最終更新:

32
Comment

【310210】聖ヨゼフ学園について教えてください。

投稿者: 初心者です。   (ID:ydBT/Mr8LSo) 投稿日時:2006年 02月 26日 13:50

初めて書き込みさせていただきます。

4月で年長になる娘がおります。
今まで小学校受験は考えていなかったのですが、娘にとって少人数で先生の目が行き届き、お友達とも深くかかわれる私立小学校に通わせたいと思うようになりました。

自宅から通いやすいのは聖ヨゼフ学園なのですが、こちらの学校はお教室などに通わないと合格は難しいのでしょうか。

また、こちらの校風などについてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

我が家はごくごく普通の年収の自営業なのですが、やはり高収入の方でないと子供、親ともにお友達とのお付き合いが厳しいようでしたら、もう一度考え直そうと思っております。

また、聖ヨゼフ学園以外にも、のんびりしていてお教室に通わなくても比較的入学しやすい学校がございましたら、教えていただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【310262】 投稿者: 昨秋終了者  (ID:rIW4H03ZK0E) 投稿日時:2006年 02月 26日 15:14

    お嬢さんのために、私立の小学校を考えていらっしゃるのですね。受験の第一歩は「私立小学校とはどのようなところか」ということを知り、納得されることから始まります。次の段階は、お教室選び、という段取りで進んでいきます。


    昨今、公立小学校よりも、教育環境の整っている私立小学校を選ぶご家庭が増えてきました。
    そのため、併願する学校の数も増え、第一希望の学校はおろか、私立小学校への進学といった希望もかなわないご家庭も増えています。小学校受験では準備をするのが一般的です。(もちろんご自宅での準儀だけで合格をいただく方もいらっしゃいますが、極めて稀です)


    「のんびりしていて比較的入学しやすい」というご質問にたいする回答として、具体的な学校名が出されると、その学校に在学しているお子さんをもつ方々は、良い気分はしないと思います。つまり、この問題は、お子様の状態を見ながら、ご自身で判断されることなのです。


    聖ヨゼフ学園の名前が挙がっていますが、決して入学しやすい学校ではないと思います。
    また、中学校以降も聖ヨゼフ学園の中で進学させるのか、それとも中学校は他校を受験するのか、といった問題もあります。高校までの一環校に小学校の段階で入学させると、周到な準備と意思がなければ他校への受験は難しいと思います。


    小学校受験に挑む同学年のお子さんは、既に準備を開始していらっしゃいます。よい準備をなさってください。

  2. 【310284】 投稿者: もう一方の観点で  (ID:U0qAwT2mxLI) 投稿日時:2006年 02月 26日 15:37

    こちらの学校を悪く言うつもりは全くありません。
    しかし、少人数の学校ですと、その中で自分の居場所を見つけられない、
    たまたま性格的に合うお友達が見つからない、
    (少人数ゆえ、いろいろなタイプのおこさんがいないので)等という事もままあります。
    明確ないじめ等はなくとも、
    先生はたまたま周囲の中に気の合うお友達が見つからなかったお子さんに
    「○○ちゃんと仲良くしてあげましょう」といった類の事までは
    指示すると言う事はいくら少人数の私立の小学校でも
    自主性を尊重すると言う意味でしないと思います。
    また一度人間関係でつまづくと自然な形で修復する事が難しかったりする事もあります。
    少人数の学校ではそのような事も起こり得るという事もお考えになってお決め下さい。


    聖ヨゼフは
    最近は小学校も私立志向が高まっているのにもかかわらず
    周囲に同じような性格の学校も少ないので、
    (そもそも私立の小学校自体が受験希望者の数に比べて圧倒的に少ないのです。
     中学以降は別です。)
    今ではお教室なしでは難しいかもしれません。


    本当にお教室になるべく通わず、超少人数の学校を、とお望みならば
    武蔵小杉にある大西学園もよいのではないでしょうか。
    但し、校舎は幼稚園と兼ねているもので、お庭も決して広いとは言えませんが。





  3. 【310299】 投稿者: わん  (ID:vd1NHVD39Pg) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:11

    どちらの小学校を目指すのであれ、私はお教室は必要ではないかと思います。選び方を間違わなければ決して子供を締め付ける様なマイナスの経験ではなく、様々なことを楽しく学べるプラスの場であった、というのが我家の受験を終えての感想です。昨秋はヨゼフは出願順であるため、早くから並ぶ方々がより早いスタートとなっておりました。7時で60番台という一昨年の情報から、その時間に参りましたら90番近い番号でした。ただ、最後の番号は例年とさほど変わらない番号だったようですので、倍率は大差なかったのでは?こちらは行動観察もございますので、それ故初めてのお友達との関わり方を自然と習得出来るよう、お教室は有益でした。また、面接は他の学校と比べ、娘が応えたことに関してさらに突っ込んだ内容で先生が聞いてくる会話に近い形で、時間も長く感じましたので、常日頃からある程度自分で考えてそれを伝えるられるような機会を持つことは必要だと思います。我家は第一志望にご縁を頂けましたのでそちらへ参りますが、ヨゼフも大変、素晴らしい学校だと思います。自然教室など充実しておりますし、子供達の安全対策もよくお考えになっていらっしゃると思いました。何よりもそのご家庭の数だけ、教育方針や好みがありますのでお嬢様に一番の環境を見つけて差し上げてください。

  4. 【310338】 投稿者: 初心者です。  (ID:ydBT/Mr8LSo) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:50

    お返事を下さった皆様、ありがとうございます。

    まず、最初に、

    >聖ヨゼフ学園以外にも、のんびりしていてお教室に通わなくても比較的入学しやすい学校がございましたら、教えていただけましたら幸いです。

    このような事を掲示板で尋ねてしまい、申し訳ございませんでした。
    昨秋終了者様のおっしゃるとおり、具体的な学校名が出てしまった学校に通われてるお子様や保護者の方はいい気分はしないですよね。何も知らなかったとはいえ、このような質問をしてしまい、申し訳ございませんでした。
    こちらの一文に関しましては、質問を取り消させていただきたいと思います。

    そして、聖ヨゼフ学園がお教室なしでは難しい学校だ、という事もよくわかりました。
    こちらの学校は自宅から近い事もあり、近所に通ってらっしゃるお子様もいらっしゃるのですが、低学年のお子様は皆様のびのびした優しい子が多いので、娘も通わせたい、と思うようになりました。
    実際、お教室にいかなくては難しいようでしたら、お教室に通わせる事も視野に入れ、考えようと思っております。

    更に初心者な質問で大変恐縮ですが、『お教室』とはどのくらいの頻度で通うのでしょうか。
    ヨゼフはペーパーテストがないようなのですが、そういった場合はお教室ではどのような事を学んでくるのでしょうか。

    本当に初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。
    宜しくお願いいたします。



  5. 【310353】 投稿者: 神奈川県民  (ID:VIrTCFSI/vg) 投稿日時:2006年 02月 26日 17:05

    教室探しに関して、
    たとえばhttp://www.ojuken.jp/cram_kanagawa.htmlの各教室説明をごらんになるとどのくらいの頻度かおわかりになるかと思いますが。
    仲でも綱島のFはヨゼフ対策コースを設けていた記憶が。

  6. 【310356】 投稿者: 神奈川県民  (ID:VIrTCFSI/vg) 投稿日時:2006年 02月 26日 17:08

    ご参考
    http://www.ny.airnet.ne.jp/fujichai/p-tunasima2004.htm

  7. 【310447】 投稿者: ペパーミント  (ID:UZVVRiRq7RU) 投稿日時:2006年 02月 26日 18:55

    ヨゼフ、いい学校と聞きます。
    でも「入学しやすい学校」のほうだと思いますよ。
    だって、神奈川の私立小を受験するお子さんの併願校となる
    場合が多いでしょう。
    少なくとも昨年受験時には、ヨゼフ第一希望という方は
    通っていた教室では聞きませんでした。
    私が鶴見近辺に住んでいないので余計聞かないのかもしれませんが。

    教室に通うと、ペーパーだけでなく、行動観察や集団行動も
    学べるので、結果としてヨゼフの入試には充分通用する力は
    つくと思います。
    確か理英会は学校別にヨゼフのコースもあったような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す