最終更新:

3
Comment

【337334】表現力講座?

投稿者: がらがらどん   (ID:2xI0/mvuOv6) 投稿日時:2006年 04月 01日 22:19

近年、行動観察重視の考査のより、表現力を養う講座というものが
流行しておりますが、教室通いしないで自宅で、あるいはおけいこ事で同じような力
が身に付く良い方法がありませんでしょうか?

どうぞ、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【337559】 投稿者: 10年以上前ですが  (ID:MxejgnaVlYo) 投稿日時:2006年 04月 02日 11:54

    子供の受験のとき、お教室の先生のご子息(当時年長)が児童劇団に入っておられましたね。
    パフォーマンスの力を養うためとの説明で、ぜひ一緒にと誘われました。
    入団金など(稽古事のお束脩の感覚なんでしょうけれど)けっこう高額だったし時間的に余裕がなかったので我が家は入れませんでしたが。

    表現力を養う講座がどのようなものか存知ませんが、集団あそび(面接)の中できらりと光る個性を発揮する・・というようなことでしょうか?
    だとすれば、ですが、他の志願者の水準を、どこかで一度は見ておかないと家庭だけで完璧に仕上げるのはちょっと難しいのではないかな〜と思います。

  2. 【337804】 投稿者: 終了組み  (ID:ZcsgrzKLXmE) 投稿日時:2006年 04月 02日 20:18

     所詮子供の生まれ持った性格です。 週1回全30コース(およそ45時間)で子供の性格が見違えるほどキラキラと輝き、誰とでもニコニコ話せる子供になるかどうかどうかはご自分でお考え下さい。  某大手で体験した年長、行動観察(?)クラスの花いちもんめとか、共同絵画、もしくは〜はしちゃいけないよ、、お友達は大切に〜なんてことは普通は幼稚園(我が家は公立の保育園でしたが)でやる遊びもしくは家庭教育ではないですか?  よく考えてね。

  3. 【338038】 投稿者: がらがらどん  (ID:2xI0/mvuOv6) 投稿日時:2006年 04月 03日 07:33

    早速、アドバイスをいただきましてありがとうございます。

    何も、もって生まれた子供の性格を変えるなどとは思ってもおりませんし良いところは
    伸ばしたいと考えております。終了組みさんのように、基本は家庭、そして幼稚園や保育園である
    ということは私も同様に思います。

    いまは、週2回、バレエのレッスンをうけております。習い始めて1年になりますが、お友達との接し方
    や上下関係、ご挨拶等娘にとって大変良い影響を受けているなあと感じております。
    何よりも一つ一つ時間をかけて、昨日出来なかった事が出来るようになる過程が本人にもわかり努力する大切さを理解してきたよううです。

    ただ、もう少し集団の場で意見を述べたり初対面の人でも緊張しすぎることなくお話できるようになればいいなあと思います。以前と比べるとだいぶ良くなってきましたが、(ほめる事で自信がついてきたのでしょう)対象が大人ではなく同世代の子達とももう少し器用になって欲しいのです。

    劇団やガールスカウト、合唱団やキャンプサークルなども考えましたが今はまだどれも実践してはおりません。 子供の様子をみながらと思っております。 一番は本人の気持ちで親が無理をしてストレスを与えてしまうと辛いですからね。何でもその「時期」を見極めることが大切ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す