最終更新:

42
Comment

【264476】宝仙と小金井

投稿者: 悩める母   (ID:Wh3CtDQa3S.) 投稿日時:2006年 01月 14日 19:10

宝仙小学校と、学芸大付属小金井小学校を決断しかねております。両校共に良いところもんーと思うところもあり、、、皆様の中で、同じ選択を悩まれた方はいらっしゃいませんか?どちらを選択されますか?
ここで伺うことは両校にとっても失礼に当たるかも知れませんが、どうにも決断できずにいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【300599】 投稿者: ぼお  (ID:70wzVR2LlLs) 投稿日時:2006年 02月 17日 13:39

    >近くの公立にいかせたほうが、勉強も教えてもらえるし、次の子は絶対公立です。

    どうぞそうしてください。

  2. 【303311】 投稿者: 私立に行く心構え  (ID:ZYDWJwZe6aU) 投稿日時:2006年 02月 20日 08:19

    我が子は小学校受験で志望校に全滅し
    学区の公立小には行かせたくない事情があったので
    1校だけ合格をいただいた某私立小に入学しました。
    この小学校も説明会にでかけて好印象を持った学校だったのですが
    説明会での印象と実際に通ってみての感想は全く違います。
    結果的には、我が家は親子ともその学校のカラーに最後までなじめず
    中学は外部を受験しました。
    私立と言うのは、どんな人気校・伝統校にもそれぞれカラーがあり
    それを十二分に理解した上で、ぜひこの学校に入れたい、という強い思い入れや
    親子ともに「この学校が大好き」という気持ちがないと、そこでやっていく資格がないと思います。また、それだけ強い思い入れがあれば、他校と迷う必要もないのではないでしょうか。
    我が子がお世話になった私立小は、本当に素晴らしい初等教育をしており評判も良く
    校風もあたたかく、第一志望専願の方、親子二代の方などもたくさんいらっしゃいました。
    学校に対しては感謝の気持ちが大きいです。
    ただ、私も子供も「合わなかった」としか言いようがありません。
    私立はカラーがあるゆえに、合えば天国、合わなければ苦痛、という部分が大きいと思います。
    特に宗教色のある学校や、独特の教育方針を掲げている学校は
    本当に心からその方針に賛同できるか、親子ともに学校を愛せるか
    よくよく考えなければ後で後悔することが多いと思います。
    迷っているのであれば、わざわざ私立にいかせる意味がない、と私は思うのですが…


    もうこんな時期ですし、スレ主様は決断なさっていることとは思いますが
    これからの方の参考になればと思い…経験談ですが書かせていただきました。
    6年間は長いです。また、私立小に過大な期待を抱きすぎると時に失望することもあります。
    なぜわざわざこの私立を選ぶのか?という事を、親は何よりも深く考えなければなりません。
    そうすれば、自然と進む道は見えてくるように思います。

  3. 【303356】 投稿者: 国立も同じ  (ID:ErqvtSB4VWg) 投稿日時:2006年 02月 20日 09:10

    私立に行く心構え さんがおっしゃることは私立だけでなく
    国立にもあてはまるように思います。
     
    > 私立と言うのは、どんな人気校・伝統校にもそれぞれカラーがあり
    > それを十二分に理解した上で、ぜひこの学校に入れたい、という強い思い入れや
    > 親子ともに「この学校が大好き」という気持ちがないと、そこでやっていく資格がないと思います。
     
    国立(と言っても都内国立全てを知っているわけではないですが)でも、やはり「合う・合わない」は大きいですよ。同じ学芸でも4校雰囲気違うし。
    周りの雑音・学校名のブランドなどにとらわれず、自分の子供がそこで楽しく過ごせるか、その学校に合うのか、そこが一番大事ではないでしょうか。
    (もっとも子供はどんどん成長しますからほとんどの子は適応して「学校大好き」に
    なっていくでしょうけれど)
     
    個人的には迷っているなら自宅から近い方を選択するのがいいと思います。
    やはり、通学時間は少なければ少ないほど子供の負担は減ります(特に高学年になったとき)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す