最終更新:

9
Comment

【27371】幼稚舎、国立の合格の内訳

投稿者: ぽぽ   (ID:W8fBhB1AYgU) 投稿日時:2005年 01月 31日 17:01

現在、長女が幼稚舎とよく似たタイプの私立小学校に通っています。次女は幼稚舎または国立も視野に入れてがんばっていますが、実際このような環境の子供の他校合格あるのでしょうか?
過去の例をご存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【27389】 投稿者: あのね、  (ID:2XoBn4p.W5I) 投稿日時:2005年 01月 31日 17:28

    もっと、質問を具体的にして下さい。

  2. 【27392】 投稿者: それで?  (ID:h7YEzFmdTF6) 投稿日時:2005年 01月 31日 17:35

    幼稚舎と似た学校?はて?国立と幼稚舎て似ているの??教えて、もっと具体的に。

  3. 【27629】 投稿者: ぽぽ  (ID:W8fBhB1AYgU) 投稿日時:2005年 01月 31日 22:41

    言葉が足りなかったようですね。ごめんなさい!
    長女は某私立小学校に在学しております。今年次女の受験で第一志望は長女と同じ学校を・・と考えていますが、兄弟だからといって簡単には入れないようです。兄弟枠が無いということです。したがって長女の学校と似たタイプの学校を併願したいと思っていますが、
    その似たタイプというのが幼稚舎や、ややずれますが国立なのです。
    したがって幼稚舎は上の子が違う学校でも合格をいただけるのか?また国立なども抽選が通った場合、合格できるのかを知りたいのです。兄弟で違う学校に行かれてる例があれば伺いたいと思いました。

  4. 【27675】 投稿者: それで?  (ID:h7YEzFmdTF6) 投稿日時:2005年 01月 31日 23:38

    上のお子さんが幼稚舎ではなく、下のお子さんは(受験予定)幼稚舎と国立ですよね?
    第一志望が上のお子さんの学校で、幼稚舎・国立が滑り止めですか?幼稚舎とランクが
    近いのは早稲田ですかね・・。でも幼稚舎とにているのですか?(在学していないから
    わかりませんが)質問自体がわからない私はお呼びではありませんね。すみません・・。

  5. 【28272】 投稿者: どこかしら?  (ID:hgPjHDk97Bc) 投稿日時:2005年 02月 01日 21:58

    通りすがりの者ですが、幼稚舎や国立に似た私立というのはどこでしょう?

    自由な雰囲気ということですと、成蹊や青学?  違うかな?(個人的には違うと思う。)
    教育大付属系ということで、桐朋? (桐朋の小学校の子供を知らないので、わからない。)

    そういえば、幼稚舎と国立は制服の感じが似てますよね。女の子の帽子の形や、ソックスが白で自由なところ、上着がセーラーではなくて、襟が白くて大きいところは似ているかも。

    校風は似ているかしら? 親御さんが熱心なところは似ているかもしれませんね。ここでも慶應と筑波はいつも盛り上がっていますもの。

    興味本位で大変失礼いたしました。

  6. 【28402】 投稿者: 大丈夫  (ID:Dzd5h9lvqRg) 投稿日時:2005年 02月 02日 00:17

    もちろんご縁があれば合格すると思います。
    私の知人のお子さんの例では、
    長女 私立女子大附属小学校
    次女 幼稚舎

    長男 国立学芸大附属小
    次男 幼稚舎
    という方がいますよ。

    やはり、お子様のタイプがその学校に合えば合格するということだと思います。
    頑張って下さい。

    ただ、幼稚舎と国立が似ているかどうかはどうでしょうね。
    国立といっても、筑波、学芸、お茶の水、それぞれ自由闊達で素晴らしい学校ですが校風が微妙に異なりますし、お子さんのタイプも違います。
    幼稚舎=筑波の運動+学芸の個性尊重+お茶の品格
    という感じでしょうか。

    それから幼稚舎の女子は、白ソックス?紺ではないですか?
    確かにお茶の水と筑波の男子制服を除き、国立と幼稚舎の制服は雰囲気がなんとなく似ていますね
    いづれも100年以上続く伝統と創立時の時代背景がそうさせたのかしら。



  7. 【31777】 投稿者: にてるかな?  (ID:3n9k5RJ/ayg) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:03

    ご兄弟で、慶應と早稲田のかたもいますよ。
    頑張ってくださいね。

    ところで、幼稚舎の女子の制服は
    小学生には珍しいテーラードジャケットですが、国立と
    似ているのでしょうか?お茶も筑波も違いますよね。
    ブラウスの襟も大きくはないし・・・。
    ちなみに男子の制服は「慶應型」と一般にいわれるもの
    らしいです。昭和初期の小学生(公立)は入学の際に
    「詰襟」か「慶應型」のどちらかの服を作ったものだと
    祖父に聞いたことがあります。白襟が印象的ですが、
    中はテーラードの襟です。仕立てがよく返りのきれいな
    襟なので、白襟で隠してしまうのがちょっと残念な気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す