方とも自分にも当てはまっています。今は、模擬授業をしていただいたり…で採用しているようです。
    知り合いには、南極調査の手伝いにいって採用試験を受けていない新御三家の教員(修士)もいます。
    つまり、採用試験を受けていない理由は、色々なのです。
    また、いったん退職後に非常勤として勤務した私学は「ブラック校」だったのですが(有給休暇がない等)、そこに長年勤務されている講師の先生方は優秀な方が多かったです。でも、ずっと「進学校ではない」のですが。

    経験上、幾ら指導しても、家庭学習(復習そして予習)をしてきてくれないと、定着しないんです。なので、優秀な教員がいれば成績が上がる、というのは短絡的過ぎます。どちらかというと、人間的に魅力的な教員がいれば家庭学習をしてきてくれる子供は増えます。ここで、お察しいただけると思いますが、家庭環境が冷え込んでいると子供達はそれどころではないようです。

    なお、系列の小学校の先生とお話や自分の経験上、教育学部出身者はやはり「経験」や「スキル」を訓練して教壇にたつので学級経営や教材研究は余裕を感じます。「餅は餅屋」なんです。
    私は、特に新人の頃は保護者に育てていただいたように思います…あたたかい眼で見守っていただいて多少のことは目をつぶっていただいたお陰で、多くの子供と様々な経験ができたと感謝しております。

    お目汚しを書かせていただきました…多少の参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す