最終更新:

13
Comment

【32525】左利きの子供は不利でしょうか?

投稿者: 左利き   (ID:iR06h.1HGX6) 投稿日時:2005年 02月 07日 13:26

うちの3歳の娘は左利きです。
鉛筆もお箸も左が持ちやすいようで、右に持たせてもすぐに左に持ち替えてしまいます。
そこで質問なのですが、左利きの子供は受験に不利でしょうか?
ペーパー問題も、右利きを前提とした問題の陳列の仕方ですし、試験の際に、先生から左利きを見られて良い印象を受けなかったら・・と少々不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【32646】 投稿者: 三代続く左利き  (ID:4xUyvSDurqg) 投稿日時:2005年 02月 07日 16:44

    私立小に通う私の娘も、私自身も左利きです。
    受験準備の時は、ペーパーの、特に点図形のときに
    お手本が見ずらい様子の娘を不憫に思いましたが
    偶然、希望校に通われている左利きのお嬢さんを知り
    受け入れて頂けるのだと安堵いたしました。
    無事ご縁を頂き入学後も、お友達に多くの左利きの方が
    いることを知り再び安堵。なぜなら私自身は時代からか
    矯正させられた、苦い思い出があったからです。

    左利きであることは、生活上、不便な点が多いことは
    否めませんが、本人はさほど気にせずやっていけるものです。
    箸の持ち方など、様様なお作法については、周囲に不快感を
    与えないという本来の目的が達せられるように躾て差し上げれば
    良いと思います。また、左利き用の持ち方箸が、東急ハンズなどで購入できるので
    利用されると良いでしょう。
    我家は私が左利きなので、自然と覚えたようですが。
    はさみについても、慣れれば右利き用で切ることは可能です。
    娘は自身で試行錯誤の上、とうとう、両方の手で切れるようになり
    先生方を驚かせていました。

    お嬢さんに、左利きがハンデであるといたずらに神経質になり
    それがマイナスイメージで伝わって
    コンプレックスにさせないよう、気をつけてあげて下さいね。
    点図形も、巧緻性も終えたらたくさん誉めてあげて下さい!
    たぶん学校側は、どのような姿勢で取り組んでいるかということを
    まず第一に見ると思います。
    そういう意味で注意する点があるとすれば、右、左に関わらず
    作品の出来、不出来に関わらず、丁寧な仕事をするという姿勢が
    身につくことが大切かと思います。

    長くなりごめんなさい。
    久しぶりにエデュを訪ねたら、二年前の私がいたので
    驚いて返信しました。



  2. 【32883】 投稿者: 私も  (ID:KG4frlHxxQA) 投稿日時:2005年 02月 07日 20:55

    一年前の私も同じ質問をしました。
    春から私立小一年の娘がおります。
    特に左利きである事を危惧した事はありませんでしたが、
    やはり一生に一度の小学校受験ともなると別ですよね。
    それで不利になっては・・と心配になったときもありました。

    一番心配したのは、入試の時、
    左利きのハサミが用意されているかどうかでした。

    実は、左利きが不利だなんて考えもしなったので、
    上記の心配をしたのは、大手塾の模擬テストを受けた時でした・・・。
    娘は、「先生、左手用のハサミを貸してください」と手を挙げて言ったそうです。
    左のハサミは用意されてなかったようで、後で先生からお話がありました。
    学校によっては、用意されているところとないところがあるので
    出来れば右利き用のを左手でも切れるようにしておいたほうが良いそうです。
    ただ、慣れないはさみで切れないまま終わるより、今のように発言するのは
    良いことだと褒めていただきました。

    あと、教えていただいたのは、
    例えば左側のお手本を右側に写す・・と言うような問題は
    斜めにプリントをずらすと見やすいそうです。
    実際、プリントをしている娘を見ると、器用にずらしながら
    見やすいように工夫している様子・・。
    娘は、横のお友達と手が当らないように
    必ず左の端に座るんだと言ってました。なるほどなるほど・・。

    家では左のハサミを使っていましたし、
    結局、右利きのものは使えないまま試験になってしまいました。
    制作が試験にありそうな学校には、事前に確認を取りました。
    大体どこも「左利きだからと言って不利になるようなことは一切ありません」
    というお返事でした。
    ある学校は「ハサミを使う場合は、左のものも用意します」と言うお返事でした。
    そして、運良く(?)4校受けた中で、ハサミが出た学校はひとつもありませんでした。
    (参考にならずにごめんなさい)

    ジグザグのダッシュ、ドリブル、やはり右利きの子が走りやすいように
    回る方向を指示されますよね。(左でドリブルをするとポールに当るとか・・)
    不利だなーと感じる事は多かったですが、何とかやっていけるものです。

    矯正などなさらずに、素敵な個性だと思って大切にしてあげてください!


  3. 【33019】 投稿者: 両刀使い  (ID:R7BX/Zo98sE) 投稿日時:2005年 02月 07日 22:43

    我が家の場合、もともと子供は左利きでした。私は全く気にしなかったのですが、
    夫と義母がやはり左利きで幼少時に右に強制されたらしく、彼らの執拗な訓練の結果、子供も右がつかえるようになりました。鉛筆とお箸は右。でもサッカーは左。はさみは右用でも左用でも使えます。可笑しいのがプリントをするときで、右手で書いて左手で消しているのでロスが少ないです(実際の試験は消しゴム使いませんが)。
    この春新一年生ですが、同級生の中には左ききのお子さん、いらっしゃいましたよ。
    だから、不利ということはないと思います。
    強制するのは可哀想でした。何度夫と口論になったことか。でも今では本人も「両方使えて便利」と言ってます♪

  4. 【33023】 投稿者: 両刀使い  (ID:R7BX/Zo98sE) 投稿日時:2005年 02月 07日 22:48

    ごめんなさい

     強制 ではなく、矯正 です。

  5. 【36176】 投稿者: 親子左利き  (ID:0LdK7dMhEqA) 投稿日時:2005年 02月 11日 12:00

    うちは 母子ともに 左利きです(ちなみに姉妹ともに左!)
    不利なことは 多々ありますが 有利なことも 成長していくうえでは
    たくさんありますよ。
    まぁ 入試に限って言えば 不利な点は否めませんが。
    娘の時の 受験に関しては 私も はさみは 心配しました。
    今でも 忘れられませんが 某女子校で 説明会の時 左用はさみに関して
    質問したところ 「そういう問題を出す時にはきちんと対処します」と言ったのに
    試験では 右用しか用意されなかったことがありました。合格を頂きましたが
    そういう不信感から 進学させませんでした。
    長女の学校は お道具セットのはさみ等は 希望で 左用に替えてもらえましたし。
    はさみに関しては 長い人生 右用を左で使えるようにすると便利だし、きっと
    お子様自身が そのテクは 自然と身に付けられるでしょう。だって世の中 右中心なのは
    仕方のないことですからね。残念ではありますが。

  6. 【36505】 投稿者: 経験  (ID:d2Yc2HEDsIg) 投稿日時:2005年 02月 11日 20:48

    私が、長男が左利きということについて質問した時の
    ある学校の校長のご返事です。
    今の世の中、左利きを否定してはヤンキースの松井やマリナーズのイチローを否定する
    ことになる。左利きもその子の個性としてとらえているとのこと。
    もちろんそういった学校の試験ではさみを使用する際は左利き用のはさみも用意している
    とのこと。

    私の長男も数校受験しましたが、それが不利になっていたと思うことはあまり感じられませんでした。
    もっと本質的なことが求めれれるように思います。 

  7. 【38854】 投稿者: 左利き  (ID:HbD/Iq6MMQc) 投稿日時:2005年 02月 14日 16:37

    私は、左利きです。国立小学校出身です。私立も受験して合格していました。左利きはもともと脳が左利きにできているので無理に直すのはよくないですよ。言語障害、情緒不安定になったりすることがあります。日常生活上不便を感じることもあるかもしれないけれど、有利なこともたくさんあるはず。そこを伸ばしてあげてください。私は医者ですが、左利きは日常の不便から訓練され、結局両方使えるので手術のときは便利です。医者は左利きが多いですよ。左利きを差別する学校なんてないと思いますけれど。。。(ちなみにはさみはなぜか右です。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す