最終更新:

7
Comment

【347036】離婚家庭

投稿者: 葉桜   (ID:xxVPt6wLJGo) 投稿日時:2006年 04月 15日 23:38

異色な投稿で失礼します。
私立の小学校においては、離婚はひどくネガティブな扱いなのでしょうか。すぐにという具体的な予定ではないのですが、5年以内を目安にそういう運びになるとおもわれます。あまり気持ち良い表現にならないのですが、今の家庭と比べて戻ることになる実家は経済的・社会的に全く遜色なく、私自身2年弱(国内外の転勤が多かったため)私立の小学校(都外)にお世話になりました。現在よそ様がご覧になって(恐らく夫の認識としても)不和などは感じられず、受験時は円満な家族として臨むのだろうと思います。ただ、入学後、望んで入った均質的な環境が離婚家庭を全否定をするような負荷になるのなら考えなければなりません。
全く相手にしていただけないような気もしますし、物凄いバッシングを頂戴するような気もしますが、できれば「家庭環境を整えられないのに教育環境を語る資格はない」というような離婚そのものに対するご意見ではなく実際のところそういったご家庭があるのかというようなことをお教えいただきたく存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【347118】 投稿者: お辛いでしょうね。  (ID:C5w43WmBgSU) 投稿日時:2006年 04月 16日 06:28

    葉桜 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    離婚そのものについてコメントは避けようとは思ったのですが・・・。お辛い思いをなさっているところに外野が申し上げるのはどうかと思ったのですが、「ご主人の認識」としても
    「不和は無い」と思っていらっしゃるのですよね。5年以内に離婚というのは果たして実現可能なのでしょうか?私立への受験を考えているお父様もお子様を深く愛していらっしゃるのですよね。親権などを含めてもめて、むしろそこでお子さんが傷つかないように
    することも必要なのではないでしょうか?身近な友人が離婚を決意してから、実際に離婚が成立するまで6年かかったことがあります。子供の親権を双方とも主張して裁判になってしまったからです。

    「ただ、入学後、望んで入った均質的な環境が離婚家庭を全否定をするような負荷になるのなら考えなければなりません。」

    学校によると思いますが、離婚家庭が少数派になることは間違いないと思います。おそらく
    その割合は公立校より低いのではないかと思います。小学校によっては、働く父親+専業主婦の母親像、あるいは専業主婦なみに子供や学校の活動に時間をさける母親像を求めているところもあります。

    ただPTAのない学校などを選び、母親同士のお付き合いもほどほどに控えておけば、「離婚」というのがおおっぴらな噂になることは、公立の学校よりも少ないのかもしれないですね。

    よくお調べになって自由度の高い学校を選ばれることをお勧めします。お辛いことと思いますが、離婚に関しては前よりもはるかに理解がすすんでいることと思います。試験にむかうお子様を明るく包んであげてください。



  2. 【347186】 投稿者: abc  (ID:PFNCukFyn/M) 投稿日時:2006年 04月 16日 10:09

    葉桜 さんへ

    入学前に名字は変えたほうが良いですね。

  3. 【347207】 投稿者: うちの学校には  (ID:60zPY./IDC.) 投稿日時:2006年 04月 16日 10:52

    離婚されているかどうかは定かではないのですが、
    入学して以来、お父様の影がまったくない、というご家庭があります。
    海外赴任ということですが、入学試験、入学式、行事などにも一度もいらっしゃいません。かれこれ5〜6年になるでしょうか、いくらお忙しくてもねえ、もしかしたら、と考え、お子さんにもお父様の話題は出さないようにしています。
    そのご家庭がどうのこうのではなく、こういう方法もあるのでは、と思ったまでです。
    表面上はお父さまの苗字を名乗っていらっしゃいますが、実質は母子家庭ということも結構あるのではないでしょうか。
    カトリック校であれ、信者さんの割合は5%程度だそうですから、今のご時勢では母子家庭はかなりあると思いますよ。
    学校に対して、周りの皆さんに対して、どのように振舞うかお決めになればさほど難しい問題ではないと思います。ですが、法的な問題だけはクリアしておかなければなりません。学校で通称を使うことは可能ですが、卒業証書だけは戸籍上の名前でしか出してもらえません。

  4. 【347407】 投稿者: 葉桜  (ID:hUcovpnFZG2) 投稿日時:2006年 04月 16日 18:04

    ”お辛いでしょうね”様をはじめ、複数の方々に親身なご助言をいただきありがとう存じます。学校選びも自らのスタンス(公知にするのか、できるだけ隠すのがよいのかなど・・・)もよく考えてすすめようと思います。

  5. 【347678】 投稿者: 堂々と。  (ID:p3hw/Q63T26) 投稿日時:2006年 04月 17日 08:33

    葉桜様

    周囲にシングル家庭の知人も多いためそう思うのかもしれませんが、個人的には「お気になさらなくていいのでは?」と思います。

    それよりは、離婚を選んだことにマイナス面を感じるのではなく、建設的な理由で離婚を選んだのだと堂々とされててよいと思います。
    たとえばお子様が、お友達や周囲の方から「なぜお父様がいないの?」という質問を受ける事は学校に入っても間違いなくあるでしょう。その際、シングルであることを「選んだのだ」という気持ちで子供に堂々と説明されればお子様は納得するのではないでしょうか。
    もちろん、聞かれもしないのに公開する必要などないと思いますが、必要であれば「我が家はシングルですので」と言い切ってしまった方が、後々の学校生活も余計な心身の疲弊を感じず、スムーズに進みやすいかもしれません。少数派とはいえ、シングル家庭はゼロではないと思いますし、しっかりしたご実家がついているのであればなおさら堂々と受験されればよいと思います。


    シングル家庭に理解がある学校かどうかはなかなか外からは見えにくいと思いますが、お子様の資質や母と子供の関係、経済的なバックボーンがしっかりしていることが分かれば、学校は案外公平に対応してくださると思います。

    がんばってください!。


  6. 【350881】 投稿者: 桜餅  (ID:vyFeMcYOs0w) 投稿日時:2006年 04月 22日 00:29

    異色な投稿で失礼します。
    ○こんにちは。

    私立の小学校においては、離婚はひどくネガティブな扱いなのでしょうか。

    ○そんなことないと思います。実際、私は世間一般に言われる家柄も見られる有名校に
    小学校からいましたが、離婚してる親は結構いますよ。本当です。私は父親いますけど、
    高校入って体育祭に来たぐらいですね。小学生の頃は仕事が忙しくてきてくれま
    せんでした。小学校で姓が変わる子もいましたね。本人はいたって気にしている
    感じはしませんでしたけれども。

    すぐにという具体的な予定ではないのですが、5年以内を目安にそういう運びになるとおもわれます。あまり気持ち良い表現にならないのですが、今の家庭と比べて戻ることになる実家は経済的・社会的に全く遜色なく、私自身2年弱(国内外の転勤が多かったため)私立の小学校(都外)にお世話になりました。現在よそ様がご覧になって(恐らく夫の認識としても)不和などは感じられず、受験時は円満な家族として臨むのだろうと思います。ただ、入学後、望んで入った均質的な環境が離婚家庭を全否定をするような負荷になるのなら考えなければなりません。

    ○私は入学されてから離婚された方がいいと思います。ほんとうに。
     片親を差別する学校は確かにありますし可能性を狭める状態で受験す
     るのもどうかと思います。

    全く相手にしていただけないような気もしますし、物凄いバッシングを頂戴するような気もしますが、できれば「家庭環境を整えられないのに教育環境を語る資格はない」というような離婚そのものに対するご意見ではなく実際のところそういったご家庭があるのかというようなことをお教えいただきたく存じます。

    ○そんな圧迫面接をやるような学校は聞いたことありませんね。(他の方情報お待ちしています)、それにそんな学校こちらから願い下げしたほうが無難ですよね。しかし、周囲の親の視線はあるでしょう。でも、入学してしまえばみんな一緒です。葉桜は確かにさびしい気がします。しかし、葉桜を見て桜餅を想像するくらいになってください。図太くいきましょう!



  7. 【351806】 投稿者: 葉桜  (ID:hUcovpnFZG2) 投稿日時:2006年 04月 23日 15:46

    遅くなり失礼します。ー堂々とー様、桜餅様、暖かいお励ましありがとう存じます。ゴールデンウイークまでには結論を出そうと思っておりました。実家には早く戻ってきたほうがよいといわれていましたが、もう少しがんばってみます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す