最終更新:

29
Comment

【309375】新設小学校

投稿者: スヌーピー   (ID:riqJzKkzW16) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:48

今朝のテレビ番組で関西の小学校新設のことをやっていました。
立命館、同志社の小学校が開設し小学校受験界はたいへんな盛り上がりだそうですし、
今後は関西学院大、関西大学の附属小学校が出来るそうです。

関東では有名大学附属は慶應・早稲田・立教は難易度・人気はすごいものです。
今後、有名大学附属小学校は出来るのでしょうか?
上智(小学校だけでなく中高)、明治、法政、中央、など・・・
共学化される附属中高も出てきていますのでぜひ小学校も開設してほしいです。

みなさまならどこの大学が付属小を開設してほしいですか?
うちは上智大の附属がほしいです。
小学校から他にはない英語教育の最高峰として開設してほしいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【310873】 投稿者: できますよ  (ID:jkN3H3W.34U) 投稿日時:2006年 02月 27日 10:01

    同じことを さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東海大菅生ですが、最近某IT企業のインテリジェントビルを買い取りましたよね?
    > そこに中学を移転のようですが、小学校ができる噂があるんですか?
    > ものすごい山の中ですが、環境はまあまあよさ気なので、開校したらけっこう三多摩の
    > お子様達が集まるんでしょうね。早くできるといいなあ。
    >

    小学校の新設はもう決定していますよ。
    ずいぶん前に朝日新聞の多摩版に記事が載っていましたし、
    昨年からそういう話を聞いています。

  2. 【311016】 投稿者: 聖園  (ID:3zCxpslkZEM) 投稿日時:2006年 02月 27日 13:06

    東海大菅生、小学校新設という記事私も見ましたよー。
    それから聖園女学院は確かに二十年前くらい前まで小学校がありましたね。
    ただ、小平サレジオ、大磯聖ステパノのように養護施設に併設した小学校だったのか、ここの卒業生という人は聞きません。
    数年前までは、藤沢バイパスから見える、聖園女学院の看板に(小)の字を消した跡も残っていました。今あったら人気出そうですね。中高のクラス名も「ばら・ゆり・すみれ」で各クラスにお一人ずつシスターがついてらして、ほんと少女まんがの世界、乙女チックな学園みたいですね。
    敷地も三光町の聖心のように広大で、不二聖心のように森やシスター方の墓地も敷地内にあるそうで、山一つ全部が学園の敷地なんだそうです。
    ぜったい小学校が出来たら大人気でしょうね。

  3. 【311142】 投稿者: 卒園生  (ID:Zx6O01xTwIo) 投稿日時:2006年 02月 27日 15:37

    昭和39年に聖園幼稚園に入園し、40年に当時新設の聖園マリア幼稚園に転園した者です。
    聖園女学院小学校、なつかしく思いました。確か最後の入学生は、昭和43年度か翌年かの入学だったか、と思います。従って昭和50年代初頭には廃校になったのではないでしょうか。


    当時から県道沿いのコンクリート造りの校舎と体育館はあり、それ以外は全て木造校舎でした。戦後の間もなく米軍に接収され、ゴルフ場として機能していた敷地なので、現在でも起伏があるキャンパスです。


     私は公立小学校に進学しましたが、聖園女学院小学校に進学した方を数名知っています。
    そのまま中学に進学した方、中学受験され横浜の進学校に進まれた方、いずれも大変優秀な方でした。

     廃校になったいきさつについては詳しく知りませんが、学校生活に保護者の方々の援助が少なからず必要な「小学校」については、聖園の方針とは相容れない、といったことを聞いたことがあります。

  4. 【313903】 投稿者: 新設校  (ID:HA5T3Y//9yA) 投稿日時:2006年 03月 02日 12:37

    埼玉の星野学園が来年小学校を開校するみたいです。埼玉県の私立学校審議会のページに認可申請の答申がのってましたから確かな情報だと思います。川越の学校ですよね。お勉強をしっかりさせる学校、という感じでしょうか。

  5. 【317655】 投稿者: 目白  (ID:tJTB1Ar/cEs) 投稿日時:2006年 03月 07日 04:17

    目白学園て小学校ありそうでないですね。
    あったら大人気とはいかないまでもそこそこ人気でそうだけど。
    校舎なんかすごく立派だしね。

  6. 【317843】 投稿者: マジレス  (ID:O4MW3PURuWo) 投稿日時:2006年 03月 07日 11:53

    えっ。でもあの周囲には私立小がそれなりにあるではないですか。


    あの辺の公立小も結構評判いいですし。
    これからは少子化の時代だから私立小学校の新設って結構大変だと思いますよ。

  7. 【320907】 投稿者: 聖園女学院小学校  (ID:BWTpFq0XDFk) 投稿日時:2006年 03月 10日 18:02

    最後の入学者です。「聖園さま」「卒園生さま」のレスを読みうれしくなり出てきてしまいました。私は昭和42年早生まれです。1クラスのみで、下級生がいないというまれな環境でした。
    昔は、米軍のゴルフ場だったのですね。納得しました。山丸ごとひとつが学校でした。たくさんの樹木が植えられており、春になると、さくら、すみれ(テレジア母さまの魂が宿っているのでつんではいけない。と教えられました。)など、四季が感じられ、感受性の強い幼い時期を過ごせたことは幸せでした。特に緑がうっそうとし、アジサイの香りがただよう梅雨の時期の聖園が大好きでした。
     朝は、坂を登りきったところにあるマリア像(ルルド)で手を合わせることから始まり、朝の会でのお祈り、帰りの会のお祈り。当時は男性の先生がほとんどいらっしゃらず、シスターがたくさんいらっしゃいました。担任の先生はシスターではなかったのですが、とても温かい方で、敷地内の小さなかわいらしい一軒家に一人でお住まいになっていたと記憶しています。ゆいいつ体育の先生は若い男性の方で、とても人気がありました。 敷地内には牛小屋があり、亀が放し飼いにされていて、甲羅を裏返すと、マジックで「聖園女学院」と大きく書いてありました。
     創立者のテレジア母様のお墓は敷地内にあり、小さな家のような中にあったかと記憶しています。あとは、校内に孤児院や母子寮などもあったと思います。
     校舎は2階建ての木造でしたが、重厚なつくりでした。2階に図書室がありましたが、遠くに江の島が見えました。もう取り壊されてしまったのですね。さびしい気がします。
     同級生もおっとりしたやさしい方が多かったです。私も私鉄を2回乗り継いで通いましたが、やはり小田急大和より先だったり、平塚などからも通われていたようです。
     残念ながら、実家の引越しで聖園まで通いにくくなり、転校し公立に移りましたが、聖園ではお勉強が苦手でしたが、公立ではとてもできるひとでした。(中学までに中ぐらいの成績になりましたが・・・)聖園では検定教科書でしたが、一つ一つとても丁寧に教えてくださり指導が行き届いていたのではないかと思います。国語での書き順、おくりがななど徹底的に指導され、公立に移ったときに周りがあまりにもいい加減な書き方をしていたことがとてもビックリでした。

     今年、娘が受験でして何度も文化祭、オープンスクールと連れて行きましたが、本人が進学校を希望した為受験はしませんでしたが、私は行かせてもいいかなと思っていました。時代に左右されず無理に進学校化しないのも聖園らしさなのかもしれませんね。英語ではプログレスをやめ検定教科書に戻しますと説明会でお聞きしましたが、検定教科書を丁寧にやれば十分な実力がつくとおっしゃっていたのでなるほどと思いました。

     転校して、公立小卒業のときに聖園から封書が届きました。聖園のみんなの集合写真でした。もちろん自分は写ってないのですが、送っていただいた暖かさに感動いたしました。
    転校せずに通っていたかったな〜。と思うすてきな学校でしたよ。

  8. 【321000】 投稿者: さくら  (ID:brV8y6gU6XY) 投稿日時:2006年 03月 10日 20:22

    聖園女学院小学校 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんにちは、とても素敵な小学校生活を送られていたのですね。
    情景が浮かびました。
    今、娘の小学校受験先を検討してるんですが、こういった素敵な学校で生活を送って貰いたいです。
    私どもは世田谷在住ですので小学校が現在もあっても通学は無理ですが、
    こういった素敵な学園で学ばせたいものです。
    横から失礼しました。

    > 最後の入学者です。「聖園さま」「卒園生さま」のレスを読みうれしくなり出てきてしまいました。私は昭和42年早生まれです。1クラスのみで、下級生がいないというまれな環境でした。
    > 昔は、米軍のゴルフ場だったのですね。納得しました。山丸ごとひとつが学校でした。たくさんの樹木が植えられており、春になると、さくら、すみれ(テレジア母さまの魂が宿っているのでつんではいけない。と教えられました。)など、四季が感じられ、感受性の強い幼い時期を過ごせたことは幸せでした。特に緑がうっそうとし、アジサイの香りがただよう梅雨の時期の聖園が大好きでした。
    >  朝は、坂を登りきったところにあるマリア像(ルルド)で手を合わせることから始まり、朝の会でのお祈り、帰りの会のお祈り。当時は男性の先生がほとんどいらっしゃらず、シスターがたくさんいらっしゃいました。担任の先生はシスターではなかったのですが、とても温かい方で、敷地内の小さなかわいらしい一軒家に一人でお住まいになっていたと記憶しています。ゆいいつ体育の先生は若い男性の方で、とても人気がありました。 敷地内には牛小屋があり、亀が放し飼いにされていて、甲羅を裏返すと、マジックで「聖園女学院」と大きく書いてありました。
    >  創立者のテレジア母様のお墓は敷地内にあり、小さな家のような中にあったかと記憶しています。あとは、校内に孤児院や母子寮などもあったと思います。
    >  校舎は2階建ての木造でしたが、重厚なつくりでした。2階に図書室がありましたが、遠くに江の島が見えました。もう取り壊されてしまったのですね。さびしい気がします。
    >  同級生もおっとりしたやさしい方が多かったです。私も私鉄を2回乗り継いで通いましたが、やはり小田急大和より先だったり、平塚などからも通われていたようです。
    >  残念ながら、実家の引越しで聖園まで通いにくくなり、転校し公立に移りましたが、聖園ではお勉強が苦手でしたが、公立ではとてもできるひとでした。(中学までに中ぐらいの成績になりましたが・・・)聖園では検定教科書でしたが、一つ一つとても丁寧に教えてくださり指導が行き届いていたのではないかと思います。国語での書き順、おくりがななど徹底的に指導され、公立に移ったときに周りがあまりにもいい加減な書き方をしていたことがとてもビックリでした。
    >
    >  今年、娘が受験でして何度も文化祭、オープンスクールと連れて行きましたが、本人が進学校を希望した為受験はしませんでしたが、私は行かせてもいいかなと思っていました。時代に左右されず無理に進学校化しないのも聖園らしさなのかもしれませんね。英語ではプログレスをやめ検定教科書に戻しますと説明会でお聞きしましたが、検定教科書を丁寧にやれば十分な実力がつくとおっしゃっていたのでなるほどと思いました。
    >
    >  転校して、公立小卒業のときに聖園から封書が届きました。聖園のみんなの集合写真でした。もちろん自分は写ってないのですが、送っていただいた暖かさに感動いたしました。
    > 転校せずに通っていたかったな〜。と思うすてきな学校でしたよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す