最終更新:

20
Comment

【311977】国立小学校入試

投稿者: 国立   (ID:TKziv.HYP1U) 投稿日時:2006年 02月 28日 13:22

少し、気になったことがあり投稿させてもらいます。
近所の国立を目指しています。私は、国立入試には親の職業は関係ないと思っていたのですが、
まわりの人から、関係あるよとか、公務員家庭は落ちないなどなど聞かされ驚いています。
また、幼稚園(国立附属の場合)からの連絡入学はないと聞いていましたが、本当は内申書のようなものがいくとか。みなさん、どうおもわれますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【312032】 投稿者: うわさ  (ID:CFBVS.uJzdo) 投稿日時:2006年 02月 28日 14:12

    国立 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 少し、気になったことがあり投稿させてもらいます。
    > 近所の国立を目指しています。私は、国立入試には親の職業は関係ないと思っていたのですが、
    > まわりの人から、関係あるよとか、公務員家庭は落ちないなどなど聞かされ驚いています。

    どちらの国立を志望されているのか分りませんが、単なる噂だと思います。
    茗荷谷の国立に通わせていますが、最終決定するまで親の職業を書くことは無かったです。
    また、私の周りには公務員の方は見当たりません。『公務員家庭が落ちない』なら
    もっと周りにいても良さそうなものですが・・・
                                         
    > また、幼稚園(国立附属の場合)からの連絡入学はないと聞いていましたが、本当は内申書のようなものがいくとか。みなさん、どうおもわれますか?
                                   
    学芸やお茶など、附属幼稚園のあるところは連絡入学があるはずです。
    だから、小学校での募集人数が少ないのではないでしょうか?

  2. 【312688】 投稿者: 学芸  (ID:64.JdlTqJDw) 投稿日時:2006年 03月 01日 08:24

    竹早幼から竹早小はよほどのことが無い限り全員連絡入学できます。
    ほとんどの方がその制度を利用します。
    幼・小・中一貫教育ですから、
    内申書とは言わないにしろ多少の連絡はあると思われます。

    小金井幼から小金井小は抽選の免除がありますが、試験は一般と混ざって受けます。
    ですから小学校へ上がらない子のほうが多いです。

    親の職業は関係ないと思いますが、身元のしっかりした方ばかりです。
    願書の備考欄などを利用して職業や卒業校を記入される方もあります。
    中に入ってしまえば子供の資質と実力勝負のようです。

  3. 【316110】 投稿者: 付属小  (ID:giYG3ALKwhw) 投稿日時:2006年 03月 04日 22:05

    地方にいけばいくほど、そういう傾向が強いのかもしれませんね・・・。
    特に、国立大附属は。

  4. 【316256】 投稿者: 早起き  (ID:mjZEqvUnvAo) 投稿日時:2006年 03月 05日 05:47

    抽選があるから、公務員家庭のお子さんも落ちます。

  5. 【316418】 投稿者: 地方国立出身者  (ID:eRsPGKxI9Kk) 投稿日時:2006年 03月 05日 13:43

    付属小 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    30年ほど前に地方国立大附属小を卒業しました。
    4年生の時のクラスは、祖父が県議会議長、父親が副知事という
    子どもと同じでした。(先生もやりにくかったろうなあ)
    別の学年にも副知事を父に持つ、という子がいました。
    (いまじゃとても考えられませんが、保護者の職業入りの
    全校名簿が配られていました)。


    クラスが同じだった副知事のお子さんのお父様は
    もともと中央官庁キャリアで、
    2,3年の任期を務めたあと、再び東京に戻りました。
    そのお子さんは確か都内の国立小から編入し、
    同じ国立小にまた戻られたと思います。


    その当時からちゃんと抽選はありましたが、
    何か別の要素が働いたのかもしれません。
    (抽選も福引のくじみたいなものでしたし)


    ただ、自分の子が首都圏国立を受験してみて、
    いまは不正が行われるようなことは絶対にありえない、
    と思います。
    地方でも状況は同じではないでしょうか?


    > 地方にいけばいくほど、そういう傾向が強いのかもしれませんね・・・。
    > 特に、国立大附属は。


  6. 【316437】 投稿者: いえいえ  (ID:gLYMp5ORKWU) 投稿日時:2006年 03月 05日 14:37

    8期に渡って衆議院議員の地元の名士、とも言われる方の息子さんが、
    附属を不合格になっています。
    合格者の操作はされていないと思います。

  7. 【316447】 投稿者: 早起き  (ID:frLpRV4mr2U) 投稿日時:2006年 03月 05日 14:41

    そうですよね。
    受験者の保護者一人一人が壇上に上がり、透明な箱の中から茶封筒を引くのですから。(うちの子が通った国立小の場合)
    不正は考えられません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す