最終更新:

23
Comment

【346443】各所で評価が全然違う

投稿者: 迷子   (ID:2280/Pf4PhA) 投稿日時:2006年 04月 15日 00:54

年長の息子がおり、大手塾に通っております。
そこの塾は、授業内容もとても分かり易く説明
してくださいますし、親子共々、なんの不満も
ないと言った感じです。

でも、この時期になると、他塾の模擬試験ってどんな
ものだろうと気になり、また、子供が他の会場でも
試験をきちんと受けられるように準備しようという
つもりで、試しに何校かの模試を受けました。

ところが、各塾での評価(順位など)がまるで
違っていました。

現在通っている大手塾の模試は、外部からも沢山
受けに来られます。
息子が最近受けた自塾の模試では、250人中15位
という順位でした。年中の頃からも、平均点を
下回る科目は一つもありませんでした。
先生からも、今の調子で頑張れば大丈夫です、、的
なことを言われています。

ですが、他塾で受けた模試の結果をみるとさんざんでした。
順位で言うと、第一校目は150中110位くらい…。
(したから数えた方が早いですね)
第二校目、ここは、とても個人的な塾で模擬が難しい
と有名なのですが、そこでの結果も、最期から数えた方が
早いくらい(最期から3分の一くらいの順位です)でした。

これは、どうしたことだろう、、。とかなりショックを
うけました。
でも、他塾の試験問題を家で子供と二人で見てみると、
さほど難しくありません。家でやると、子供すらすらできました。
緊張もしないタイプの子なので、あがってしまったから…
という原因はほぼ無いと思ってます。
第二の塾については、質問の意味が私が読んでも分かり辛い
ものでした。子供に聞いてみると「何を聞いているのか、
わからなかった。」といいます。おじいちゃま先生の
ようでした。

でも、これが現実なのでしょうか。
そのためには、いろんな塾の模試は受けさせたほうが
良いでしょうか?
どうぞ、アドバイスください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【346559】 投稿者: 悩まなくてもいいのでは?  (ID:zZMecD6NohQ) 投稿日時:2006年 04月 15日 08:59

    どちらのお教室か存じ上げませんが、外部からの受験者は点が取り難いようですよ。
    その塾の生徒の進度と内容にあわせて模試の出題内容を決めていると思います。
    (問題のすべてが・・というわけではありませんが)
    指示行動にしても同様で、普段の練習どおりの言葉で指示される内部生に比べ、初めての場所・初めての指示に戸惑うお子さんがいて当たり前だと思います。

    ちょっと前までまだ年中さんだったわけですから、この時期にお子様にあまりパーフェクトを求めないほうがよろしいと思います。
    「刺激になった」「本番に備えてよい経験をした」くらいに受けとめておかれることをお勧めします。
    知能指数の検査結果が塾によって違う・・ということではないので。

    指示の聞き取りに関しては、これからどんどんお子様の語彙が増えて、わからないということはなくなると思います。
    「いつもできてるから」と注意が散漫になって指示を聞き落とすのも怖いですが、失敗を恐れる過度の緊張も怖いです。

    私の場合は、お教室の先生に相談して、勧められた外部模試を2度だけ受けました。夏休み明けのS芽の公開模試と、9月Jの志望校別模試でした。

  2. 【346580】 投稿者: 夏  (ID:cDR3f.KrQCI) 投稿日時:2006年 04月 15日 09:41

    > そのためには、いろんな塾の模試は受けさせたほうが
    > 良いでしょうか?

    私はその方が良いと思っています。
    毎日、毎月の必要性は分かりませんが模試慣れは重要だと思っています。
    ところで、その模試の問題もトピ主様のお子様も存じ上げませんので
    ハッキリとした事は分かりませんが、いつもやられているペーパーは
    同じ様な問題ばかりと言うことはありませんか?

    大人の私が見ていても、同じ様な図でも質問内容は全然違って勘違いする
    場合がありますね。
    各学校の過去問や対策等のペーパーも売られています。
    どこの学校とか関係なく数校分を購入されて無作為に5〜6門選んで
    問題を出されてみてはどうでしょう?

    親は近くにいてはいけません。本番は近くにいないのですから。
    それで、サクサク出来れば充分、実力があると思いますが・・・。
    ただ、1度出した問題は覚えてしまうと思うので同じ問題を出す場合は
    かなり日数をあけた方が良いですよ。間違えたものや苦手とするものは
    何度も出して、慣れさせてしまえば苦手意識もなくなるようです。
    その時、必ず褒める事が大事でしょう。
    (答えを覚えてしまうと思いますが、苦手意識を無くす事が大事です。)
    まだ、時間がありますので今はそれで良いとおもいます。

    頑張って下さい。
    乱文、失礼致しました。

  3. 【346815】 投稿者: 大手塾では・・・  (ID:7xHVkVoKd66) 投稿日時:2006年 04月 15日 16:27

    大手塾では、内部生に甘いと聞きました。
    とくに、ここでは言えませんが、ある大手塾で、
    とくに内部生に甘いようです。
    ですから、通われている大手塾の模擬を鵜呑みにせず、
    他でいろいろ受けられたら
    そのトータルの評価で見えてくるものが
    あるのではないですか。
    あと、他塾の模擬をご家庭でやるとスラスラできた、との
    ことですが、言うまでも無く、よくあることです。
    家でやって、できるのに・・・というのは、
    本番では通用しません。
    本番で出来てこそ、『実力』です。
    そしてやはり、難関校に合格を複数校いただけるような子は、
    どこの模試でも、上位をとっていました。

  4. 【346923】 投稿者: 鏡  (ID:sAW8iJQXNps) 投稿日時:2006年 04月 15日 20:42

    簡単な問題でも「言い方」ひとつで子どもにとってはまったく違う問題になってしまい、何を聞かれているのかわからない!ということになってしまうことがあります。
    たとえば「違いはいくつ?」「差はいくつ?」「どちらがどれだけ多い?」「どちらがどれだけ少ない?」という問題は全て同じ答えを導きだすものですが、子どもにとっては全部違う問題なのです。
    塾や模試によって問題の出し方(表現の仕方)が違うことが多々あります。スレ主さんのお子様のように、娘も自分の塾では上位10位をキープしておりましたが、他塾の模試(2回受けた)は「あら・・?」と思うような成績でした。そのときにどのような表現で言われてわからなかったのか、その表現は娘の知っている表現ではどれと同じかというようなことを教えました。結果的には希望の学校に入学いたしました。
    試験ではどのような表現で問題が出されるかはわかりませんので、自塾の表現方法だけではなくいろいろな表現に慣れておいた方がいいと思います。

  5. 【347485】 投稿者: それは違うでしょう  (ID:Un3zrAtnm1Q) 投稿日時:2006年 04月 16日 20:34

    大手塾では・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大手塾では、内部生に甘いと聞きました。
    > とくに、ここでは言えませんが、ある大手塾で、
    > とくに内部生に甘いようです。

    大手塾の模試はその塾のカリキュラムの進度に合わせて
    作っているし、授業で習った問題と似た問題が模試に出る
    から内部生に甘いように見えるんでしょう。

  6. 【347501】 投稿者: りーべ  (ID:ENDQCzhPlZ6) 投稿日時:2006年 04月 16日 21:11

    我が家の子供も今までに5、6回、全部違うところの模試を受けていますが、
    順位や評価はだいたいどこでも似たようなものです。

    どうしてなのでしょうね?

  7. 【347674】 投稿者: 大手塾では・・・  (ID:Gfk9IS9H4cs) 投稿日時:2006年 04月 17日 08:26

    それは違うでしょう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大手塾では・・・ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 大手塾では、内部生に甘いと聞きました。
    > > とくに、ここでは言えませんが、ある大手塾で、
    > > とくに内部生に甘いようです。
    >
    > 大手塾の模試はその塾のカリキュラムの進度に合わせて
    > 作っているし、授業で習った問題と似た問題が模試に出る
    > から内部生に甘いように見えるんでしょう。

    カリキュラムの進度に合わせて問題を作るのは、
    大手塾でなくても、中堅塾でも同じことですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す