最終更新:

29
Comment

【268789】登下校時に垣間見る各校の校風としつけ

投稿者: よーく考えよう   (ID:q13WUMgakK2) 投稿日時:2006年 01月 19日 23:14

小学校受験に当たっては、皆さん学校の説明会やパンフレットを研究されたり在校生のご両親の話を聞いたりして、校風や教育方針を研究されますね。でももちろん資料は広告だからいいことしか書いてないし、在校生の父母の方々も自分の子供の学校のことだと意外に気づいておられない点もあるでしょう。

各校の校風を部外者が垣間見るチャンスのひとつに、登下校の子供さんたちとすれ違う時というのがあります。交通マナーや公衆道徳が教育されているか、生徒さん同士の友人関係はどうかとかが意外と良くわかると思います。ひとつここで情報交換しませんか?学校選びのご参考になればと思います。


ではまず私から

T海道線某駅周辺を歩くS百合小学生諸君(高学年から低学年まで揃いも揃って数人みんな)!歩道は横に広がらず一列に歩きなさい!大人がみんな後ろで詰まってますよ。この近辺では一番学力レベルが高いはずなのに、一体どういうマナー教育を受けてるの? S泉やK女子大の子達はそんなことしてませんよ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【272916】 投稿者: まだ言ってるの?  (ID:merheU6cWRM) 投稿日時:2006年 01月 24日 10:30

    「よーく考えよう」様は、いわゆる残念組からゾンビになってしまった方ですか?
    この執念深さは一体何なんでしょう。
    普通の感覚なら、皆様も書き込みも心に響くのでしょうが、単なるウサ晴らしなら伝わらないでしょうね。

  2. 【273051】 投稿者: 結局…  (ID:j3FxF41npyE) 投稿日時:2006年 01月 24日 12:51

    1.登下校時のマナーについて家庭できちんと躾ける
    2.自分が外でマナー違反を目にしたら「こわいよその大人」になってその場で子供を
      注意する(子供は「やったその場」で注意しないと理解できません)
    3.学校に苦情が来たなどの情報が先生から提示された場合、「でもうちの子じゃ
      ないわ」などと思わず、真摯に受け止める
    4.学校に過剰な期待はしない


    ということではないでしょうか。


    塾や学校に勉強やしつけの期待を過剰にする方って、家では何もやらない(放任)方が
    多いんですよね。すべて、家庭でできるだけの努力をした上でのことなのに…。


    上記の3.にしたって、先生がこの時点でできるのはHRで注意を与えることと、
    「苦情がきたので家庭でも注意して欲しい」旨を文書にして父兄に配ることくらいでは
    ないですか?せいぜい道徳の時間などにマナーについて討議するくらいでしょう。
    それが限界だと思います。


    正直なところ、子供に「周りの人には制帽やランドセルのマークであなたがどこの
    学校かすぐわかる。あなたの評価イコールあなたの学校の評価になってしまうのだか
    ら、気をつけなさい。」と常々言ってはいますが、友人同士数人集まればわれを忘れて
    しまうことの多いのが小学生(特に男子は情けなくなるくらい幼い子が多い)。
    常に気も身も引き締めて、しつけて行かねばならないと思っています。

  3. 【273067】 投稿者: 共通の価値観  (ID:MBoOhNyYsj.) 投稿日時:2006年 01月 24日 13:09

    > 全員がひとつもミスをしない100%完璧なロボット(言葉が悪くてごめんなさい)を
    > 作り上げる学校のほうが怖くないですか?


    以前テレビで北朝鮮の子供の遠足風景を放映していましたが、見事なものでした。
    全員が2列縦隊で軍隊のように足並みを揃えて将軍様を称える歌を合唱しながら‥‥
    素晴らしい! かな?


    子供の躾は家庭が基本ですよ。それを学校や教師の責任と考える家庭が増えたことがマナーの低下を招いているのです。

    ただ、公共マナーに無頓着であったり、自ら率先して乱している大人が多いことは事実。
    マナーを守ることは面倒と考える家庭にとっては、交通マナーに対する批判が多い学校は共通の価値観を持つ家庭が集っている訳ですから、学校選びの参考になりますし、そこで「何が悪いの」「どこの学校でもあることじゃない」と開き直ってくれれば完璧ですね。ますます特定校に集中してくれて助かります。
    その意味ではこういうスレも全く意味がないことはありません。(笑)


  4. 【273272】 投稿者: 新しいスレッドを立てました。  (ID:ikH9u888Tk.) 投稿日時:2006年 01月 24日 16:38

    このところ首都圏小学生の通学マナーに関するスレッドが相次ぎ立っていますので以下に統一スレッドを立てました。今後ご利用下さい。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1104,273268

  5. 【273529】 投稿者: よーく考えよう  (ID:LEBVx/VcWTo) 投稿日時:2006年 01月 24日 21:58

    新しいスレが立ったとやら。まだ見ていませんが、それならもう閉めたいと思います。でも今回はじめてスレを立ててみて、ワンパターンのバッシングを繰り返す方や投稿の趣旨がわかってもらえない方が多いのには驚きました。

    ?残念組攻撃

    この攻撃は学校に批判的な全てのレスに使えますね。残念組じゃない、と言ったらますますゾンビとか何とが罵詈雑言がエスカレートするだけ。でも、仮に全ての残念組と批判分子が沈黙して、各校を称えるレスでこの板が埋め尽くされたとして、何かいいことがあるのでしょうか?

    ?何を提起してどうしたいのか理解できない、という反応

    これだけ明確に主題を提示したスレも珍しいと思いますが…登下校の態度の良し悪しは学校の教育方針を映す鏡だと思うから情報交換しましょう、という問題提起であり、現に難関校なのになってないところがありますよ、と言ってるだけなのに、こっちこそ何がわからないのか理解できない。

    でも、ちょっとS百合のことに匿名で触れただけで、子供のマナーになんか目は届かないの、学校には関係ないの、どこも一緒だのと弁護にもならない書き込みがあふれる、誰一人として「自分ちの子かもしれない気をつけようと思います」などと反応しない、ということは、あちらにはやはりそのような価値観の父兄や関係者が多いのだろうなと思いました。駅での印象通りです。

    でも、それをあえて否定はしません。テストの点や進学実績が良ければいい、自分たちだけ神様に祝福されればいいという校風を良しとする方がいてもいいし、同様に、学業もマナーも両方しっかり指導してくれる学校を望む方、とりあえず行儀作法がしっかり身につけばという方、いやとりあえず私学だったら何でもいい、という方、人それぞれで良いでしょう。ただ、自分の価値観と志望校の校風が合ってさえいればそれで良いのです。

    個人的には、結局さんのようにお子さんに「周りの人には制帽やランドセルのマークであなたがどこの学校かすぐわかる。あなたの評価イコールあなたの学校の評価になってしまうのだから、気をつけなさい」と常々おっしゃるような奥ゆかしいご家庭や学校が増えてほしいとは思いますが…

  6. 【273811】 投稿者: 新スレ  (ID:yGF0Kk.9CoE) 投稿日時:2006年 01月 25日 06:29

    新しいスレッドとやら、関東の掲示板に立っていましたが、
    なくなっていましたね。
    わたしも見てびっくりしましたが、やはり削除対象になっていたのかしら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す